こんばんは。このページをお読みいただきありがとうございます。今回の映画製作プロジェクトのオーナーであり、映画『ハオト』監督の丈です。今回チャレンジしたクラウドファンディング、無事終了いたしました!ご支援いただいた総額 1,450,500円ご支援いただいた人数 43名多くの方にご支援いただき、心より感謝申し上げます。目標金額の2,000,000円には達しなかったものの、とても嬉しく思っています。このお金は映画のために大切に使わせていただきます。ひとまずは、ブログでの報告をさせていただきましたが、後ほど一人一人ご支援いただいた方にご連絡さしあげます。また、リターンの発送は、映画の上映の詳細が具体的になり、試写会の日程が決定次第の対応させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。実は、まだこちらのプロジェクトページを通じてお問い合わせ等もいただいております。ありがとうございます!なにかありましたら、お気軽にお問い合わせください。そして、引き続き応援いただけますと幸いです。今後の映画の情報等は、随時SNS等を通じて更新してまいります。どうぞよろしくお願いします。X @joe_onoderahttps://twitter.com/joe_onoderaInstagram @joe_joe_joe.joehttps://www.instagram.com/joe_joe_joe.joe/
こんにちは。このページをお読みいただきありがとうございます。今回の映画製作プロジェクトのオーナーであり、映画『ハオト』監督の丈です。このプロジェクトも明日まであと2日半となりました。これまでに、1,114,000円、17名の方にご支援いただきました。本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。最後まで応援よろしくお願いします!なぜ『ハオト』が生まれたのかさて、先日、8/15 日本が忘れてはならない日、戦後79年の終戦記念日(祈念日)を迎えました。来年は戦後80年です。私が、なぜ来年戦後80年のこの節目に、この映画を世界中に届けたいと必死になっているのか、少しお話しさせてください。私がまだ幼い頃、日本はまだ戦後の名残りが少しありましたが、どんどん豊かになっていく時代でした。物はないけど、希望に満ちている高度経済成長期、といったところです。しかしそんな中、まだまだ日本では、信じられない話ですが「なかなか日本へ帰ってこられなかった日本兵がようやく帰還」したり、「戦争が終わったと知らない日本兵が海外で発見されて帰国」なんていうセンセーショナルなニュースもありました。また、海外ではその後も何度も、罪のない子ども達や一般の市民が犠牲になる戦争は、絶え間なく続いていました。そんな事を目にしたり聞いたりする幼少期を過ごし、時は過ぎて15歳で俳優になりましたが、ずっと心の中にあったもの。それが、「どうしても一度は戦争と平和について向き合い、やって見たい」という気持ちです。ずっと将来監督になりたかった。だから自分が演じながらも、脚本を書いて演出や監督をする、という生み出す作業をやってみたかった。その中で、「戦争と平和」をテーマにやらねば!と思っていたのです。悲しい事に、今でも争いが絶えません・・・いまだかって戦争がないという時代がないですよね。世界のどこかで、常に争いがあります。だから私は『ハオト』をいつか世界に届けようと思い、生み出しました。インスパイアされたのは、昔見たアメリカ映画です。戦争をテーマに書くからには、創作でもいい加減なことは書けないと思い、脚本を書くにあたって缶詰め状態でめちゃくちゃ勉強したのを今でもよく覚えています。そうやって生み出した舞台「ハオト」を、約20年前の戦後60年、下北沢の本多劇場にてお披露目しました。その後ご好評いただき、戦後70年のタイミングで、新宿・紀伊國屋ホールにて再演、全国ツアーをするなど、「ハオト」 は、徐々にいろんな人に知っていただく機会をいただきました。しかし、舞台だけでは見てくださる人や地域も限られてしまう。世界に届けたい!そう思い映画化を決意したのです。このタイミングで、来年戦後80年に世界へ届けることに意味がある、日本からの発信だからこそ意味があると思っています。すでに撮影費や編集費で多くの費用を捻出しています。でも、どうしても資金が足りません。この映画を成功させるためには、皆様のご支援とご協力が必要です。どうかどうか、お願いいたします!締め切りまであと3日です。奇跡を信じたい。ぜひ、この映画『ハオト』の、応援・支援をよろしくお願いいたします。応援していただけますスポンサー企業様もお待ちしております。また、このブログ記事やプロジェクトページを、シェア・拡散などしていただけたらとても嬉しいです。一人でも多くの人に知って欲しいです。下のシェアボタンなどをぽちっとしていただければ簡単にシェアできます。どうぞよろしくお願いいたします!====================プロジェクト詳細は下記をクリック!↓【ハオトを世界へ】戦後80年、丈監督渾身の戦時中を描いた映画を世界中へ届けたい!====================
