Check our Terms and Privacy Policy.

大会2連覇を目指して!~第60回全国社会人サッカー選手権大会~

2024年10月19日~23日に第60回全国社会人サッカー選手権大会(通称:全社)が滋賀県で開催されます。昨年行われた第59回全国社会人サッカー選手権大会では優勝を果たし今大会では2連覇を目指します!

現在の支援総額

1,049,750

34%

目標金額は3,000,000円

支援者数

75

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/10に募集を開始し、 75人の支援により 1,049,750円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大会2連覇を目指して!~第60回全国社会人サッカー選手権大会~

現在の支援総額

1,049,750

34%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数75

このプロジェクトは、2024/10/10に募集を開始し、 75人の支援により 1,049,750円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

2024年10月19日~23日に第60回全国社会人サッカー選手権大会(通称:全社)が滋賀県で開催されます。昨年行われた第59回全国社会人サッカー選手権大会では優勝を果たし今大会では2連覇を目指します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

FC刈谷クラウドファンディングページをご覧いただき、ありがとうございます。

こんにちは!我々は愛知県三河・知多地域(現在、刈谷市・東浦町・大府市・高浜市・碧南市・阿久比町・西尾市の5市2町がホームタウン)を拠点とするサッカークラブ「FC刈谷」です。

FC刈谷は、愛知県三河・知多地域初のJリーグ参入を目指しています。

現在FC刈谷は、東海社会人サッカーリーグに所属(J1から数えると5部リーグ)しております。

我々は、FC刈谷に携わるすべての皆さまに、サッカーを通じて「感動・夢・誇り」を創造していきたいと思っています。

2024シーズンのホームゲーム最終戦では2,030名の方にご来場いただきました。開幕戦でも2,021名の方々が本拠地であるウェーブスタジアム刈谷へ足を運んでくださいました。

少しずつ地域の皆さんから認知してもらえるようになり、たくさんの方々に支えていただいているFC刈谷が今年、JFL参入を目指して戦います。

FC刈谷が地域に与える影響をより大きくし、近い将来、支えてくださる皆様と共にJリーグを闘っていきたいです。

※子どもから高齢者の方も楽しめる企画をホームゲームで実施しました

※FC刈谷のゴール裏の様子

※スタジアム場外でも多くの人で賑わい、活気のあるホームゲーム

※選手とサポーターとの心の距離が近いことがFC刈谷の魅力

今シーズン最大の目標はJFL昇格

今シーズンの最大の目標であるJFL昇格のためには、地域CL(全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)への出場権を獲得しなければなりません。

地域CLの出場権を得る枠は2通りあります。
≪各地域リーグ優勝枠≫東海社会人サッカーリーグ優勝
≪全社枠≫10月に滋賀県で行われる全国社会人サッカー選手権大会でベスト4以上(上位3チームで、JFL参入希望を有するチーム)※ 全社枠とは32チームが参加するトーナメントを勝ち抜いた成績上位3チームへ与えられる出場枠のこと。

全国地域サッカーチャンピオンズリーグとは

「全国地域チャンピオンズリーグ」の頂点を決める戦いには、「各地域リーグのチャンピオン9チーム」の他に、「全社枠3チーム」の計12チームが参加します。

「世界一過酷なサッカー大会のひとつ」といわれている「全国地域チャンピオンズリーグ」は、1次ラウンド・決勝ラウンドともに4チームによるグループ総当たり戦で、過密日程の短期決戦。1次ラウンドは3日連続で3試合、決勝ラウンドは、5日間で3試合を戦い抜かなければならないので、《クラブの総合力とFC刈谷に携わる皆様との団結》が鍵となります。

※2022シーズンは決勝ラウンドへ進むも1勝もできず涙をのんだ

※2023シーズンは1次ラウンドで敗退

出場する全12チームは事前の抽選会で4チームずつ、3つのグループに振り分けられます。この予選1次ラウンドのグループリーグは総当たり戦で行われ、3日間で3試合が行われるという過酷なスケジュールとなっています。

1次ラウンドでグループ首位となった3チームと、それぞれのグループ2位の中で最も勝ち点(得失点差含む)が高かった1チームの合計4チームのみが、11月下旬に行われる決勝ラウンドへ進むことができます。

