Check our Terms and Privacy Policy.

秘密の花園「生田緑地ばら苑」を今こそ楽しもう!

神奈川県川崎市にある「生田緑地ばら苑」が秋の緑化フェアの舞台に! バラやフェアをより一層、楽しむためのプロジェクトです。 “秘密の花園”と呼ばれる生田緑地ばら苑の記念誌『ばら苑 物語』の制作&トークショーを企画。さらにバラに関するワークショップなども開催します。今こそばら苑を楽しもう!

現在の支援総額

457,500

152%

目標金額は300,000円

支援者数

126

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/03に募集を開始し、 126人の支援により 457,500円の資金を集め、 2024/06/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

秘密の花園「生田緑地ばら苑」を今こそ楽しもう!

現在の支援総額

457,500

152%達成

終了

目標金額300,000

支援者数126

このプロジェクトは、2024/05/03に募集を開始し、 126人の支援により 457,500円の資金を集め、 2024/06/10に募集を終了しました

神奈川県川崎市にある「生田緑地ばら苑」が秋の緑化フェアの舞台に! バラやフェアをより一層、楽しむためのプロジェクトです。 “秘密の花園”と呼ばれる生田緑地ばら苑の記念誌『ばら苑 物語』の制作&トークショーを企画。さらにバラに関するワークショップなども開催します。今こそばら苑を楽しもう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

生田緑地ばら苑 (2011年頃)

今から遡ること66年前の1958年(昭和33年)。小田急向ヶ丘遊園(遊園地)の開業30周年を記念して、「向ヶ丘遊園ばら苑」が造られました。

2002年に向ヶ丘遊園が閉園となった後は「生田緑地ばら苑」として再スタートします。存続の決め手は市民の署名運動。ばら苑を残してほしいとする声が集まり、川崎市が引き継ぐ形で存続が実現しました。

生田緑地ばら苑は、豊かな自然に囲まれた場所に位置し、美しいバラが訪れる人々を魅了しています。苑内には、約800 品種 3,300株ものバラが管理されており、その美しさや香りは多くの訪問者に愛されています。

「生田緑地ばら苑ボランティア会」会員の一部(会員数は約140人)

はじめまして。
「生田緑地ばら苑ボランティア会」
会長の小松愛と申します。

私たちボランティアは、日ごろ、除草やバラの剪定、肥料やりなどバラの手入れや、施設内の管理のお手伝いをしています。現在のボランティア会のメンバー数は約140人です。一般解放は春と秋の2回あり、年間約45日間が一般開放期間となります。この期間に来苑者の皆さんに楽しんでもらえることは、私たちにとって大きな喜びです。

2002年の遊園地閉園後から再スタートした「生田緑地ばら苑」は、当時から多くのボランティアによって支えられてきました。除草作業から始まった活動内容は、5年を経て、バラの手入れが可能となった後、有志によるバラの品種・株数の調査や、現在のオールドローズコーナー造り、ボランティアガイドツアーなどにも発展していきました。そして2017年に、現在の形の生田緑地ばら苑ボランティア会」が発足しました。その後コロナ禍のため、ボランティア活動や一般開放の中止など、苦しい時期を経験しました。

「向ヶ丘遊園ばら苑」開苑当時の写真

ばら苑はこれから、
人と環境の変化を迎えようとしています。

①人の変化

市のボランティアが始まり22年が経過しました。年齢などの理由で、初期からいるボランティアさんは減少しています。残念ながら昔のことを知る人も少なくなってきています。これからのばら苑を考えていく上でも、今のうちに昔の話を聞き、語り、記録し、次世代に受け渡していくことが重要です。

②環境の変化

ばら苑は、再整備の検討を始めようとしています。
①ばら苑の施設の老朽化に対する再整備(市が計画検討を開始)
②市民ミュージアムの移設計画案(ばら苑隣接区域が候補地)
③小田急遊園跡地の利用計画(2018年11月に小田急電鉄株式会社より計画が示されたが現在は検討中)

ばら苑の再整備によって、ばら苑も形を変える可能性があるかもしれません。

これから再整備を考えていくにあたり、私たちボランティアに何ができるかを考えました。・・・それは、身近でお世話をしているからこそ知っている、ばら苑のエピソードや、バラのことを記録し、皆さんに知って頂くこと、ばら苑をもっと好きになってもらうことだと思いました。

