Check our Terms and Privacy Policy.

北海道十勝あやの森で災害に強い生きる力を育むプログラムを実施、森の環境を整えたい

東日本大震災以後、北海道十勝の森で暮らして13年目、キャンピングカーバス暮らしで5年目になります。災害救援に携わり、自然での体験が災害時にも大いに役立ちました。自然と人が生き抜く力と共創する場を作りたい。森での体験を通したプログラムを実現できるように、段階的に、森の環境を整えていきたい。

現在の支援総額

353,218

70%

目標金額は500,000円

支援者数

57

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/05に募集を開始し、 57人の支援により 353,218円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

北海道十勝あやの森で災害に強い生きる力を育むプログラムを実施、森の環境を整えたい

現在の支援総額

353,218

70%達成

終了

目標金額500,000

支援者数57

このプロジェクトは、2024/05/05に募集を開始し、 57人の支援により 353,218円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

東日本大震災以後、北海道十勝の森で暮らして13年目、キャンピングカーバス暮らしで5年目になります。災害救援に携わり、自然での体験が災害時にも大いに役立ちました。自然と人が生き抜く力と共創する場を作りたい。森での体験を通したプログラムを実現できるように、段階的に、森の環境を整えていきたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

あやの森の山口由里です。


井戸掘りが始まる前に、資材を用意しなくてはいけません。

本来なら、クラウドファンディングが終わり、資材調達して井戸掘り開始の順序でしょうが、自然相手の井戸掘りです。

井戸は、水の水位の関係で、寒い時期に掘るのがベストだそうで、暑くなればなるほど、井戸掘りの時期に適さないのです。

なので、重機レンタル代等、井戸がポンプついてから後にお支払いになるので、クラウドファンディングにかかっています。何卒よろしくお願いします。


あやの森の井戸掘りクラウドファンディングは、井戸掘りと同時進行で5.31までやっています。


井戸掘り井戸作りの経過様子は、こちらのページで支援者のみの投稿を中心に投稿していきます。

こちらが塩ビ管や水道管。そしてヒューム菅というコンクリートの土管。 

運転手さんとあやの森から1番近い公民館で待ち合わせて、あやの森まで車で誘導。

井戸掘りのおじいさんが、ぬかるみがあるから、資材は入り口においてもらったらいいとのこと。

とても、上手な運転手さんでした。

このヒューム管をどうやって井戸予定地まで、運ぶのかもですが、簡単な井戸づくりの絵を描いてもらったのですが、どのように埋められていくのかも、まだまだ私には未知数。

こちらの経過報告にて、井戸掘りの様子や仕組みお伝えしていきますね。

※ちょっとカッコいいお兄さんだったので、ついつい写真多めに撮ってしまいました。

動画の投稿の仕方が分からず、残念。

見事な資材上げ下ろしでした。



シェアしてプロジェクトをもっと応援!