勝ち残った4チームによる総当たり戦が行われ、最終的に勝ち点が首位のチームがJFLへ自動昇格することができます。


そして2024年10月19日から滋賀県で開催される「第60回 全国社会人サッカー選手権」に出場します。

クラブ史上初の全国大会2連覇に臨むFC刈谷を、このクラウドファンディングを通じて応援いただけると嬉しいです。

※第59回全国社会人サッカー選手権大会では悲願の全国優勝を果たした

このプロジェクトで実現したいこと

『全国社会人サッカー選手権大会2連覇!』

これからはじまるJFLへの過酷な昇格に向けた闘いに向け、『東海リーグ優勝』はあくまでJFLへのスタートライン。(※10/12(土)にFC.ISE-SHIMAとのリーグ最終戦がおこなわれます)

前回大会王者として挑む「全国社会人サッカー選手権大会」での2連覇を掲げ、世界で最も過酷な大会「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」で必ず優勝を掴み取り、悲願のJFL昇格へ向け、まずは10月に開催される「全国社会人サッカー選手権大会」に挑みます。

※10月19日(土)から開催する全社トーナメント表

FC刈谷がJFLへ昇格するための3つのステップ

【STEP1】
東海リーグ優勝または全社ベスト4以上(上位3チームで、JFL参入希望を有するチーム)の結果で地域CL出場権獲得!!

【STEP2】
地域CL1次ラウンドを首位突破し決勝ラウンド進出!!

【STEP3】
地域CL決勝ラウンドを首位突破しJFL昇格!!

【STEP1】の東海リーグ優勝または全社ベスト4以上の条件をクリアし、全国地域サッカーチャンピオンズリーグの【STEP2】の1次ラウンド、【STEP3】の決勝ラウンドを首位で突破していくことが必要です。

 「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」決勝ラウンドで2位となった場合、JFL所属の下位チームとの入れ替え戦が行われ、試合に勝利すればJFLへ昇格することができます。

 全国各地の強豪チームとの熾烈な争いが待つ「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」。

 FC刈谷は悲願のJFL昇格を果たすため、まずは10月19日から始まる全社で前回大会に続き2連覇を目指します。

 是非、皆様の熱い最高の応援をよろしくお願いいたします!

現在の準備状況

今回のクラウドファンディング準備段階中では、全国地域サッカーチャンピオンズリーグの出場権は獲得できておりません。今回のクラウドファンディング開催期間中にリーグ戦の優勝が決まります。(※10月12日(土)のアウェイFC.ISE-SHIMA戦で決定)

東海リーグ戦優勝を掴み取り、地域CLの出場権を獲得して全国社会人サッカー選手権大会に臨めたとしても、我々は『全社2連覇』は全力で勝ち取りにいきます。

リターンについて

2024シーズンの選手着用ユニフォームをはじめ、毎日のトレーニングで着用しているトレーニングウェアや歴代のFC刈谷ユニフォームを出品!体験型のリターンなどバラエティー豊かとなっております。
ぜひすべてのリターン品をチェックしてみてください!
リターン品は期間中追加もしてまいりますのでお気に入り登録をして毎日チェックしてみてください!

いただいたご支援は、全国社会人サッカー選手権大会は滋賀県で行われ、勝ち進むと5日で5試合闘わなければなりません。プレッシャーのある中での5連戦は選手の身体とメンタルの消耗が激しい大会となります。そのため試合前のエネルギーや試合後のリカバリーが非常に重要です。今回のクラウドファンディングでは遠征費用、全社2連覇に向けたエネルギー、リカバリーのための栄養補食費、クラブ強化費用、その他備品購入費用として大切に使用させていただきます。使用する際のCAMPFIREの手数料の支払いもご支援から捻出させていただきます。

そして、なんとしてでも今シーズン、JFL参入するために皆様のお力をお貸しください。

今年こそチャンスを掴み、来シーズンJFLの舞台で戦い、夢であるその先のJリーグ参入を三河知多地域から目指す後押しをお願いいたします!