具体的には、「生田緑地ばら苑」記念誌を創り、それを「生田緑地ばら苑」記念トークショーで配布し楽しんで頂きます。

バラの魅力、ばら苑の楽しみ方、課題などを伝え、多くの人と共有し、ばら苑を今まで以上に楽しんでもらえるようにしたいです。生田緑地は「全国都市緑化かわさきフェア(緑化フェア)」のコア会場でもあります。ばら苑の企画として「ばら苑特別展示(秋)」が計画されています。この時期に、記念誌とトークショーで更にばら苑や緑化フェアを楽しめるものにしたいと計画しています。

また、一般開放期間以外でも、バラを様々な形で楽しむワークショップを企画しました。複数のワークショップをクラファンのリターンとして設定しています。ぜひお楽しみください!

<資金のつかいみち>
・記念誌(印刷):50万円
・トークショー開催費用:25万円
 (謝礼、交通費、雑費)
・CAMPFIRE手数料(17%+税):約5万円
--------------------------------------------------------
合計:80万円

<調達資金>
・市民活動センター助成金:50万円(予定)
・クラウドファンディング:30万円(予定)
--------------------------------------------------------
合計:80万円

・クラファン募集開始:5月8日頃
・2024年ばら苑春の一般解放:5月9日〜5月26日
・クラファン募集終了:6月10日
・記念誌原稿入稿:9月10日頃
・記念誌完成:10月10日頃
・2024年ばら苑秋の一般解放 & 緑化フェア:10月19日〜11月17日
・トークイベント開催:10月19日~11月17日の間

■お礼メッセージ(1,000円)■記念誌をつくろう!
・記念誌応援!(3,000円)
・記念誌制作チーム公認ばらフォトグラファー(5,000円)・ばら苑の思い出の寄稿文 記念誌掲載(5,000円)
・スポンサー権(記念誌への掲載)(10,000円) ■ワークショップでバラを楽しもう!
・「ドライフラワーのブーケ作り」ワークショップ参加権(5,000円)
・「フェルトを使ったバラ作り」ワークショップ参加権(5,000円)・「バラの接ぎ木」ワークショップ参加権(5,000円)

これから、ばら苑も形を変え、バラの植栽も変わる可能性があります。これからどんなばら苑になるのか、皆さんも記念誌を見ながら考えてみませんか。記念誌、バラのトークショー、絶対に楽しいものにしてみせます!応援をお願いいたします!

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 秋も深まりローズヒップも綺麗に色づいてきました。10月26日に行った姫野由紀さんのトークショーの動画を見て頂けるように準備が整いましたので、リンクをアップします。当日お越しになれなかった方は、ぜひご覧になってください。姫野由紀さんトークショー動画これからボランティア活動は、11月中は遅咲きの秋バラが残る中で除草を行い、12月からはつるバラの剪定誘引作業となります。一般開放終了後、最初のボランティア活動日は雨が降っていたため、作業は無しとなりました。のんびりと写真展のために片付けたローズガーデンハウスの荷物を元に戻したり、植込み各所に挿した「おもてなし解説プレート」を撤去したり、名称不明バラの調査などを行いました。プレートはコロナでボランティアガイドができなくなった時に始めたものです。ガイドが再開されたので公園緑地協会から中止と言われて掲示することが出来ずにいましたが、今回、緑化フェアをきっかけにプレート台も購入してもらい、再開することができました。雨が降ったり、曇ったり、光が差したりの天気でした。これから春に向けての準備、頑張りたいと思います。 もっと見る

  • 昨日(11/17)に秋の一般開放が無事に終了しました。おかげさまで地域の皆様にも記念誌「ばら苑物語」をお届けすることができました。ばら苑の歴史、ボランティア活動の歩みを850品種の美しいバラとともに形として残すことができたことは嬉しく思います。好評をいただいているバラの印刷を担当してくれたのは情報印刷にお勤めで、「かわさきマイスター」に認定された印刷技能士、流石 栄基(さすが えいき)さんです。記念誌は、ボランティア会のテントブースの出店日と、姫野ばら園八ヶ岳農場代表「姫野由紀さんトークショー」開催日、計4日間で300部、無事に配布が終わりました。テントブースではクラウドファンディングの体験リターン品としても活躍した「ポプリ入りフェルトのバラ」などの手芸小物の販売も行うことができました。今年は緑化フェアも同時開催され、様々な装飾が行われていましたが、中でも「花手水」には、雨や風で折れてしまった綺麗なバラを活けることができました。これまでは廃棄されていました。今後は閉苑期間中の発生材も様々な場面で活用していってほしいです。一般開放中に来てくださったお客様にお声がけをしたら、実はクラウドファンディングを申込みしてくださっていた方だったということが何度かありました。「少しずつ増える寄付額を日々チェックして、あともう少しだね!など、夫婦で応援して楽しんでました」とか、「想像以上に立派な記念誌が届いてびっくりしました。」などの感想を聞くことができて、本当に嬉しかったです。クラウドファンディングの立ち上げに協力してくれた「多摩区100人カイギ」の運営をされている村田賢一さんからは、「クラファンは単なるお金集めではないんだよ」と言われていましたが、身に沁みて分かりました。一般開放中はお世話になった方や応援してくださった方など、ばら苑を想うたくさんの方にお会いできて嬉しかったです。1ヶ月間、本当に本当に、ありがとうございました! もっと見る

