Check our Terms and Privacy Policy.

【鹿児島から世界へ】現代版薩摩スチューデント19名が海外で県産品をPR!

【鹿児島から世界へ】 明治維新150周年企画! 現代版薩摩スチューデント19名を輩出し、鹿児島の県産品を海外数か国でPRします。 鹿児島の若者が海外で挑戦するきっかけを作り、海外での経験を活かし国内外問わず活躍できる人財を発掘したいと思います。

現在の支援総額

620,000

51%

目標金額は1,200,000円

支援者数

47

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/05/19に募集を開始し、 47人の支援により 620,000円の資金を集め、 2018/06/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【鹿児島から世界へ】現代版薩摩スチューデント19名が海外で県産品をPR!

現在の支援総額

620,000

51%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数47

このプロジェクトは、2018/05/19に募集を開始し、 47人の支援により 620,000円の資金を集め、 2018/06/24に募集を終了しました

【鹿児島から世界へ】 明治維新150周年企画! 現代版薩摩スチューデント19名を輩出し、鹿児島の県産品を海外数か国でPRします。 鹿児島の若者が海外で挑戦するきっかけを作り、海外での経験を活かし国内外問わず活躍できる人財を発掘したいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今日から、薩摩スチューデント19名がご活躍された情報を1人1人ご紹介していきます!   記念すべき1人目は・・・?   「町田久成」です!!!!   【氏名、年齢】 町田 久成 (まちだ ひさなり)27歳(薩摩藩留学生当時)   【生まれ~薩摩英国留学生になるまで】  鹿児島城下千石馬場通りにて生まれる。 薩摩日置郡石谷領主。 19歳で江戸「昌平坂学問所」で学び、 1863年には大目付となり、薩英戦争に警護隊長として参戦した。 1864年には「薩摩藩開成所」設立に関わり、開成所の学校長を兼務。 【薩摩英国留学生として海外へ渡る】  ロンドン大学で学び、大英博物館やケンジントン博物館などを見学し、博物館事業の重要性を認識し、感銘を受けていた。 1867年6月末に帰国。   【帰国後の活躍について】  ヨーロッパ滞在中に、博物館などの見学を通して、 仏教を敗訴し、寺などを壊す仏教破壊運動による文化財の破壊や、文化財の海外流出を残念に思い、 博物館建設や文化財の保護、調査・報告を進言する『大学献言』を太政官に提出した。 また、文化財を保護するために、約4ヵ月間にわたり東大寺や法隆寺、正倉院などの古社寺や華族が所蔵する宝物の現状を精査して所在を確認し、詳細な調査記録を作成。 この調査により、衰退していた日本文化への関心が高まり、文化財の海外流出を食い止める。 博物館建設のために尽力し、帝国博物館の初代館長となる。 1890年には、三井寺光浄院住職となる。 1897年(明治30年)9月15日、療養先の上野の寛永寺明王院にて59歳で死去。   【その他】 官費が不足する中で私財を用いてまでも、収集を続け博物館の所蔵品充実に尽力した。美術品の鑑定眼が優れていたと言われている。     まさに、「近代文化財保護、保存の先駆者」であった!!!!


