こんにちは!目標実現の専門家 大平信孝です。今日は===============1 on 1を効果的に活用するポイント===============をお伝えできたらなと思っています。・1on1 がイマイチ機能していない 正直なところ「時間と労力の無駄」 になっている・気がついたら 上司である自分が一方的に話して 終わってしまった・部下が「進捗確認」に関する質問にしか 答えてくれない あるいは 部下の不満や愚痴を一方的に聞くだけ どちらにしても、かえって溝が深まったそんな悩みを抱えている方のお役に立てればと思います。 1on1を効果的に活用するポイントということで私が一番に思い浮かぶのは 先日LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン ジャパン様にてマネージャーを対象に開催したコーチング研修です。昨年からスタートしたCoaching for innovation今年は「ベーシックコース」だけでなく「アドバンスコース」を初開催しました。どんな相手でもストレスなく価値を生み出せる面談ができるようになっていただきたい!そんな思いで今回は、キャリア面談のロールプレイも数パターンに分けて実施しました。 せっかく貴重な時間と労力をかけるのであれば1on1を効果的なものにしたい!というのは誰しも考えたことがあると思います。でも実際の現場では・上司も部下も、めちゃくちゃ忙しい・上司側からしたら 専門のトレーニングを受けているわけでもないので 短時間で効果的な面談をするのが難しい・部下側からしたら 評価する側からの面談なのに 「率直な意見・考え」を聞かせてくれ といわれて戸惑うといったことがおきています。こういった問題にどう取り組んんでいったら効果的な1on1に辿り着くことができるのでしょうか。打ち手は複数あるのでここで全部紹介するとなると1ヶ月くらいかかりそうです。。。なので今日はポイントを1つに絞ってお伝えします。面談時=========================「上司は、コーチになればいい」=========================です。え?????「コーチになればいい」って言われても全く意味がわからない…と、がっかりされた方もいるかもしれません。もう少し詳しく説明すると面談時は上司と部下という「縦の上下関係」を一度、わきに置いて==========「横の関係」==========で関わってくださいということです。もしかしたら自分には上司としての役割や責任があるからそんな無責任なことはできないと思う方もいるかもしれません。仕事の役職というのは「役割上」上下関係があるだけです。一人の人間として尊重されるという観点からは上司部下、親子、先生生徒だとしても上下はありません。これがアドラー心理学でいう「横の関係」です。この「横の関係」というのは一度感覚を掴んでしまえば簡単なのですが言葉だけで説明して理解してもらうのは難しいです。では・「横の関係」がピンとこなかったり・面談時に「横の関係」でいることが難しい場合どうしたら効果的な1on1に辿り着くことができるのでしょうか。1つは「1on1は、上司のためではなく 部下のためにある」ということを忘れないことです。つまり1on1は、本来・上司が進捗確認をするため・部下に報連相をしてもらうため・部下の言質をとるための時間ではありません。部下が働きやすくより成果を出すための「作戦会議」です。まずはそこからスタートしてください。先日開催させていただいたLVMHモエヘネシー・ルイヴィトン ジャパン様のマネージャー向けコーチング研修でもすぐに現場でご活用いただけるシンプルメソッドをお届けしました。*********「昨日は1日という短い時間で、Coachingの要素をぎゅっと詰め込んだ分かりやすい講義をありがとうございました!「実践的かつ、人生全体に役立つスキルを学べた」と大変喜んでいました。こういったプログラム、どんどん広げていきたいです」*********LVMH People & Culture シニアマネージャーの方からいただいたコメント、嬉しかったです。 ・新時代のリーダーシップを模索されている方・クライアントにさらに深い貢献をしたい方・ご自身の今後の方向性を模索されている方 におすすめのリターンは((超早割先着10名限定))【リーダー必見!「すぐやるチーム」を作る!出版記念オンラインセミナー】2024年11月30日(土)10:00-12:00:オンライン講演会(zoom開催)リアル会場開催【少人数限定・大平信孝の「行動イノベーションコーチング」1dayマスター】一度身につけておけば一生モノ2025年1月18日(土)13:00-19:00(19:00-21:00希望者のみ懇親会あり)1名限り!!!【 2025年2月開講コーチングスクールNEXT5期VIP参加権】(大平信孝の個別コーチングサポート付き)2025年2月〜2025年7月に開講するコーチングスクールクラファンのリターンなので今回限りの特別価格でご参加いただけます!詳細・お申し込み → https://x.gd/JoLLvこの投稿内容は公式メルマガ「行動イノベーションNEXT」 を一部編集したものになります。https://www.reservestock.jp/subscribe/182208
