Check our Terms and Privacy Policy.

着物で散策、和体験!中世近世の面影が残る鷲野谷の観光PR動画を作りたい!

中世近世の面影が残る鷲野谷。ここで着物を着て和体験ができるツアーを実施すれば、鷲野谷の趣きを保ちつつ多くの方々に足を運んでいただけるのでは…。今回のプロジェクトでは、鷲野谷の観光PR動画を作成するためのご支援をいただきたいと思っています。1万円以上のご支援いただいた方はぜひ動画にもご出演ください!

現在の支援総額

600,000

100%

目標金額は600,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/24に募集を開始し、 24人の支援により 600,000円の資金を集め、 2024/11/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

着物で散策、和体験!中世近世の面影が残る鷲野谷の観光PR動画を作りたい!

現在の支援総額

600,000

100%達成

終了

目標金額600,000

支援者数24

このプロジェクトは、2024/09/24に募集を開始し、 24人の支援により 600,000円の資金を集め、 2024/11/11に募集を終了しました

中世近世の面影が残る鷲野谷。ここで着物を着て和体験ができるツアーを実施すれば、鷲野谷の趣きを保ちつつ多くの方々に足を運んでいただけるのでは…。今回のプロジェクトでは、鷲野谷の観光PR動画を作成するためのご支援をいただきたいと思っています。1万円以上のご支援いただいた方はぜひ動画にもご出演ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2024/10/19 06:01
thumbnail

クラファン25日目。

医王寺のもう一人の偉人は鷲野谷出身の山崎弁栄さん。
“大正の法然上人”とよばれた人で、キリスト教や西洋哲学思想なども取り入れた進歩的な宗教家でした。

また、米粒に南無阿弥陀仏の6文字を書いたり、アコーディオンを弾きながら布教活動をしたりするアーティストでもあり、しかも端正な顔立ちでいらっしゃるということで、人をひきつける魅力のある方だったのではないかと想像いたします。

弁栄上人が、21歳のときに「得度式」というお坊さんになる儀式を行ったのが、医王寺。
写真の薬師堂は、弁栄上人が、24歳のときに21日間の断食修行をしたということでも知られています。

(写真撮影:小川兄弟)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!