稲沢『奇跡の小学校の物語』上映会 トークイベントクラウドファンディング残り4日です!・今日はコミュニティ・スクールについてお話しします。文部科学省が推進するコミュニティ・スクール構想を受けて、稲沢市でも各学校に学校運営協議会が設置されております。同時に、地域学校協働活動も推進されております。いじめ、不登校、子どもの貧困、教員の働き方改革、地域社会のつながりの希薄化等、解決すべき課題が多くある中で、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動は解決の糸口を握ることになると考えられています。地域住民や子どもたち自身が学校運営への参画意識を高めることは、民主的社会構築の明日への橋渡しとなると、私は考えます。コミュニティ・スクールも地域学校協働活動も、顔の見える規模で実施・実現されるのが成功の秘訣であると思います。そんなコミュニティ・スクールの先駆けとも言える、栃木県宇都宮市立城山西小学校。そこが舞台となるドキュメンタリー映画『奇跡の小学校の物語』ぜひソブエルまで観に来てくださいね〜*\(^o^)/* #学校運営協議会 #コミュニティスクール #地域学校協働活動 #学校運営協議会制度 #稲沢奇跡の小学校の物語上映実行委員会 #稲沢未来開拓団 #奇跡の小学校の物語 #上映会トークイベント #安孫子亘監督 #山本敏郎 #日本福祉大学 #絵本原画展 #孝子桜のある日のお話 #やまなかももこ #稲沢奇跡の小学校の物語上映会 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #愛知県稲沢市 #稲沢市 #愛知県稲沢市祖父江町 #稲沢市祖父江町#稲沢市社会福祉協議会 #稲沢市 #稲沢市教育委員会 #後援 #稲沢市祖父江生涯学習センター #ソブエル
クラウドファンディングも大詰めを迎えました。只今497,000のご支援をいただいております。みなさまのご支援に厚く御礼いたします。学校というものの成り立ちを考えてみます。同じ地域で子育てという共通の利害関係を有する者同士が、「さて、子どもの教育どうしましょうね」というところから始まっていると思います。地域社会そのものが次世代の育成という共通の目的を持って成り立っているとも言えるでしょう。様々な教育観がある中で、多数派に選択されてきた公教育には、一定の成果が認められると私は感じております。割と批判に晒されがちな日本の公教育ですが、もっと評価されても良いと私は思っています。学校の設置者は首長(市長さん)、運営責任者は校長先生ですが、これからは他分野・他団体との連携も期待されても良いと思っています。それでこそ、人口減少時代のデメリットが補えると思います。トークイベントでは、いろいろご意見お聞かせくださいね。上映会当日、お会いできるのを楽しみにしております! #稲沢奇跡の小学校の物語上映実行委員会 #稲沢未来開拓団 #奇跡の小学校の物語 #上映会トークイベント #安孫子亘監督 #山本敏郎 #日本福祉大学 #絵本原画展 #孝子桜のある日のお話 #やまなかももこ #稲沢奇跡の小学校の物語上映会 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #愛知県稲沢市 #稲沢市 #愛知県稲沢市祖父江町 #稲沢市祖父江町#稲沢市社会福祉協議会 #稲沢市 #稲沢市教育委員会 #後援 #稲沢市祖父江生涯学習センター #ソブエル
映画上映会・トークイベントを通じて地域の未来を考える機会をつくりたい!クラウドファンディング/残り7日\です。今回、クラウドファンディングを立ち上げておりますが、その目的は映画上映のための運営資金調達だけではありません。地域づくりにおいてクラウドファンディングは非常に役立つツールなのだということを、「クラファンを利用した映画上映会の開催」を通して示したいと考えております。クラウドファンディングをすると、◯活動の主催者側には金融機関からの融資や助成金等にはない「多数の支援者とつながることができる」というメリットがあります。◯支援者側は少額の出資だけで良いと思える活動を応援することができます。クラウドファンディングという資金調達手法そのものが媒介となって、人々の交流が活発化し夢が加速化すると考えます。この感覚は人々をエンパワメントするに違いありません。地方だろうと何も諦めなくていい、夢は実現できるのだと思う人が増えれば、人口流出に歯止めをかける一助となるかもしれません。クラウドファンディングは全国どこでも行われておりますが◎地方の地域活性化に用いられているケースも多いです。地方活性化の定番“わかもの・ばかもの”がやるので、最初は怪訝な顔をされることも多いですが、気づけば地域の方も巻き込まれているという成功事例をたくさんお見かけします。さて、残り7日の稲沢『奇跡の小学校の物語』上映会 トークイベントクラウドファンディングどこまで盛り上がるか、私も楽しみです!!!引き続き、よろしくお願いいたします。 #稲沢奇跡の小学校の物語上映実行委員会 #稲沢未来開拓団 #奇跡の小学校の物語 #上映会トークイベント #安孫子亘監督 #山本敏郎 #日本福祉大学 #絵本原画展 #孝子桜のある日のお話 #やまなかももこ #稲沢奇跡の小学校の物語上映会 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #愛知県稲沢市 #稲沢市 #愛知県稲沢市祖父江町 #稲沢市祖父江町#稲沢市社会福祉協議会 #稲沢市 #稲沢市教育委員会 #後援 #稲沢市祖父江生涯学習センター #ソブエル
ドキュメンタリー映画『奇跡の小学校の物語』上映会 トークイベント◇7月20日土曜日◇稲沢市祖父江生涯学習センター ソブエル 多目的ホール◇先着150名 入場無料13:00 受付開始13:30 上映開始15:00 トークイベント16:15 終了予定◆story◆廃校寸前の小学校が、名物校長と地域住民の力によってよみがえりを果たす実話をもとにした物語。小規模特認校として再スタート、地産地消の美味しい給食、特色のある授業で、遠くからでも通いたくなる学校に。 ◆同日同会場10:30より、映画にちなんだ絵本『孝子桜のある日のお話』原画展も開催 ◎託児スペースあります #稲沢奇跡の小学校の物語上映実行委員会 #稲沢未来開拓団 #奇跡の小学校の物語 #上映会トークイベント #安孫子亘監督 #山本敏郎 #日本福祉大学 #絵本原画展 #孝子桜のある日のお話 #やまなかももこ #稲沢奇跡の小学校の物語上映会 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #愛知県稲沢市 #稲沢市 #愛知県稲沢市祖父江町 #稲沢市祖父江町#稲沢市社会福祉協議会 #稲沢市 #稲沢市教育委員会 #後援 #稲沢市祖父江生涯学習センター #ソブエル
この活動を続けていて、たくさんの人とお話ししました。もちろん賛成の人も反対の人もいて、いろんな意見を聞かせていただきました。みなさん、語ることが多い!(自分も)それだけ、学校の統廃合が生活に大きな影響を与えるということでしょう。あるとき気づいたのです。賛成か、反対か。敵か味方か。その二項対立を超えたい、と。(ヘーゲルの言葉を借りて言うならば、止揚・しよう、アウフヘーベンですね。)旧中島郡vs旧稲沢市でもなく、宗派(?)も党派もなく、すべての人が協力しなければ、この難局は乗り切れないと思いました。それだけ難しい問題をはらんでいます。今全国で学校の統廃合が検討されています。(急がないと、補助金がね…)でも、日本の過疎地をこれからどうしていくのか、という点で、これは全国民的な問題なのです。中山間地域や離島のような分かりやすい僻地だけでなく、都市に含まれた隠れた僻地は、その問題が顕在化しにくいです。そこでは、【人の権利】が少しずつ削れはじめています。ーーーー近代資本主義は、市民社会を成熟させました。人は自由を手に入れたのです。しかし、消費活動が活発化するにつれて、・親族ネットワークの消滅・共同体の解体が起こりました。共同体の解体が進むほど、GDPは増大します。アメリカから導入された新自由主義は、日本では「自己決定・自己責任論」となり、それが殺伐とした雰囲気を生み出しているような気がします。誰にも迷惑をかけない代わりに、誰にも迷惑をかけられたくない、と。実際は多くの人は、迷惑をかけたり、かけられたりしながらしか生きられないにもかかわらず。人口減に対する処方箋や解決策は誰も知りません。理論を単純化すると、必ずこぼれ落ちる人がいる。具体的には僻地に住む人、高齢者、子どもです。「誰一人取り残さない社会」をつくるのであれば。二項対立から一歩進んで、みんなで協働して社会をつくっていくしかないのだと思います。自由を手にすると、権利を手放す、ということを、これほどまでに実感したことはありませんでした。これからは、◇自由意思による社会参画が、◎楽しいものである、◎豊かなものである、という雰囲気に進めていきたいと思っています。 #学校統廃合 #統廃合 #人口減少 #新自由主義 #過疎地 #僻地 #稲沢奇跡の小学校の物語上映実行委員会 #稲沢未来開拓団 #奇跡の小学校の物語 #上映会トークイベント #安孫子亘監督 #山本敏郎 #日本福祉大学 #絵本原画展 #孝子桜のある日のお話 #やまなかももこ #稲沢奇跡の小学校の物語上映会 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #愛知県稲沢市 #稲沢市 #愛知県稲沢市祖父江町 #稲沢市祖父江町#稲沢市社会福祉協議会 #稲沢市 #稲沢市教育委員会 #後援#だれひとりとり残さない #包摂 #包摂社会をめざして