Check our Terms and Privacy Policy.

自家製酵母パン木のひげは 窯の火を絶やすことなく 明日も力強く進みます

皆様のご支援で第一目標を達成できて、残り日数も少なくなってきました。本当にありがとうございます。次の目標の、カフェ再開の希望が見えてきました!まだまだ準備が必要ですが必ず実現します!プロジェクトが終了しても皆様とエネルギーを分かち合うことができますように!応援よろしくお願いいたします。

現在の支援総額

2,782,400

139%

目標金額は2,000,000円

支援者数

302

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/19に募集を開始し、 302人の支援により 2,782,400円の資金を集め、 2024/11/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自家製酵母パン木のひげは 窯の火を絶やすことなく 明日も力強く進みます

現在の支援総額

2,782,400

139%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数302

このプロジェクトは、2024/09/19に募集を開始し、 302人の支援により 2,782,400円の資金を集め、 2024/11/10に募集を終了しました

皆様のご支援で第一目標を達成できて、残り日数も少なくなってきました。本当にありがとうございます。次の目標の、カフェ再開の希望が見えてきました!まだまだ準備が必要ですが必ず実現します!プロジェクトが終了しても皆様とエネルギーを分かち合うことができますように!応援よろしくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんばんは!本日はパンと焼き菓子セットなどのリターン発送の、最後の日でした。オリジナルグッズのリターンも、全て発送が終わっています。1件のみ、お名前と送り先が不明の方がおられて、何度もメールを出していますが未だ連絡を取ることができません。お心当たりの方はご連絡下さいますようお願いいたします!お届けした皆様から沢山の嬉しい感想を頂いています。ありがとうございます!リターンの発送は全部で200件、通常の仕事もあるのでどうなることかと不安もありましたが、全て順調に無事に出荷することができて本当にほっとしています。これから、お買い物チケットご支援の皆様、アップルパイリターンの皆様、パン教室リターンの皆様へメールを出し始めます。「パンを食べてパンの話をしよう!」の会は参加者の方との連絡済みで、日程もスムーズに決まりました!私たちにとっても初めての試み、とっても楽しみです。他にもクラウドファンディングでの初めての経験は沢山ありました。中でもパンドカンパーニュを一日で52個焼く、これは滅多にできない経験で、とても勉強になりました、とのこと。(普段は1回で10種類300個位のパンを焼いています)資金活用の方は、石臼の会社とは無事連絡が取れましたが、1月はリターンの発送と通常の仕事で手一杯で、もう少し落ち着いてからしっかり進めていく予定です。これからどうぞよろしくお願いいたします!


皆さま、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。お正月を迎えて早々に、リターン製造、発送の仕事に専念していました。無事、すべて順調に発送し、届いたというご連絡も続々と頂いています。嬉しい感想も沢山頂きありがとうございます!パンや焼き菓子のリターンで、まだお送りできていない方々には、26日に発送の予定です。その他の、イベントのコース、オリジナルグッズ、お買物券コースなどについては、これからお知らせのメールをお送りする予定です。今年の干支の、へび?を思わせる文字入り特大パンで、本年もよろしくお願いいたします!


大変遅くなりましたが、ホームページの方に応援コースB,Cの方のお名前掲載ができました!素人なのでなかなかうまくできなくて申し訳ありません。din.or.jp/~kinohige/トップページから「クラウドファンディングご支援」の文字をクリックしてください。万一文字のミスなどありましたらご連絡下さいますようお願いいたします。確認が取れない方の掲載はしておりませんのでご了解ください。なお、リターンの発送は予定通り進めていく準備をしております。発送日チェックされてない方は、必ずご確認お願いいたします。以下、先ほどアップしたブログの転載です。こんばんは!いよいよ今年も残り数時間となりました。大晦日ともなると、やはり忙しいですね。普段おろそかにしているところをちょっとだけ掃除して、何とかお正月気分を味わいたいという大晦日。そんな中で、今日は「お酵母様」を自宅に迎えました。今年は早くからクラウドファンディングご支援のリターンのパンを焼きます。酵母も気温の低い工房では醗酵が進まないので、暖房で暖かくしている自宅に一時避難。うちでは「お酵母様」もほかほかリラックスして膨らんでくれています。酵母のご機嫌はとっても大事なので、ここぞというときには「お酵母様」と呼んでいます。このボウルの中の小さな全粒粉の「パン種」から沢山のパンが生まれていきます。忙しい大晦日の締めくくりの昼ごはんはやはりパンしかありません。チーズをのせて焼いたレーズンカンパーニュ、ちょっと焼き過ぎ・・・ライ麦パンに最近ハマっています。スタッフHさんに教えてもらった「蒸しライ麦パン」。ライ麦パンを蒸すとは考えつかなかったです。いろいろやってみるべきですね、噛み応えがあるのでライ麦の香りの奥の甘みがいいです!バターをつけるのが美味しいと思っていますが、これも工夫でいろいろ試す価値ありです。


こんばんは。年明けから直ぐにリターンの発送を開始します!まずパンやクッキーのセットのご支援から開始します。既に日程を各コースごとにメールでお知らせしましたが、メールが既読になってない方が多いのが気になっています。発送したら、送り状の番号もお知らせしますので、届かない場合は迷惑メールのチェックしてみてください。その他のリターンにつきましては、後日各リターンごとにお送りしますので、今しばらくお待ち下さい。                    〇パン5種類セット(4200円)               1月6日又は1月26日〇クッキーと焼き菓子6種7個セット(5500円)       1月7日又は1月26日〇パンと焼き菓子とクッキー9個セット(6500円)     1月4日又は1月6日〇パンと焼き菓子とクッキー6個セット(7500円)     1月4日又は1月6日〇パンと焼き菓子とクッキー10個セット(9800円)     1月26日〇パンと焼き菓子とクッキー11個セット(10000円)     1月4日又は1月6日到着日は地域によって異なります。また、時間指定のご指定などは送り状番号をヤマト運輸に直接ご連絡下さい。https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init上記日程でどうしてもご都合の悪い方は、下記アドレスへご連絡下さい。cf-kinohige@outlook.jpメールには必ず氏名を記載お願いいたします!万一ヤマト運輸からご不在の連絡がきても、返送はお受けできかねます。受け取れる日への変更をして頂くことになりますのでご注意ください。12月31日までにご連絡頂ければ発送日の変更はできますので、念のため電話番号も記載もしておきます。042-313-9208 木のひげそれではどうぞよろしくお願いいたします。


シュトーレンは完売となりました。クリスマスにはまだ日にちがありますね。下の画像は少し前のもので、早くブログに掲載してたいと思っていました。でも、間に合わなかった・・・2024年の記念にアップさせて頂きます。皆さま、どうぞよい年末、お正月をお迎えください。私たちはこれからいよいよ年末に向けて、更なるピークが待ち構えています。年明けで、クラウドファンディングのリターンを開始予定!現在着々と準備を整え中です。数が多いので、実はとても緊張していますが、楽しみです。パン生地が寒さに負けないようこの時期は気を使いますが、今のところとても順調です。私たちも新年に向けて体調を整えつつ、頑張っていきますね。ご支援で購入予定の石臼は、おかげさまで先方の会社と11月中に連絡が取れています。落ち着いたら手続きを進めていく予定です。その他、カフェの準備に備品の購入などもチラチラ頭を過っているのですが、今は目の前のやることに集中!本当に、いくら時間があっても足りない日々ですが、ひとまずシュトーレンを皆様にお届けできてホッとしました。それでは、リターンの発送についてのメールは近いうちにお送りしますので、どうぞよろしくお願いいたします。