  • 姫野由紀さんのトークショーのご報告、続きです。間が空いてしまい申し訳ありません。村田さん亡き後、迷いや葛藤もありながら、農場を引き継ぐことにした姫野さん。大変なこともたくさんあり、途中、やめてしまおうかと思ったこともあったそうですが、先人たちが遺してきたバラの魅力を今も伝えてくださっています。そのひとつが読み応えのあるカタログやホームページです。トークショーを聴いてくださった方には、姫野ばら園八ヶ岳農場のカタログ(姫野さん園八ヶ岳農場ホームページより)を配布させていただきました。美しい画像はスタッフの方が撮影されているのだそうです。私たちの記念誌の図録を作る際も大変、参考にさせていただきました。文章は姫野さん自身で書かれており、1つ1つのバラの特徴や背景を説明してくれています。小田急時代から数えて、ばら苑は65年以上が経過し、バラも施設も老朽化しています。また、2019年の台風による洪水で浸水した川崎市市民ミュージアムの移設候補地が、ばら苑やその周辺なり、これから大きなエリアでの再整備が行われることになりそうです。「姫野さんだったら、これからどんなばら苑にしたいか?」を伺いました。 もし仮に自分が考えるなら、緑地の中のばら苑を再認識し、日本の里山を体現できるような、草花とのハーモニーも楽しめるバラ園を作るのが夢だとも話してくださいました。八ヶ岳農場の周りでも、生き物が少なくなってきていると感じるそうです。また、これまで関わってきた人たちが本当に良いと思えるような、ばら苑になることが大事というお話があり、大変参考になりました。トークショーの後に姫野さんに立派になったオールドローズコーナーを見ていただきました。「村田晴夫さんも空からきっと見てくれてますよ」と、姫野さんが仰ってくださったのが、嬉しかったです。姫野さんと、ボランティア会の運営メンバーお忙しい中、姫野さんにはお越しいただき、改めて感謝申し上げます。また、このような企画が実現できたのも応援してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      1,000

      【お礼メッセージ】 ・真心を込めてお礼のメール(メッセージ)を送らせていただきます。 ・CAMPFIREのメッセージ機能から送信いたします。登録メールアドレスに受信します。 【お知らせ】 ・上乗せ支援が可能です。応援の気持ちの上乗せ大歓迎です!

      支援者:34人

      お届け予定:2024年05月

    • リターン画像

      3,000

      残り226

      【「ばら苑記念誌」応援権】 ・今回制作する「ばら苑の記念誌」を郵送でお届けします ・記念誌はA4サイズです 【注意事項】 ・記念誌はご記入いただく「発送先」の住所へお送りします

      支援者:74人

      お届け予定:2024年10月

    • リターン画像

      5,000

      残り4

      【「フェルトを使ったバラ作り」ワークショップ参加権】 ・ばら苑やバラについてお話しながら、一緒にフェルトのバラ作りを体験していただきます。 ・ポプリ入りの芯に、花びら型に切ったフェルト縫い付け、バラの形にしブローチに仕上げます。とても良い香りです。 ・講師役は、ばら苑のボランティアメンバーです。 ・飲み物とお菓子を用意してお待ちしております。 【日程と会場】 ・日程:2024年7月6日(土) 14:00〜16:00 ・会場:生田緑地近辺で調整中 【ご連絡方法】 ・当日のご案内はメールにてご連絡いたします

