クラファンご支援いただいた皆さま、直接ご連絡をいただいた皆さま、本取り組みに関心を寄せていただき情報拡散など何かしらかのアクションをとってくださったり、気にかけてくださったすべての皆さま、本当にありがとうございました!
8月18日にヤンゴンから日本へ飛び立ったU-12の子どもたち18名は、日本での全行程を終え、無事にミャンマーに帰国いたしました。
(こちらの画像、ヤンゴン国際空港到着時の様子↑が届きました)
今回の18名の子どもたちは、広くミャンマー全土から(※下記地図ご参照)、この日本でのワールドチャレンジ出場のためにSNS等で募集がされ、選抜された子どもたちで、ミャンマーサッカー界としても、「未来のこの国の将来を担う大切な人材の新たな発掘につながった」と感謝の気持ちで捉えられているようです。サッカー関係者からもこのメンバーでユースワールドカップを目指すとのコメントをいただきました。
その選手選考には、JFA(日本サッカー協会)から派遣されている三田コーチが大きく関わってくださっています。
(※派遣前には「国際交流基金」の現地のスタッフの方々が日本語の講習など事前研修を実施してくださいました。感謝申しあげます。)
■■Road to Japan!!!■■
そんなミャンマーの子どもたちが、トータル7泊8日の日本チャレンジ。
調整日1日、大会3日、鎌倉1日、東京1日(+往復の移動日2日)
全行程のイメージは以下のとおり、羽田空港から、関東をぐるっと右回り1周した感じですね。
今回は我々としても大きなチャレンジとなりましたが、憧れの地 鎌倉では大仏さま訪問だけでなく、地元の同年代の子どもたち(ファミリー)との交流そして、ホームステイまで、、、実施させていただく機会をいただくことができました。(地元「よりともSC」の皆さまの絶大なるご協力を賜りました。)
全員で高徳院(鎌倉大仏さま)訪問ができました。
そして、、、あとはたくさんの感動がありましたが、わたしが文字であれこれ記述するよりも、写真を見ていただくのが一番よいと思います。本当に素敵な時間が流れました。
最終日には、東京オリンピックが開催された国立競技場にて、日本が30年をかけて育ててきた、いまの日本サッカーの強さの源泉であり、アジア選手の世界への登竜門ともなる「Jリーグ」を、横浜Fマリノスvsセレッソ大阪の試合を4万人以上の観衆と共に観戦しました。
(全員、横浜Fマリノスのユニフォームをいただき、チャントを歌い、盛り上がりました)
本当に多くの方々にサポートをいただき支えていただき、このような取り組みを実現することができました。ありがとうございました。
彼らが、初めての海外、この日本の地で、なにを感じてくれたかはわかりませんが、こうしてサッカーを通じて多くの経験をさせていただいたこと。トップレベルの試合だけでなく、グラスルーツの領域でさまざまな交流ができ、「また会おうね!」という関係ができたことの意味はぜったいにあると信じています。
Jリーグとミャンマーリーグは数年前に提携をしました。近い将来、数年後にはミャンマーから初のJリーグ選手が誕生してくれるようなことがあれば、そしてワールドカップにアジア代表として日本とミャンマーが共に出場するような日を迎えることができたら!、などと夢は拡がっていきます。
これまで折を見まして都度状況をお伝えさせていただきましたが、全体としましては、改めて「報告書」としてまとめたうえ、共有させていただくようにいたします。
あらためまして、このような取り組みを実現に至らせてくださった皆さまのお気持ちとご支援に心から感謝申しあげます。
ーーーーーーーーー
なお、
本件クラウドファンディングを見てくれた知人等から直接の連絡もあり、目標額の資金ファンディングという点については、なんとか最終的には達成することができました。ご心配いただき、お声をかけていただくこともありまして、また今後もこの取り組みをぜひとも継続させていきたく、皆さまともその点について共有させていただきます。
(プラットフォームの「手数料の負担」は、クラウドファンディングの活動拡大のネックになってしまう要素がどうしてもある気がします。せっかくこの国をより豊かにする「寄付文化の醸成」に貢献する大切なプラットフォームであると思いますので、関わる全てのひとたちにとってより簡便にもっと手軽に使いやすい、活用しやすいもの(仕組み)となることを望んでいます。)
松下