2024/06/07 13:00

支援者の皆さまこんにちは!
たくさんのコメントやご支援、ありがとうございます。
ご反響をいただき、嬉しく思います!

 皆様より「5W、10W、Artistの違いについて知りたい」というご質問をいただきましたので、こちらで共有させていただきます。

メーカーより、アルミニウム板、木材の彫刻の比較図を入手いたしましたので、ご参考になれば幸いです。

5W:金属以外の素材の彫刻をメインにご使用をご検討の方向け
   10Wより、細部まで彫刻が可能です。
   5Wの出力は非常に低いため、金属に彫刻するには、速度を下げる必要があり、この方法では彫刻効率が非常に低いです。少し大きなデザインを彫刻する場合は、時間がかかります。


10W:切断や金属の彫刻をメインにご使用をご検討の方向け
    10Wの方がパワー強いので、同じ速度での彫刻は10Wの方が彫刻効率に優れ、彫刻や切断ができる素材が5Wより多い。


※同じ木材や金属などでも、素材によって彫刻や切断の状態が変わりますので、彫刻等を行う前に、余りの素材でテストをしてから作業を始めて下さい。

Artist:線画・描画のみ
    レーザー彫刻・切断性能はありません

こちらでの補足説明になり申し訳ございませんが、
上記ご確認の上、ご検討をよろしくお願い申し上げます。

【Spider A1】今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!