      支援者:3人

      お届け予定:2024年07月

    • リターン画像

      5,000

      残り1

      【「バラの接ぎ木」ワークショップ参加権②】 ・バラの性質、歴史について一緒に学びながら、接ぎ木を体験していただきます。 ・講師役は、ばら苑のボランティアメンバーです。 ・台木や穂木などは、こちらで用意します(生田緑地ばら苑のバラではありません) ・日程:2025年2月15日(土)13:30〜16:00 【注意事項】 ・ご自身で用意した穂木を使うことも可能ですが、パテントが切れているものをご準備ください。 ・育成者保護の目的から、18年〜30年間の育成者権が発生するため保護期間内のバラは接ぎ木に使えません。作出されてから、年数の経過したバラになります。 ・穂木の取り方について事前に相談できます。 【日程と会場】 ・日程:2025年2月15日(土)13:30〜16:00 ※冬が適期のため年明けの開催です ・会場:生田緑地近辺で調整中 【ご連絡方法】 ・当日のご案内はメールにてご連絡いたします

      支援者:4人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      5,000

      残り5

      【「ばら苑の思い出の寄稿文」記念誌掲載権】 ・ばら苑の思い出の寄稿文を、記念誌に掲載できる権利です ・あなたの思い出を記念誌に載せて、これからも大切にしていただけると嬉しいです 【注意事項】 ・寄稿文の内容について、記念誌にそぐわない場合は、掲載を辞退させて頂く場合があります。 ・寄稿文の掲載はA5サイズを予定しています(具体的な文字数は後日ご連絡します) ・寄稿文の提出期限は後日ご連絡します。 【ご連絡方法】 ・メールにてご連絡いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2024年10月

    • リターン画像

      5,000

      在庫なし

      【「ドライフラワーのブーケ作り」ワークショップ参加権】 ・ばら苑やバラについてお話しながら、一緒にブーケ作りを体験していただきます。 ・使用するドライフラワーは、お花屋さんの廃棄されそうなバラで準備します。 ・講師役は、ばら苑のボランティア会員です。 ・飲み物とお菓子を用意してお待ちしております。 【日程と会場】 ・日程:6月22日(土) 14:00〜16:00 ・会場:生田緑地ビジターセンター2階 【ご連絡方法】 ・当日のご案内はメールにてご連絡いたします 【注意事項】 ・見本画像とは、花材が変わる場合もございます。

      支援者:7人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      5,000

      在庫なし

      【「バラの接ぎ木」ワークショップ参加権①】 ・バラの性質、歴史について一緒に学びながら、接ぎ木を体験していただきます。 ・講師役は、ばら苑のボランティアメンバーです。 ・台木や穂木などは、こちらで用意します(生田緑地ばら苑のバラではありません) ・日程:2025年2月9日(日)13:30〜16:00 【注意事項】 ・ご自身で用意した穂木を使うことも可能ですが、パテントが切れているものをご準備ください。 ・育成者保護の目的から、18年〜30年間の育成者権が発生するため保護期間内のバラは接ぎ木に使えません。作出されてから、年数の経過したバラになります。 ・穂木の取り方について事前に相談できます。 【日程と会場】 ・日程:2025年2月9日(日)13:30〜16:00 ※冬が適期のため年明けの開催です ・会場:生田緑地近辺で調整中 【ご連絡方法】 ・当日のご案内はメールにてご連絡いたします

      支援者:5人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      10,000

      在庫なし

      【スポンサー権(記念誌)】 ・「ばら苑の記念誌」のスポンサーになっていただける権利です。 ・あなたのお名前(個人・団体・企業問わず)を掲載します。 【注意事項】 ・団体・企業の掲載の際は、内容について調整させて頂くことがあります。

      支援者:5人

      お届け予定:2024年10月

    • リターン画像

      10,000

      在庫なし

      【ばら苑フォトグラファー権】 ・「ばら苑記念誌」制作チーム公認のフォトグラファーになれる権利です ・ばら苑の一般開苑期間中(2024年5月9日〜5月26日)に写真を撮っていただき、その写真を記念誌に掲載いたします。 ・掲載する際には、お名前などをご紹介させていただきます。 【注意事項】 ・交通費は自己負担です。 ・掲載するお写真や、掲載枚数については、相談の上決定させて頂きます。ご希望のお写真であっても掲載できない場合がありますのであらかじめご了承ください。 ・掲載するお写真は打ち合わせにて決定します。打ち合わせへの出席が可能な方に限定させていただきます。 ・打ち合わせは6月中となる見込みです。

      支援者:1人

      お届け予定:2024年05月