Check our Terms and Privacy Policy.

カラーガード世界大会へ出場、ファイナリストへ挑戦

平均年齢約40歳!  大人から子供まで家族の様なカラーガードチームが 世界大会に2度目の挑戦をします。 若く素晴らしいチームがひしめく中、今回はファイナリスト(決勝進出)を目指します!

現在の支援総額

1,110,000

222%

目標金額は500,000円

支援者数

116

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/04に募集を開始し、 116人の支援により 1,110,000円の資金を集め、 2024/04/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

カラーガード世界大会へ出場、ファイナリストへ挑戦

現在の支援総額

1,110,000

222%達成

終了

目標金額500,000

支援者数116

このプロジェクトは、2024/03/04に募集を開始し、 116人の支援により 1,110,000円の資金を集め、 2024/04/13に募集を終了しました

平均年齢約40歳!  大人から子供まで家族の様なカラーガードチームが 世界大会に2度目の挑戦をします。 若く素晴らしいチームがひしめく中、今回はファイナリスト(決勝進出)を目指します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様、こんにちは!15ichieでは『WGI本番が終わるまで相手が誰かわからない!!』パートナーが応援してくれるイベントが開催されています^^メンバー名が書かれているくじを全員ひいて、くじに書いてあるメンバーのことを誰にもバレないようにこっそり応援するものです。AちゃんはBちゃんを応援する、BちゃんはCちゃんを応援する、Aちゃんはまた違う誰かに応援されてるっていうおもしろいもの。誰が誰のシークレットパートナーなのか、それはWGI後に発表となります。2月の練習の時にメンバー1人1人の名前が書かれた紙をくじ引きで引き、パートナーがきまりました♡素敵なメッセージや、プレゼント(お菓子・小物など)が贈られたり、元気がない時には積極的に声をかけてくれる!素敵なパートナーです^^先日の練習で私のシークレットパートナーがバッグの中にプレゼントを入れてくれていました。テーピング、必需品!ありがとう♡シークレットパートナーを応援しつつ、ワタシも誰から応援されている!と思う気持ちがあれば、より一層練習も頑張れます^^クラウドファンディングに参加してくださっているサポーターの皆様にも本当に感謝しています。皆様のおかげで、いつもの練習もさらに頑張れています!ありがとうございます!これからもWGIに向けて、元気いっぱい頑張ります^^


thumbnail

いよいよ渡米まで1ヶ月を切り、残りの練習も数える程となってきました。一区切りずつ丁寧に振りとドリル(人の動き)の確認をして一曲を通すという練習の繰り返しをしています。昨日の通し練習(ランスルー)ではスピーカーの音が消えるというハプニングがありましたが、本番当日を想定し、全員で歌いながらなんとか踊り切りました。通しで踊る時には、どんな事があっても最後まで踊り切るという事も大切な練習です。ラストシーン練習(力尽きてるわけではありません。笑)今日もご縁のある学校で本番があります。衣装を着ての本番は、いつも以上の気持ちの高鳴りで緊張もしますが、皆さんにご覧頂ける貴重な日なので、精一杯演技してきたいと思います。


thumbnail

皆様、こんにちは!15ichieです。皆さんのサポートのお陰で当初の目標額を10日間という早さで達成しましたが、4/13までの残りの期間を目標額を90万円と設定し、引き続き皆さんと一心同体で頑張って行けたらと考えております。内訳は本文に記載しておりますが、飛行機での手具輸送費、現地でのレンタカーの費用、使用音源の海外用追加許諾、プロップ(大道具)制作費の費用が予想を上回り、これらの費用として40万円を追加しております。また、新たなサポートとして、3000円のサポートを追加いたしました。こちらは、心ばかりのメールでのお礼となります。今後も活動報告にて渡米準備やチーム状況をお知らせしてまいりますので、引き続きご支援ご協力頂けますと嬉しいです。


thumbnail

目標額である50万円を達成致しました!こんなに早く達成できるとは思っておらずメンバー一同驚きと嬉しさでいっぱいです。改めて、みなさまに支えられているチームである事を実感しております。ご支援いただいている皆様、本当にありがとうございます!またこのチャレンジを拡散いただいている皆様、応援してくださっている皆様にも感謝申し上げます。目標額は達成致しましたが、輸送費等まだまだ必要な費用がありましてネクストゴール(次の目標)を現在準備しております。近日中に公開いたしますので引き続きご支援ご協力頂けますと嬉しいです。


thumbnail

13年前、東日本大震災で被害に遭われた方々に、黙祷をささげる為に、陸前高田市に行ってきました。私達がWGI で披露するショーは、Pray for the world -The miracle solitary pine tree-奇跡の一本松をテーマにしています。津波にも負けず生き残った「奇跡の一本松」の存在は、被災された方々を励まし続けました。13年が経った今も、希望を持ちながら復興に向けて頑張り続けている人達がいるという事実と、忘れてはいけない人と人との繋がりを世界に発信したいと強く思っています。朝、5時過ぎに出発して、7時間かけて辿り着き(新幹線をを間違えるハプニング!)、広大な土地に聳え立つ「奇跡の一本松」に出会った時には、もう既に胸が一杯でした。「こんなにも広大な土地が津波で被害を受けたのにもかかわらず、この松の木は力強く根を張り、耐えぬいのか…」と。そして、ただそこにそびえ立つ松の木に、とてつもない力強さと、勇気を貰えたような感覚が沸きました。2時46分に、高田松原津波復興祈念公園内にアナウンスが流れ、そこにいる全ての人達で黙祷を捧げました。黙祷を捧げながら、私たちのショーを心を込めて演じ、アメリカの地から世界に向けて責任をもってメッセージを発信していこうと、さらに強く心に決めました。