thumbnail

明治の日本を支えたのは、薩摩人! 江戸時代末期、密かに薩摩から英国へと旅立った19名の若き薩摩藩士をご存知でしょうか? その名は「薩摩スチューデント」。 彼らは、国禁を犯してイギリスへ渡り、帰国後には、明治時代をつくる偉大な人物になられました。   今年の夏、鹿児島の未来を担う若者を育てる取り組みとして、現代版薩摩スチューデント19名を派遣します。 これは、鹿児島の歴史、薩摩スチューデントの歴史があっての企画になります。   今日は、その薩摩スチューデントの誕生から帰国までのお話をさせて頂きます。   ~薩摩スチューデントの誕生~ 1863年の薩英戦争を機に、新しい時代を担う者を育てるべく、薩摩藩では海外に通じた人材養成に力を入れます。 そこで、視察員4人と、薩摩藩開成所を中心に留学生15人の計19名が選ばれ、留学渡航の藩命が下されました。 海外渡航が禁止されていた時代であったため、まさに命がけの行為でした。   ~出発~ 出発の地は、いちき串木野市羽島。 香港、シンガポール、カイロ、スペイン、ポルトガル…などの寄港地に寄りながら、2か月間の航海を乗り越え、無事イギリスに到着。 船の中や寄港地で、「生まれて初めて」という食べ物をたくさん目のあたりにします。見るもの、聞くもの、すべてが薩摩スチューデントとって、新しいものだったといいます。   ~イギリスでの滞在~ 薩摩英国留学生14名が3か月の語学研修ののち、ロンドンの大学へ入学し、英語、歴史、科学、などを主に学びました。 1名は、当時13歳と幼かったため、グラバーに預けられ地元の学校に通うことに。 薩摩スチューデントたちは、育ちがよく聡明で英語も少しわかると言われています。 約半数が経済的な理由で1866年に帰国、残った留学生たちは、各自フランスやアメリカへ移り学びました。   ~帰国後~ 海外での滞在を通して、彼らは広く世界を見聞し、新たな文明をもたらし、明治の近代化に貢献しました。 ワイン王の長沢鼎、サッポロビールの前身の創設者村橋久成、 大阪商工会議所初代会頭の五代 友厚など、、、それぞれご活躍されています。     19名の薩摩スチューデントのご活躍を、今日からご紹介していきますのでお楽しみに!     参考: ・薩摩英国記念館ホームページ  http://www.ssmuseum.jp/index.html ・光文社文庫「薩摩スチューデント西へ」


ご支援の方法についてご紹介   ご支援の方法については、2種類ございます。   1.      インターネットからのご支援  このページより、アカウント登録を済ませてからのお手続きとなります。   2.      インターネットからご支援できない場合   氏名・住所・電話番号・メールアドレス・ご支援予定額を明記の上、  下記メールアドレスへご連絡ください。      satuma@groadkagoshima.org   ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。   お問い合わせ先 特定非営利活動法人GROAD 担当:鈴木涼良 電話 : (+81) 080-8215-1272 電子メール : satuma@groadkagoshima.org 事務所所在地:〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田2-40-17


本日6/2(土)18:30より、MBCラジオRadio Burnに出演させて頂きます。 放送では、現在実施中のクラウドファンディングについてご紹介させていただきます! 弊社からは、代表理事の鈴木涼良が出演させて頂きます。 なぜクラウドファンディングを始めたのか、どんな思いで活動をしているのか、などお話させていただきます。 お時間のある方は、ぜひお聞きください!   MBCラジオ Radio Burnについて リンク先↓ https://blogs.mbc.co.jp/radioburn/            


thumbnail

クラウドファンディングのチラシが完成しました! こんばんは。 本日、クラウドファンディングのチラシが完成しました! 表裏の両面があります!     チラシの完成と同時に【ハッシュタグ#祭り】を開催します!!   〇応募期間 2018年6月1日(金)~2018年6月24日(日)   〇方法について ①写真 海外に行ったときの写真、あるいはクラウドファンディングチラシの写真をとります。 例) ・クラウドファンディングチラシの写真 ・海外へ行った時の写真(風景・もの・人)   ②投稿文章 投稿文章の一部に「#鹿児島から世界へ」「#薩摩スチューデント」 の2つのハッシュタグをつけてInstagram・Facebook・Twitterで投稿。   〇商品・当選発表について 1名様に抽選で海外アフリカ・アジアの素敵なお土産品をプレゼントします!   抽選の上、当選者の方には6月末を目安にダイレクトメッセージさせて頂きます。   〇お問い合わせ先 担当:鈴木涼良 Tel  :  080-8215-1272 email:satuma@groadkagoshima.org