たくさんの方々のご支援をいただき、家主さん始め地域の方々にもお世話になり、9月21日をもってオープンいたしました。この報告が遅れたのではなく、21日が善き日出会ったことをうっかりしていて今になったというものです。(実際は雨漏りの修繕等に時間を要しました)実際には、まだ未完成な部分もあり、さらに改善改良を重ねていく次第ですが、この季節については宿泊可能と考えスタートすることにしました。今日は看板についてのミーティングも重ねており、「いい感じ」をまだ目指します。そしてこの地域は、避暑地でもありすでに我が家でも毛布の準備を初めているくらいですので、冬場の寒さがまだイメージできません。どれくらいの暖房器具が必要なのか?どこに弱点があるのか?などを探りながらのスタートですが、それは1軒目の「housekuu」立ち上げの際にも体験しました。結局やりながら考えながらアップデートする、です。物件も自分たちも。予約サイトもまだ改善の余地がありますが、まずは使っていただいて、です。オープンしたばかりですが、この季節は最高に気持ちが良いです。夜にはテラスに出て、照明を消して星空を眺めたり、と、まだまだ楽しめることがありそうで自分達もワクワクします。この新設された駐車場の奥には、柿と栗の木があります。どちらもこの季節、、実を付けてくれます。柿はカラスと取り合いしています。夜に部屋からこの駐車場を覗いていると、アナグマが横切ったりしています。秋なので鹿も近くで泣くことが多いです。みなさん楽しみにしてください。まだ先になりますが、展望台、もしくは展望フロアも構想しています。さらなるバージョンアップを目指してまずはスタートをお知らせします。次の報告を楽しみにしてください。有難うございます。ご予約は以下のサイトより。https://kirishimastayle.hp.peraichi.com/ren
この囲炉裏の跡。囲炉裏は面白いけど、直火をお客様に任せるのは怖すぎますよね。で、同じ建物の別の部屋にこの巨大テーブルがあるんです。家主さんの承諾を得て、移動することにします。みんなで協議して6人必要となりましたが、いざ6人で持ち上げてみたら、平行には移動できそうだけど階段で2階には上げられない、という話に。半分に切れば上げられる、という意見もありましたが、大きなものは大きいことに価値があるので、このまま上げたい!と駄々を捏ねました。6人の平均年齢は70歳を超えますが、みなさん実力やスキルのある方ばかり。82歳現役のNさんが事業で使っているチェーンで引き上げようということになりました。足だけ外してますが200kgは超えてそうです。ロープをかけて、階段を板で滑らせます。少しづつ上がっていきます!滑り落ちないように、下から支えながら上がります。玄関からは入らないので、テラスから横に向けて入れてきました。見事に収まります。もちろんサイズは計っていて、あまりにもジャストサイズだったので入れたかったのです!全員のドヤ顔に幸せを感じました。このチームを勝手に「キリシマ ワンピース」と名付けましたw若いだけがパワーじゃないねーという1日でした。おかげでリビングが締まりましたね。感謝です。
この辺りは以前別荘地として開拓されました。そんな場所は日本中に多いと思われます。該当物件の北側に雑草地がありました。(上の写真です)家主さん曰く、ここも購入予定にはしている、と。購入したらそのうち駐車場を作ろうと考えていると言われていました。現在、建物前に車は6台停まります。宿泊のキャパシティーを考えても足りています。なので、特に急いでいませんでした。ある日、明日から駐車場を作るよ、と連絡を頂きました。早速早朝より重機が入り、まずは草が汲み取られていきます。実は家主さんは自ら重機を操られます。勇ましい!w そして次はこの後ろにそびえ立つ杉です。これは木材屋さんが来て、チェンソーと大きなハサミのついた重機で刈り取っていきました。これだけの本数で2時間かからずでした。見惚れていて写真撮れず。さらにこの根を抜根します。杉は植えて7年くらいでもうこんなに大きくなるらしいです。根は約70cmくらいの深さまで伸びています。すべての根を抜き切る必要はないので、大きな部分だけを抜き取っていきます。見てください。すっかり明るくなりました。隠れていた汚れも出てきました。奥の木は、栗の木と柿の木なのでもうすぐ季節が来ます。楽しみですねー。今現在です。駐車場にするには土が多いので減らしていきます。100坪を30センチ低くするには相当数の土を出していきます。そして届く範囲は高圧洗浄機で洗います。1階と2階の色に違いがお分かりいただけますか。正面側は2階まで高圧洗浄機上げれたので綺麗に洗えました。2階以上は届かないので洗えないなーと考えていたら家主さん曰く、後日高所作業車を持ってくるのでそれで洗えるとのこと。さらに綺麗になります。次は、サイン計画を考える順番ですね。またご報告しますね。
遅くなりお待たせしてしましました。8月の発送予定のリターンは本日発送いたしました。お手元に届くまでしばらくお待ちください。クラファン挑戦すると必ずリターンの発送はあるんですが、今回は手間取ってしまいました。思い返してみてその要因を言い訳としてw あげてみます。□ 8月前半に鹿児島県に地震 及びその後の騒ぎが発生。□ 8月お盆の繁忙期でピークだった。□ 猛暑のため、スタッフを随時避暑休みとして熱中症予防をした。□ 自分たちの研修があり大阪、福井、和歌山へと向かった。□ 台風直撃でrenでの初めての対応と片付け。など振り返るとなかなかハードの日々でした。でも言い訳でなく発送は急がないと、ですね。9月分は早く出せるように現在も準備中です。そしてやっと届いていたBBQグリルを組み立てました。左手の黒い箱は冷蔵ショーケースです。この中に冷やしたジョッキが入っています。飲み物などは室内の冷蔵庫に行かずともここで冷やせる計画です。生ビールもオプションで提供できる予定です。楽しそうですねー明日も引き続き活動です!
これは寝かせていたロゴマークです。グラフィックのデザイナーの花田さんからコメントが届きました。↓・renは、各フォントの字幅が違っておさまりが良くなかったので、横幅を中央eに合わせてやや伸ばしました。 ・APARTMENT、HOUSEの文字はやや大きくし、アーチを強めにして形を整えました。 (字間はAPARTMENTはそのまま、HOUSEはやや広めにしました。) ・2024の太さをやや太くしました。 前のものよりアーチが安定したかなと思いますが、 どんな印象でしょうか。 前くらい字幅、字間は詰めたほうがお好みですか?↓さすがプロのこだわりです。詳細はお任せするようにしています。その変更したのが以下です↓かっこいいですね。これからいろんなものに使っていきます。そしてご存知のように台風でした。九州、特に南九州は大体の台風が通ってくれますw来た頃の台風で30時間の停電を体験し、少しづつ防災意識は上がっていますが、やはりドキドキです。今回は(も)風速が相当でした。今日の日中で鹿児島県内で停電しているのは17万戸、現在も近所でも停電している家屋や店舗はあるようです。台風の怖いのは、そのオンタイムもそうですが、それで被害が出た時に復旧に時間がかかることです。都会のように誰かに電話したら来てくれることはほぼありません。なので、被害が見受けられなかったことにホッとしています。街はまだまだ復旧はこれからですがrenの室内は進めています。イメージ通り、墨汁で書き込まれています。照明器具も変えました。イメージの良い夜の演出を頑張っています。お楽しみに!