目標実現の専門家 大平信孝です。 東京はすっかり秋になりました。ここまで涼しくなると猛暑や残暑が 遠い昔のことのようです。 さて今日は 「実力の上げ方」というテーマでお届けします。 ・仕事でもプライベートでも 学んだことを実際の現場で活用したい・毎日同じようなことの繰り返しで 収穫逓減状態・人に教えたり、指導する必要がある・年末に向けて、ギアを上げていきたいというときのヒントになれば幸いです。 「実力アップ」ということで私が一番に思い出すことは 先週末に開催したコーチンススクールNEXTのアドバンス講座3回目です。 コーチングスクールでは ベーシック講座とアドバンス講座がありベーシック講座は「 ゆっくり・深く」 を意識してお届けしています。 そして アドバンス講座は「コーチングの実力up」にフォーカスしています。 どうしたら実力って、上げることができると 思いますか? 実力上げるための方法の1つはとてもシンプルです。 ==============仕事や日常生活で、実際に使う==============です。 「なんだ、そんなの当たり前じゃないか」そう思われた方もいることでしょう。 でも実際に使うって結構難しいです。 どういうことかというとたとえば コーチングスクールNEXTでいえば 問題や課題を解決する手法として「2つのアプローチ」があることをお伝えしてします。 それは①「原因論」的アプローチ (なぜ、できないのか?)と②「目的論」的アプローチ (どうしたら実現できるのか?)です。 ベーシックコースでは原因論的アプローチとアドラー心理学をベースにした目的論的アプローチの違いを「体感」してもらうことにフォーカスしています。 **************・えっ!、原因論と目的論って たかがアプローチと思っていたけれど いざ自分が体験してみると、違いが大きい ・そういえば自分は どうしてダメか? なぜできないのか? 原因論でしか考えてこなかったな****************といった「気づき」を 得る方も多いです。 そのうえで行動イノベーションコーチングでは・主に「目的論」的アプローチを 使っていくということ・アドラー心理学の目的論を活用するための 質問やコーチングの型 をお伝えしています。 これが アドバンスになるとさらに「実践的」になります。 ・コーチとしてフィードバックが必要な場面・会社の1on1で部下にフィードバックが必要な場面こういった具体的場面で・どうやって「目的論」を使って フィードバックするか?・モチベーションを下げずに改善点を伝えていくか?・目的論を使って、課題や問題にどう切り込んでいくか?をレクチャーして、練習します。 **************・フィードバックを受け取る側 になってみて モチベーションを下げずに 改善点を指摘する目的論的アプローチの 効果を実感できた ・原因論と目的論の違いは 「知っていた」けれど いざ仕事や子育てになると 原因論しか使っていなかった。 仕事でも日常でも もっと使えることがわかった****************といった気づきを 得る方も多いです。 これはコーチングに限りません。 実力を上げたいときはたとえば 仕事で使うメソッドなら日常生活で使ってみる 勉強で使うメソッドを勉強以外の他の場面で使えるようにしてみる 仕事でも日常生活でも活用しようと思うと意外な気づきや発見が あったりもします。 実力を上げていきたいときは「現場」で使えるようにする。 ぜひ、活用してみてください。 そして、コーチングの実力をつけたい方は【少人数限定・大平信孝の「行動イノベーションコーチング」1dayマスター】2025年1月18日(土)13:00-19:00クラファンのリターンなので今回限りの特別価格でご参加いただけます詳細・お申し込み → https://x.gd/JoLLvこの投稿内容は公式メルマガ「行動イノベーションNEXT」 を一部編集したものになります。https://www.reservestock.jp/subscribe/182208
13冊目の「表紙」決まりました!前作から3年かかり一時は諦めかけましたがここまでこれました。昨日、念校の確認が終わりました。これ以降、誤字脱字であっても修正できない段階まできました。ほっとしたのと同時に久しぶりにものすごい情熱がお腹の底から湧いてきました。かんき出版 重村さんとの渾身の1冊ぜひご覧ください!この投稿内容は公式メルマガ「行動イノベーションNEXT」 を一部編集したものになります。https://www.reservestock.jp/subscribe/182208
クラファンがはじまって5日間経ちました。「行動イノベーション祭り」今、しみじみ感じているのは「ご縁の有り難さ」です。落ち込んでいるとき悲しいときさみしい気持ちを打ち明けられないときどうしていいかわからないときそわそわしておちつかないときうれしいときどんなときもうなづうなずいて聞いてくれる人励ましてくれる人ただ横にいてくれる人いっしょに喜んでくれる人がいました。そこに感情をわかちあえる家族や仲間がいました人のつながりあってこその今であり自分です。本当にありがとうございます。一歩踏み出す勇気の循環を行動イノベーション祭りでともに味わえたのなら嬉しいです。今年も残り2ヶ月自分史上最高の1年にするためにラストスパート、駆け抜けていきましょう!「行動イノベーション祭り」をそのきっかけの一つにしていただけたら嬉しいです。大平信孝この投稿内容は公式メルマガ「行動イノベーションNEXT」 を一部編集したものになります。https://www.reservestock.jp/subscribe/182208
昨夜20時から人生初のクラファンがはじまりました!そして12月5日発売の新刊『感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ』(かんき出版)再校チェックまで来ました。私が原稿に手を加えられるのはこれが本当に最後。魂こめていきます!今夜11/2(土)20:00-20:30頃までfacebook LIVEやります!今夜のテーマは================「感情に振り回されない3つの方法」================FBライブのURLはこちらですhttps://www.facebook.com/events/1598719714373361ぜひ気楽に覗きに来てください。この投稿内容は公式メルマガ「行動イノベーションNEXT」 を一部編集したものになります。https://www.reservestock.jp/subscribe/182208