2月22日~24日まで福岡県宗像市にある【グローバルアリーナ】でサニックスカップ男子新体操競演会が開催されます。
この大会、本当にありがたい大会なんです。男子新体操界を発展させ続けている大会でもあります。
この大会に来ていただければ、神埼ジュニアの強さのすべて、どうして毎年全国上位に君臨し続けているのかが分かると思います!ぜひ会場でお待ちしております!
※観覧は無料です
さて、この大会を【神埼ジュニア新体操クラブ】が大絶賛する理由4選をご紹介します。
一つ目の理由 -誰でも出場することが可能ー
幼稚園児もOK、女の子もOK。高校生もOK!
昨年からはMIX部門も創設していただきました!!!
2つ目の理由 -カテゴリーが細かく分類されているー
個人で言ったら、キッズ部門(幼稚園生)、低学年部門(1~3年生)、高学年部門(4~6年生)、中学生部門(手具あり)、高校生部門(手具あり)と別れています。この何が良いのかというと、勝ちをあきらめる理由がないこと。1,2年生が6年生に勝つなんて体格もキャリアも違うので難しいですよね。。。でも3年生までならなんとかいけそう?実際にいけちゃうんです!これが下克上!!
カテゴリーごとに上の学年の選手は下の学年の子に負けるわけにはいかないというプライド、下の学年の子は上の学年の子を倒す!という気持ちが目に見えるようです!
今年は下克上が起きるのか!?非常に楽しみです!
3つ目の理由 -みんなから認められるー
この大会、賞状・メダルをこれでもか!というほど準備してくれます。優勝者には景品も・・・各カテゴリー毎はもちろん、入賞者までも賞状をもらうことができます!一度賞状をもらうと次もやるぞ!という気持ちが湧いてくるものです。出続けるからこそこの負けん気が育まれていくのです。
4つ目の理由 ー交流会の開催ー
1日目の夕ご飯はみんなで交流会。これがいいんです!県外のチームと交流し、友達になる。次の大会で会った時に話すことができる、成長を感じることができる。「次は負けないぞ」「あの技どうやってんの?」等選手同士が会話が生まれていくのも指導者として大変うれしいものです。
さて、ここまでサニックスカップの魅力についてお話してきましたが、要はこの大会で選手たちにもたらされるものは【新体操に、はまる瞬間】ということです。
練習環境・練習時間・指導者のスキル、それはとても重要なことであるけども、【新体操に、はまる瞬間】がその選手にあるのか、ないのかというのは大きく技術に差が生まれてきます。うまくなりたい子は考えるからです。
指導者も保護者もこの瞬間を見逃したら置いて行かれます。子供たちの伸び率はすごいですからね!
【チャンスは掴みに行く人にしか訪れない】
この投稿が拡散され、たくさんの出場選手やお客さんが来ることを期待しています。申し込みは下記リンクから!
https://sites.google.com/view/sanixcup2025/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0