Check our Terms and Privacy Policy.

自転車じゃなきゃ勿体無い!ひこねレンタサイクルを作り観光サイクリングを広めたい

自転車だからこそめぐることのできる観光の楽しさが彦根にはある。彦根駅徒歩1分の街乗り用電動アシスト自転車を完備した、ひこねレンタサイクルを作ることで観光と地域住民の多様なニーズに応えたい。

現在の支援総額

696,000

53%

目標金額は1,300,000円

支援者数

67

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/01に募集を開始し、 67人の支援により 696,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自転車じゃなきゃ勿体無い!ひこねレンタサイクルを作り観光サイクリングを広めたい

現在の支援総額

696,000

53%達成

終了

目標金額1,300,000

支援者数67

このプロジェクトは、2024/08/01に募集を開始し、 67人の支援により 696,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

自転車だからこそめぐることのできる観光の楽しさが彦根にはある。彦根駅徒歩1分の街乗り用電動アシスト自転車を完備した、ひこねレンタサイクルを作ることで観光と地域住民の多様なニーズに応えたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんわ、安達です。

今日はOFFの日で、米原の「青岸寺縁市」に行ってきました。青岸寺さんはかねてからお気に入りのお寺さんのひとつで、そこで初めてマルシェが行われるということ、そして、出店者の中に「お米の家倉」さんを見つけたからです。

会場に足を踏み入れて間もなく、すぐに家倉さんブースがあり、目の前で最後の2個の発酵玄米おにぎりが売り切れてしまい(;_;)念のため売り子さん(家倉さんのパートナーさんでした)にお声がけして完売であることを確認し残念がっていたらその奥でどなたかとお話されていた家倉さんがこちらを見てそして!私を認識してくれました!20年ぶりなのに!(笑)「ぉおーーーー!!!」ということで再会の驚きと喜びを分かち合い、ほどなくFacebookで見たからとクラファンを話題を出してくれたのが第二の驚きでした。うわあ…見てて、くれてるんだなあと。嬉しかったです。

家倉さんと私とは、お互い20代のとき、なんなら私は学生として自転車で湖北を走り回りながら米農家さんを訪ねに行っていたときに知り合いました。今でも心強く誇らしく思うのですが、湖北にはタフでイケメンな農家さんがたくさんいてしかもお互い若手農家として繋がって研磨し合っているのが嬉しかったです。(今はそれに加えて女性農家さんもそこここ出てきて活躍されているのですが、それはこういった新しい風を歓迎する、とにかくみんなで湖北の農業盛り上げようという気概の受け皿が彼らに寄って築かれたからじゃないかと私は思っています)家倉さんは笑顔の顔しか思い浮かばない、当時からいつもにこやかな印象のやる気に満ちた方でした。彼の圃場のエリアである「丁野」(これで「ようの」と読みます)の地名を見るといつも思い出していました。そして、クラファンのお米リターンの農家さんである湖北山本の七里さんとの出会いの場でもある五環生活初期の「田んぼプロジェクト」@余呉にも何回も顔を出してくれていました。彼は彼で家業を継いだ形でのコメ農業を紆余曲折ありながらも着実に育てあげ早くからネット販売に力を入れられたり独自で田んぼイベントを開催されたり木之本の七本鎗さんとコラボされたりと、傍から見ていても精力的に活動され賑わっていたように感じていました。今となっては会社として社員さんを抱え、お米や稲藁を活かしたグッズ制作の展開もされており、まだまだこれからも楽しみとおっしゃっていた家倉さん。同時に、挑戦することは大変でそれにかかる作業時間も膨大。それでも楽しい、ワクワクするからやっている。一緒に働き支えてくれる家族や仲間・社員さんがいるから続けられる。とおっしゃられていたことが、私がクラファンに挑戦することを踏み切るときの心境に似たものを感じ、こうして共感できるということ自体も嬉しい有難いと思いました。

この家倉さんもそうですが、ここ数年になってなんだか20年ぶりの湖北の方々によくお出会いするようになりました。みんな顔を見てはアッと言って話しかけてくれる。こんな私をよく覚えてくださっているものだと思うのですが、当時赤いマウンテンバイクでひとりで農家さんアタックしていた大学生だったのでまあけっこう印象的ではあるよなと我ながら。そう思うと、若い時に、自分のやりたい方法で好奇心赴くままに行動して突っ込んでいって関わりに行って、よかったと今思います。そしてこうして20年後に繋がるものがあって嬉しいです。

みんな頑張っていると思うと私も頑張れます。楽しみながら、やっていきたいです。


最後に、家倉さんの話題とはそれますが、先日お米を送った方からお葉書をいただきました。五環生活にとってとても大事な方で、私も敬愛しておりますが、直筆でのお葉書にとても胸を打たれました。私はこうしてタイプして文字メッセージをお送りしているわけですが(発送したお米の荷物にはお礼のお手紙を書いて入れさせていただきましたが)、実際にペンをとって「書いた」文字からの印象とは比べものになりません。何回も読み返して、「味わって」しまいます。こういった生身の「手仕事」が与える力を人間としてこれからも忘れないでおきたいと思います。まさに「カラダからはじめる。暮らしを見直す。もっと楽しく」。(五環生活のコンセプトメッセージです。)


シェアしてプロジェクトをもっと応援!