Check our Terms and Privacy Policy.

奥州水沢ー南部鉄器と半世紀歩んだスナック喫茶を承継し次の時代へ残しますー

岩手県奥州市水沢地区は900年の歴史を持つ南部鉄器の産地です。この地で文化を営む鋳物職人のそばには、半世紀つづくスナック喫茶がありました。未来の南部鉄器の魅力普及のためにも、伝統と文化を支える職人交流の場を継承し残していきます。

現在の支援総額

2,253,834

112%

目標金額は2,000,000円

支援者数

247

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/06に募集を開始し、 247人の支援により 2,253,834円の資金を集め、 2024/07/28に募集を終了しました

地域おこし協力隊のためのクラファンで、あなたもプロジェクトに挑戦してみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

奥州水沢ー南部鉄器と半世紀歩んだスナック喫茶を承継し次の時代へ残しますー

現在の支援総額

2,253,834

112%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数247

このプロジェクトは、2024/07/06に募集を開始し、 247人の支援により 2,253,834円の資金を集め、 2024/07/28に募集を終了しました

岩手県奥州市水沢地区は900年の歴史を持つ南部鉄器の産地です。この地で文化を営む鋳物職人のそばには、半世紀つづくスナック喫茶がありました。未来の南部鉄器の魅力普及のためにも、伝統と文化を支える職人交流の場を継承し残していきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
一週間のご報告です!
7/12で、クラファン開始から一週間が経ちました。
最初のスタートダッシュの感激が冷めやらぬままに、現在達成率45%、総支援額90万3,333円となっています。
本当に、本当にありがとうございます(*´꒳`*)
こんなにも応援していただいて、自分でもクラファンをやって本当に良かったと日々実感しています。



鐵喫茶オープンに向けての準備も毎日バタバタで、御礼の連絡が遅れてしまった方もおり申し訳ありません。。
鉄瓶婆、毎日がんばらせてもらっています!!!
メニューの調整も頑張りつつ、喫茶で楽しめる珈琲の修行にも邁進中です!



まだまだ未熟な鉄瓶婆ですが、引き続き【ご支援】&【応援】、【刮目】のほどよろしくお願いいたします!
鐵喫茶までの準備も更新していきますので、ぜひ、ご友人、お知り合いへのお声がけもよろしくお願いいたします!


シェアしてプロジェクトをもっと応援!