Check our Terms and Privacy Policy.

大迫力でラグジュアリーな音の空間に包まれる新感覚のスピーカー【OPUS4】登場!

スピーカーの正解は「フルレンジ一発」。たった一つのユニットだけで超重低音から超高音域を再現するスピーカー「OPUS」。前回製作した「OPUS3」をさらにパワーアップさせた「OPUS4」を完成させました!「OPUS4」がつくる音の空間はご自宅で楽しむエンターテインメントの概念をすべて塗り替えます!!

現在の支援総額

3,877,126

1,292%

目標金額は300,000円

支援者数

34

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 34人の支援により 3,877,126円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大迫力でラグジュアリーな音の空間に包まれる新感覚のスピーカー【OPUS4】登場!

現在の支援総額

3,877,126

1,292%達成

終了

目標金額300,000

支援者数34

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 34人の支援により 3,877,126円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

スピーカーの正解は「フルレンジ一発」。たった一つのユニットだけで超重低音から超高音域を再現するスピーカー「OPUS」。前回製作した「OPUS3」をさらにパワーアップさせた「OPUS4」を完成させました!「OPUS4」がつくる音の空間はご自宅で楽しむエンターテインメントの概念をすべて塗り替えます!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail


OPUS4の初期サイズは、H250 W120 D260です。


ここでは、いろんな内部構造を試してみました。基本は、OPUS3と変わりません。ドームバスレフは50Φ、ポッドバスレフは60Φです。


しかしすぐに、ドームバスレフを40Φにサイズダウンしました。これが大正解で、重低音の音圧を稼ぐ方法の一つです。


さらに、ポッドバスレフの容量を増すのも、重低音の音圧を稼ぐ方法と気づきました。


そこで、60Φのステンレス管に48Φの単管パイプを足してみました。思っきり重低音の音圧が増しています。


これ以上のサイズは、素人では金属管を購入できません。そこで、アクリル管90Φを導入してみました。これもステンレス管に近い金額になります。でも音は、金額に見合ったクリアーな音をキープしてくれます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!