Check our Terms and Privacy Policy.

大迫力でラグジュアリーな音の空間に包まれる新感覚のスピーカー【OPUS4】登場!

スピーカーの正解は「フルレンジ一発」。たった一つのユニットだけで超重低音から超高音域を再現するスピーカー「OPUS」。前回製作した「OPUS3」をさらにパワーアップさせた「OPUS4」を完成させました!「OPUS4」がつくる音の空間はご自宅で楽しむエンターテインメントの概念をすべて塗り替えます!!

現在の支援総額

3,877,126

1,292%

目標金額は300,000円

支援者数

34

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 34人の支援により 3,877,126円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大迫力でラグジュアリーな音の空間に包まれる新感覚のスピーカー【OPUS4】登場!

現在の支援総額

3,877,126

1,292%達成

終了

目標金額300,000

支援者数34

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 34人の支援により 3,877,126円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

スピーカーの正解は「フルレンジ一発」。たった一つのユニットだけで超重低音から超高音域を再現するスピーカー「OPUS」。前回製作した「OPUS3」をさらにパワーアップさせた「OPUS4」を完成させました!「OPUS4」がつくる音の空間はご自宅で楽しむエンターテインメントの概念をすべて塗り替えます!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

エンクロージャを最初から小さくして、いかに重低音を出すことが出来るかを考える。常識を反転させて、正解を探る。そんのところから、新しいスピーカーに挑戦してみました。

画像のスピーカーは、H240 W750 D100で板圧は4ミリです。4ミリの合板を使うことに躊躇はありましたが、やってみると意外とちゃんと音が出ています。重く、厚い材がスピーカーの最重要要素と言うのが常識でしたが、まるで反対の世界にも正解があることが分かってきました。

ドームバスレフを、70Φ〜30Φまで試しました。70Φから、少しずつ進めてみました。第一次空気室の形状、位置等と第二次空気室の容量とトライ アンド エラーの繰り返しです。

それがOPUS3に発展しました。OPUS3ではドームバスレフは50Φを使っています。穴は直径7Φです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!