ラジオ収録しました。私の人生では、FMかのやに続いて、2回目です。
放送は11月8日(金)に公開されます。私は第9回目に出ます。
愛と性の保健室 - 〜なぜ、夫婦は話し合いができなくなるのか?〜
ポッドキャスト(無料ネットラジオ)配信中!
松岡さんの存在は、クラウドファンディングページを作るのにお勉強をかねて、色んな人のページを見ている中で「すごい人がいる」と思って、私からコンタクトを取りました。クラウドファンディングって、こんな風にも人を繋ぐことが出来るシステムなんだな…って感心しています。
私には、多分生涯にわたって研究することになるだろう、テーマが2つあります。
一つは、家庭で行う包括的性教育=性愛について
もう一つは、フィナンシャルリテラシー(お金の教育)です。
この二つは、児童福祉司時代に「できない」と立ちはだかった両横綱さんです。
安心できる環境で幼少期を過ごしていない子ども達に、人を信じなさいとか、人を愛しなさいとか、とても難しいです。支援していても虚しささえ感じることがありました。
また、寂しさから性の逸脱行動に向かう≒好きではなくとも必要としてくれる人に身を委ねる行為に、非難ジャッジする側の人に立つのも「何となく嫌」で、でもミラクルな改善策を知らないので「できない」と困っていました。
今も、ミラクルな改善策を知りません。学校でお勉強することは無い(少なくとも今の日本では無いと思う)、この分野「性愛」に、真っ向からお仕事として生業にしている人がいる…と驚きました。
もう一つの、フィナンシャルリテラシー(お金の教育)も「お金の為なら何でもする(できる)」人にはなって欲しくないけれど、お金はとても大切な存在で、特に自分の人生を決める「自己決定」を行うのには、お金の「有る」「無し」が大きなアドバンテージになる…と知っていて欲しいです。
こちらは、高齢者福祉分野での経験からもそう強く思います。
人の最後に寄り添うのは「お金」ではなくて、「人」なのだけど、奇麗ごとばかりではない現実を、奇麗ごとを押し付けない未来を、お勉強して欲しいな…と思っています。
ラジオの収録では、専ら「ファミリーホームを創めます」「クラウドファンディングをしています、応援して下さい」と話しています。
これからも皆さん、応援して下さい。