![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/664025/683ED2DF-D5B0-427D-B5DF-7B705D6CF098.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
今回はBチームのメンバー紹介!!
実は、来年度全日本ジュニアで活躍させようと狙っています。
タンブリングの技術はまだ拙い部分が多いのですが、踊り心がいい!
「俺たちはここから上に上るんだ」という気持ちがびしびし伝わってくるようです。
最年長中学1年生、ハルト(上左)。美しい腕のラインの持ち主です。このチームのトップとして、少しずつ成長し現在、神埼ジュニアの2番手チームまで上り詰めました。
小学6年生、レオ(上右)。キレのある動きが持ち味です。鋭く速い腕のふりに注目してください!Aチームの補欠としても全日本ジュニアについてきました。そこで得た経験を存分に生かしてくれるでしょう。そして努力家。
小学5年生、ナオヨシ(上中央)。遠くから毎日バスで神埼まで通うほどの新体操好き。今急激に進化中。しなやかな動きが持ち味の選手です。将来が非常に楽しみですね!
小学4年生、マモル(下左)。あのアサタクの弟。彼の持ち味はThe 新体操ができること。小さい体のどこにそのエネルギーがあるのか分からないほどの表現力も持っています。将来確実に神埼ジュニアのエースとなる存在。上下肢あとのかかとの高さは神埼ジュニアの中でもトップ!!
小学3年生、マナト(下右)。体の使い方がとんでもなく上手な選手。4年生ながらすでに神埼ジュニア2番手を担う。タンプリングも開花し始めている。サニックスカップの個人では、シリュウの名作【すずめの戸締り】を引き継ぎ、情感たっぷりに踊りあげる。こちらも将来神埼ジュニアのエースとなる存在。
今後が楽しみな神埼RGは2日目に登場!!!
ぜひみんなで応援しましょう!!!
頑張れ!神埼RG!!