こんばんは。このページをお読みいただきありがとうございます。今回の映画製作プロジェクトのオーナーであり、映画『ハオト』監督の丈です。この映画『ハオト』は、今から19年前、戦後60年の年に、下北沢の本多劇場で、創作舞台として発表したのが始まりです。ご好評いただき、その後戦後70年に新宿・紀伊國屋ホールにて再演、全国ツアーも行いました。生の舞台の迫力も良いのですが、見ていただける地域や人数に限りがあるため、映画にして世界に届けたい!そんな想いから、映画化へ乗り出しました。2025年戦後80年に届ける事を目指したのは、今不安定なこんな時代だからこそです。長野県佐久市の、廃校となった校舎を中心に2023年5月〜6月に撮影、2024年4月には桜をバックにしたシーンを撮影、現在は編集と音響調整などを行っています。撮影にあたり、場所の提供をはじめ、多大なるご協力をいただいた長野県佐久市の皆様には、心より感謝申し上げます。そして、2023年11月には、初めてクラウドファンディングにチャレンジさせていただきました。https://motion-gallery.net/projects/haotoproject多くの方にご支援いただき、本当にありがとうございます。大変感謝しております。この度、再度CAMPFIREでチャレンジさせていただいたのには、いくつか理由があります。まず、想いや志に共感していただき、ご支援していただくクラウドファンディングのシステムは素晴らしいと感じ、賛同してくれた方々の想いや夢を乗せて一緒に映画を作るという感覚を味わい、もっとたくさんの方に知っていただきたいと思ったこと。二つ目に、昨今の物価高騰や円安の影響で、当初の見積もりよりも、かなり製作費がかかってしまっていること。例えば、ロケセットとなる、壁や大道具・小道具などの費用。機材代。編集のためのスタジオレンタル料などなど。ますます費用はかさんでいるため、自己資金だけではどうしても限りがあり、クオリティを保つにはきつくなっていること。多くの方々にこの作品に触れて欲しいので、広告宣伝費も含めてこの先もまだまだ資金なのです。三つ目に、前回リリースしていない、企業様向けの広告やネーミングライツをご用意させていただき、スポンサー企業の募集をさせていただく運びになったこと。四つ目に、前回はリリースしていない、ハオトオリジナルグッズを作成する事にしたため、それをいち早くファンの皆様に告知したいと思ったこと。以上のことから、大手であるCAMPFIREを利用してチャレンジさせていただく運びとなりました。来年2025年の国際映画祭エントリーに向けて、皆様と一緒に盛り上げていきたい、そんな風に思っております。グッズのデザインなどはまだ未確定なのですが、後ほど仮決定をご報告出来るよう進めているところです。ぜひ、この映画『ハオト』の、応援・支援をよろしくお願いいたします。また、このブログやプロジェクトページを、シェア・拡散などしていただけたらとても嬉しいです。====================プロジェクト詳細は下記をクリック!↓【ハオトを世界へ】戦後80年、丈監督渾身の戦時中を描いた映画を世界中へ届けたい!====================
こんばんは。このページをお読みいただきありがとうございます。今回の映画製作プロジェクトのオーナーであり、映画『ハオト』監督の丈です。昨日7/12より、クラウドファンディングがスタートいたしました。すでに6名の方のご支援をいただき嬉しく思います。ありがとうございます!限定品もございますので、ぜひ早めにチェックしてくださいね。さて、クラウドファンディングはスタートダッシュが肝心と言われております。賑わっているページほどさらに盛り上がるそうです。そこで、応援してくださる皆様にお願いです。ぜひ、「お気に入り登録」をしていただけないでしょうか。画像の赤い矢印の部分、「お気に入り」をクリック、またはタップするだけです。お気に入り登録していただくと、ブログ更新時などにお知らせが届きます。グッズ情報や上映に向けた活動報告などを随時発表していけたらと思いますので、ぜひ登録していただき、情報をチェックいただければ幸いです。スマホからPCからぜひ、この映画「ハオト」の、応援・支援をよろしくお願いいたします。また、このプロジェクトページをシェア・拡散などしていただけたらとても嬉しいです。====================プロジェクト詳細は下記をクリック!↓【ハオトを世界へ】戦後80年、丈監督渾身の戦時中を描いた映画を世界中へ届けたい!====================