今後の大会スケジュール

【第59回東海社会人サッカーリーグ最終戦】
日時:10月12日(土)14時kick off
対戦相手:FC.ISE-SHIMA
会場:伊勢フットボールヴィレッジAピッチ

【第60回全国社会人サッカー選手権大会】
日時:10月19日(土)11時kick off
対戦相手:Route11
会場:東近江市総合運動公園布引陸上競技場(滋賀県)

勝ち進んでいくと10月20日、21日、22日、23日まで

【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024 1次ラウンド】
日時:11月8日(金)~11日(月)
対戦相手:未定
会場:ひたちなか市総合運動公園陸上競技場または松江市営陸上競技場、静岡県内競技場

【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024 決勝ラウンド】
日時:11月20日(水)~24日(日)
対戦相手:未定
会場:たけしびスタジアム京都

最後に

ご支援いただいた皆様と、パートナー企業様、サポーターの皆さま、クラブ、選手、そしてクラブに関わる全ての力を結集し、このチャンスを”団結”して掴み取りましょう!
皆さまからのご支援・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 全社(全国社会人サッカー選手権大会)遠征費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 紅白戦

    2024/10/31 23:12

    こんばんは!本日は紅白戦の日でした。サッカーやってた練習会場に着くとなんだかフワフワしている雰囲気の中で練習していました。佐々木宏樹選手に「この雰囲気大丈夫か?」と聞いてしまうほどでした。そんなことを感じながら紅白戦が始まりました。スタメン組とサブ組に分かれての紅白戦(あえてスタメン組とサブ組と書かせていただきます)一言でいうとサブ組の方がよかったです。要所要所の対応では後手を踏むこともありましたが、プレー強度が高かったのと、相手を後ろ向きでプレーさせることができていました。そしてスタメン組は嚙み合ってなかった感じがします。紅白戦は15分×2本で行われていました。紅白戦の難しいところは試合のどの時間帯をシチュエーションで行うかがとても大事だと思っています。立ち上がりの15分であれば背後のボールが増えて陣取り合戦状態、前半30分以降の想定であればボールを保持しながらチャンスを伺う等、様々な狙いがあると思います。選手たちはそこを整理できていたのかはわかりませんが、僕にはサブ組は立ち上がり15分の想定で背後にボールを置きつつ高い位置でボールを動かすサッカー、それに対してスタメン組は前半25分くらいの落ち着いてボールを動かすサッカーを進めていたように見えました。どうしてもそれだとサブ組の方が勢いをもってプレーできてしまいます。この紅白戦はどうゆうシチュエーションで臨んだのかは僕にはわかりませんがサブ組はいつも通りやっていたようにみえました。(自信を持ってプレーしていて地力がついてきたのかなと感じました)以前の活動報告にも書かせていただきましたがサブ組が強いチームは強い。それを少し感じれてとても嬉しかったです。スタメン組で出ていた選手もサブ組で出ていた選手も色々思うことはあるかと思います。ですが大事なことはJFLに昇格すること。そして自身のキャリアを築くことです。昇格した人生をこの先送るのか、それとも昇格できなかった人生を歩むのか、すべては自分たち次第です。12チーム平等にJFL昇格のチャンスはあります。残り1週間どう過ごすのか。チャンスは12チーム平等ですが思いや覚悟はこの1週間で差が出ます。今日はもう戻りません。明日からの監督・スタッフ・選手の姿勢がとても楽しみです!クラウドファンディング期間中、サッカーやってたスタッフの活動報告にお付き合いいただきありがとうございました!色々勝手なことを書かせていただきましたが、皆様いかがでしたでしょうか。少しでも皆様が楽しんでいただけたらという思いで書かせていただきました。これから厳しい闘いが始まります。3日で3試合。選手は人生懸けて闘ってくれると思います。いつも支えてくださる皆様も選手の覚悟以上の熱い思いをのせて応援してください!苦しい時間帯は必ず来ます。そこを乗り越えるためには皆様の応援が必要です。会場に来れる来れないは関係ありません。ぜひともに闘いましょう!今回のクラウドファンディングご支援いただいた皆様本当にありがとうございました!リターン品は順次お届けさせていただきます。スタッフが全力で対応させていただきますが、現在地域CLモードでなかなか対応が追い付かない場合もございます。皆様温かいお気持ちでお待ちいただけますと幸いです。これからもFC刈谷をどうぞよろしくお願いいたします! もっと見る

