2024/05/10 12:52

こんにちは!明日からクラウドファンディング折り返し期間に入ります!
おかげさまで、現在63名の方々にご支援をいただき、全体目標の73%まで来ました

残り半分の期間も、進捗や今後の展開についてなどをレポートでご紹介しながら、応援してくださる皆さまと一緒に走っていきたいと思います!

皆さま、いつも応援ありがとうございます。折り返し期間も引き続き、よろしくおねがいします!!

 

さて、今日は5/25(土)に開催決定した「土間の補修・再生ワークショップ」のお知らせです。

 

土を固めてつくる本来の土間”三和土(たたき)”
明治末期に建てられた国登録有形文化財 池田家住宅は、立派な明治建築と三和土がとても印象的な建物です。

 

約35年間空き家状態でしたが、今年の夏、この場所が地域の特産品づくりの一拠点にもなるお店として再スタートします。

使われていなかった間、浸水や劣化によって受けてしまったダメージ部分を補修し、再生する三和土の土間補修・再生ワークショップを開催します!

  

当日は左官職人の方に教えていただきながら、ご参加の皆さんで一緒に手を動かしたいと思います。

もしご尾興味のある方がいらっしゃれば、昔の風合いを取り戻すための補修・再生を一緒に体験しませんか?

 

<開催概要>

 
日時:5月25日(土)9時~16時

 
場所:霧島市横川町中ノ11-1
   池田家住宅リノベーション施工現場
   https://k-bunkazai.com/cultural/f-q-60016/

 
参加費:無料

 
定員:20名

 
持ち物:汚れてもよい服装と靴、上履き、軍手、飲料水、昼食

  

※昼食について:ご希望の方は近くのお店のテイクアウトをご用意できます。お申込みの方へ別途連絡させていただきます。

  

<参加ご希望の方は下記どちらかよりお申込みください>
▼Googleフォームから申込
https://tinyurl.com/222sb4ho

▼メールで申込
info@yokogawa-kito.com
へ、お名前・参加人数・電話番号を記載したメールを送信してください。
件名に必ず「5/25ワークショップ参加申し込み」と記載をお願いします。

  

<問い合わせ先>
一般社団法人横川kito
担当:白水(しらみず)

0995-73-3574
info@yokogawa-kito.com