Check our Terms and Privacy Policy.

限界集落、長谷中尾に子ども神輿を復活させたい!中尾歌舞伎座で棚田まつり開催

”海外輸出用の米作り”を軸に、長野県伊那市長谷の限界集落で活動を始め早7年。米作りは軌道に乗りつつありますが、集落づくりには新たなアプローチが必要と考え、むらづくり事業を2022年から行ってきました。そしていよいよ、かつての地域社会で不可欠だった新たな”まつり”の開催にチャレンジします!

現在の支援総額

1,723,000

114%

目標金額は1,500,000円

支援者数

154

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/17に募集を開始し、 154人の支援により 1,723,000円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

限界集落、長谷中尾に子ども神輿を復活させたい!中尾歌舞伎座で棚田まつり開催

現在の支援総額

1,723,000

114%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数154

このプロジェクトは、2024/06/17に募集を開始し、 154人の支援により 1,723,000円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

”海外輸出用の米作り”を軸に、長野県伊那市長谷の限界集落で活動を始め早7年。米作りは軌道に乗りつつありますが、集落づくりには新たなアプローチが必要と考え、むらづくり事業を2022年から行ってきました。そしていよいよ、かつての地域社会で不可欠だった新たな”まつり”の開催にチャレンジします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ワッショイ!ワッショイ!

2024年6月18日───

雨がそぼ降る中、the rice farmと田楽座の合同記者会見を中尾座で行いました。

雨予報になる前までは、真っ青な青空の下で行う予定だったのですが、予報は大雨。急遽、中尾役員の方にお願いし中尾座を開けてもらいました。

しかしその奇遇が記者会見と見事にマッチ。

中尾座の緞帳をバックに、田楽座の獅子舞と団扇と提灯がなんとも映える。

8/24に開催される”まつり”のイメージが、この時からスタートしたような気がしました。

クラウドファンディングの文章で書いたような、”棚田まつり”の意義と経緯を緊張した面持ちで説明したのも束の間、the rice farmと田楽座の相性の話から徐々に緊張感が薄れ始め、会見終盤には緊張感ゼロの通常モードに落ち着いた我々・・・

田楽座の中山洋介代表に至っては、「余談になりますが」と前置きをしたうえで棚田まつりとは全く関係ないバリッバリの余談を展開し、「ホントに余談だな!」と総ツッコミを受ける始末。

そんなノリも、the rice farmと田楽座は似たような人々なのです。

取材頂いた伊那ケーブルテレビさん、信濃毎日新聞さん、長野日報さん、伊那経済新聞さんでは明日から続々と報道頂く予定。

いよいよスタートした棚田まつりプロジェクト。

まつりは当日だけではなく、準備を始める今日から始まったのです。

当日まで続く、七転び八起きの活動報告も是非お楽しみください!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!