  • こんばんは!残り1日となったクラウドファンディング。活動報告も残り1回となりました。現在の支援額は889,750円、支援者数は63名となりました。多くの皆様からのご支援本当にありがとうございます。身銭を切って応援してもらえていることがどれほどのことなのか。皆様の気持ちにお応えできるように選手だけではなくクラブ全体で感謝の思いを結果に変えて闘います。今週の日曜日は愛知学院大学とのトレーニングマッチとなりました。地域CL1次ラウンド前の最後のトレーニングマッチです。最終調整のためのトレーニングマッチと思っている選手もいれば、最後のアピールの場と捉えて臨む選手もいます。そして怪我で試合に出れない選手もいます。色々な選手の思いを感じながら勝つための采配を試行錯誤し続ける監督もいます。色々な思いがある中での1次ラウンド前最後のトレーニングマッチになります。地域CL1次ラウンドのひたちなかにお越しいただける方々もひたちなかにいけない方々も、お時間のある方は、今週の日曜日必ず愛知学院大学にお越しいただき、選手たちの思いを感じにきてください!クラウドファンディング残り1日です!明日の23:59までとなりますのでよろしくお願いいたします。こちらの活動報告を見た方へのお願いとなりますが、ぜひこのクラウドファンディングのURLをSNSにて拡散のご協力をお願いいたします!最後の最後まで悪あがきしてみます!FC刈谷のことを知らない人がこのクラブを応援したいと思うキッカケを皆さんの手によって繋いでもらえると嬉しいです!ぜひご協力をよろしくお願いいたします。 もっと見る

  • 貪欲

    2024/10/30 00:35

    こんばんは!本日の写真は2年前の決勝ラウンド最終戦の写真です。今見てもあの時の気持ちが蘇ります。この写真を見てふと思ったのですが、FC刈谷はいつも負けてます。自分たちのサッカーというのでしょうか、毎年ある程度はその自分たちのサッカーというもので全国の12チームには残れるのです。でもその先にいけないのはなぜなのか。サッカーは相手よりも多くゴールを決めた方が勝ちというスポーツです。ゴールを取らなければ勝つことはできません。昨年のJ1のデータで得点力の高いチームの得点パターンは▪ショートカウンター▪セットプレーこの2つの得点が多いデータが出ています。これは私が選手だった頃のデータとあまり変化はありません。私が選手の時の得点データはショートカウンター・クロス・セットプレーが三大得点源でした(ショートカウンターとは相手からボールを奪ってから15秒以内にシュートまでいくこと)これはデータですので全てではないのですが、データ上の勝利に徹するサッカーとはボールを保持することではなく相手にボールを持たせて高い位置でボールを奪いクロスからゴールに迫ることではないかと思います。もちろんボールを保持することはとても重要ですが自陣でボールを持つことのリスクを考えなければいけません。あくまでボールを保持するのは目的ではなくただの手段です。全社の時に刈谷に残ってた組に伝えたのですが、ボールを持っていない時間(ディフェンスしてる時間)をストレスに感じるのではなくボールを持っていない時こそチャンスと思って守備をする。ボールを保持してして奪われて「あー。」と切り替えの遅い瞬間が多々あったので、その切り替えの質のところは伝えました。(伝わってたかどうかはわかりませんが)最初にお伝えしましたが、サッカーは点を取り、点を取らせないスポーツなので、勝つためにするべきことはボールを保持することでも綺麗に崩すことでもなく、高い位置にボールを運びシュートチャンスを生み出すを大前提に、クロスまたはセットプレーでチャンスを作っていく。よく言う『いい守備からいい攻撃』ですね。相手がボールを保持している時はいい守備からのショートカウンターを積極的に仕掛けていく。逆にショートカウンターをされないためには自陣から丁寧に相手の矢印を折りながら前に運び、できるだけ相手コートでのプレーを選択していく。これはあくまでもサッカーやってたスタッフの経験上のサッカー観なので、正解ではありませんし、不正解でもないと思います。ただ勝つための引き出しとしていろんな考え方を柔軟に積み重ねていけばこのクラブはもっと強くなると思ってます!技術が高い選手はたくさんいます。試合巧者な闘い方をできるようになればこのチームはもっと強くなると思います!『勝利にもっと貪欲に、さらに強いクラブへ。』クラウドファンディング残り1日です。皆様の熱いご支援まだまだお待ちしております。最後までご支援をどうぞよろしくお願いします!! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト