Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

秋田県南の果物の魅力を伝える”くだもの発信基地"フルラボCafeをOPENしたい

【ネクストゴール150万円挑戦中!】秋田県横手市でブルーベリー農家とジャム工房を営む「フルラボ」が、くだものカフェの開業に挑戦します。一年の1/3が雪に覆われる豪雪地帯であるこの地で畑を守り育んできた果樹農家の思いを胸に、横手の果物の魅力とおいしさを「フルラボCafe」から発信していきます!

現在の支援総額

1,660,000

207%

目標金額は800,000円

支援者数

213

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/10に募集を開始し、 213人の支援により 1,660,000円の資金を集め、 2024/06/23に募集を終了しました

秋田県南の果物の魅力を伝える”くだもの発信基地"フルラボCafeをOPENしたい

現在の支援総額

1,660,000

207%達成

終了

目標金額800,000

支援者数213

このプロジェクトは、2024/05/10に募集を開始し、 213人の支援により 1,660,000円の資金を集め、 2024/06/23に募集を終了しました

【ネクストゴール150万円挑戦中!】秋田県横手市でブルーベリー農家とジャム工房を営む「フルラボ」が、くだものカフェの開業に挑戦します。一年の1/3が雪に覆われる豪雪地帯であるこの地で畑を守り育んできた果樹農家の思いを胸に、横手の果物の魅力とおいしさを「フルラボCafe」から発信していきます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

フルラボCafe代表の加藤正哉です。

当プロジェクトへのご支援・応援ありがとうございます!


横手市山内地区在住の画家・永沢碧衣氏による壁画制作が1月6日から9日の4日間行われました。


前回の制作で、巨大な「くだものの生る樹」が誕生し、

今回はその樹にさまざまなくだものが実を着け始めました!


壁画の制作には当日いらしたお客さまにも参加いただき、

その場で新たな交流が生まれています。


「くだものを通じて人と人、場と場をつなぐ」を目標にしている

フルラボCafeのテーマが、永沢さんの壁画を通して実現しています。


次回の制作は春となります。

完成時期はまだ未定ですが、またこの場を通してご報告させて頂きます。


フルラボCafe 代表 加藤正哉

シェアしてプロジェクトをもっと応援!