注目のリターン
もっと見る1,000円
【ただただ応援1】 感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。
支援者:41人
お届け予定:2024年12月
5,000円
【ただただ応援2】 感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。 *リターンは1000円と同じです
支援者:27人
お届け予定:2024年12月
10,000円
【お礼のメッセージと応援缶バッジ郵送】 感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。 あわせて、能登半島地震復興支援の応援「缶バッジ」を郵送します。 *「缶バッジ」のデザインは、復興支援を強く願うTSMのスタッフと子どもたちで作成しています。
支援者:19人
お届け予定:2024年12月
プロジェクトの実行者について
私たちTSMは、愛知県を拠点に活動する運動指導の専門家グループです。2007年の発足以来、18年間にわたり、子供たちの基礎運動能力を高めることを目指して活動してきました。私たちの使命は、運動を通じて子供たちに元気と笑顔を届けることです。
「スポーツを通じて人間力向上」を掲げ、これまでに多くのイベントやプログラムを実施し、子供たちやその家族と触れ合ってきました。全国大会出場者を多数輩出し、子供たちの成長をサポートすることで、地域社会に貢献しています。私たちは、運動の楽しさや健康の大切さを伝えることを通じて、次世代を担う子供たちの未来を応援しています。
このプロジェクトで実現したいこと
私たちTSMは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地支援を目的として、運動指導イベントを無料で開催します。このプロジェクトを通じて、以下のことを実現したいと考えています:
被災地の子供たちに元気と笑顔を届ける: 地震の影響で心身ともに疲弊している子供たちに、運動の楽しさを伝え、元気と笑顔を取り戻してもらいたいと考えています。運動を通じて、子供たちの心身の健康をサポートします。
地域全体の復興を支援する: 運動指導イベントを通じて、地域のコミュニティを活性化し、復興の一助となることを目指します。子供たちが元気になることで、地域全体の士気も高まると信じています。
TSMの経験とノウハウを活かす: 18年間にわたり培ってきた運動指導の経験とノウハウを活かし、被災地の子供たちに質の高い運動指導を提供します。これにより、子供たちの基礎運動能力を向上させ、将来の可能性を広げます。
支援者との絆を深める: クラウドファンディングを通じて、多くの支援者とつながり、共に被災地支援の活動を進めていきたいと考えています。支援者の皆様には、感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージや特別な「缶バッジ」を提供します。
プロジェクト立ち上げの背景
2024年1月1日に発生した石川県能登半島地震は、地域に甚大な被害をもたらしました。私たちTSMは、このニュースを受け、愛知県から義援金や支援活動を行ってきました。また、石川県の発展に少しでも貢献しようと、名産品を身内やお世話になった方々に贈る活動も続けてきました。しかし、政府の復興予算が出たものの、その進行速度は遅く、現地の状況は依然として厳しいと感じています。
東日本大震災の際にも義援金を送っていましたが、その資金が本当に活かされているのか不安がありました。今回は、私たちTSMが直接現地に赴き、「自分たちの手で貢献しよう」と強く決意しました。
私たちTSMは、年齢の若いスタッフも多数所属していますが、発足当初からのスタッフは60歳前後となり若いスタッフにバトンタッチの時期がきています。社会貢献を本気で考える私たちとしては年齢を重ねる中で、精力的に活動できる時間が限られていることを実感しています。そのため、「世の中に貢献しよう」という強い思いを持つようになりました。これまでに多くの子供たちを指導し、全国大会出場者を多数輩出してきた経験を活かし、能登半島の子供たちに運動指導のイベントを提供することとともに18年で培った大切なことを伝授し、被災された地域の方々に提供することを決意しました。
このプロジェクトを通じて、被災地の子供たちに元気と笑顔を届け、「私たちTSMができることを全力で」地域全体の復興を支援したいと考えています。皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
これまでの活動と準備状況
私たちTSMは、これまで愛知県内外で多くの運動指導イベントを成功させてきました。今回のプロジェクトに向けて、TSM関係者20名程のスタッフを愛知県から募り、石川県七尾市の方々や能登半島地域の方々と連携して準備を進めています。現地のニーズをしっかりと把握し、最適なプログラムを提供できるよう細部にわたって計画を立てています。また、安全面や衛生面にも十分な配慮を行い、安心して参加できる環境を整えています。
リターンについて
私たちのプロジェクトにご支援いただいた皆様には、感謝の気持ちを込めて以下のリターンをご用意しています。(支援金額に応じてリターンは異なります)
記念デザインの缶バッジ: 支援プロジェクトに関わる特別なデザインの缶バッジを作成します(1000個予定)。参加者(小中学生)に提供し、ご支援いただいた方々にも提供いたします。
TSMホームページでのご紹介: 団体・企業・法人のご支援に対して、TSMのホームページにてご紹介させていただきます。皆様のご支援がどのように活かされているかを広くお知らせします。
石川県の名産品などを提供いたします。地域の特産品を通じて、石川県の魅力を感じていただければ幸いです。
感謝のメッセージ: 支援者の皆様に感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りします。被災地の子供たちからの特別なメッセージも含まれます。
イベントの写真と報告書: イベントの様子を収めた写真と、活動の成果をまとめた報告をお届けします。支援者の皆様に、プロジェクトの進行状況と成果を共有いたします。(このプロジェクトのページにてお知らせします)
皆様のご支援が、被災地の子供たちに元気と笑顔を届ける大きな力となります。どうぞよろしくお願いいたします。
スケジュール
2024年5月 能登半島地震の被災状況・復興状況把握
2024年6月 TSMスタッフ会議
2024年7月 能登半島の方々との話し合い
2024年8月 開催日の決定&施設確保、七尾市陸上協会の方々と話し合い
2024年9月 リターン提供品作成、再度現地視察、クラウドファンディング開始
2024年10月 イベント開催日のスケジュール決定、募集チラシ作成・告知
2024年11月初旬~中旬 リモートによる講義開催(TSM → 能登半島被災地の子どもたちと指導者)
2024年11月 17日(日)イベント開催
2024年11月末 クラウドファンディング終了
2024年11月末~12月末 リターン発送
最後に
このプロジェクトは、能登半島地震で被災した次世代を担う子供たちに笑顔と元気を取り戻してもらうための重要な取り組みです。私たちTSMは、全力でこのプロジェクトを成功させるために努力しますが、皆様のご支援が必要です。ぜひご協力をお願いいたします。共に子供たちの未来を支え、明るい明日を作りましょう。
最新の活動報告
もっと見るイベントの運動メニュー(リモート講習まであと9日)
2024/11/21 12:00イベントで行った運動メニュー①「走りの基本タイプB6」:速く走るための運動メニュー②「マット・コーン」:器械体操的な要素を組み合わせた運動メニュー③「レクリエーション」:笑顔の重要性・楽しさ&コーチとの信頼関係・仲間との交流 運動メニュー④「投げる」「とる」:ジャベリックボールによる投げる動作の習得 運動メニュー⑤「パス&フォロー」:ラグビーボール・フラッグフットボールの楕円形を利用しての交流とリラックス 運動メニュー⑥「走りながら捕る」:動体視力向上や予測力、柔らかい身のこなし、五感を磨く運動メニューこの6つの運動メニューを厳選して行いました。これからも学校や公園などで同じような動きを楽しみながら習慣化してほしいですね。★子どもたちは未知の能力を秘めています。子どものうちに運動能力を高めることは、将来の身体的な健康と精神的な成長にとって非常に重要です。運動能力の向上は、基礎体力、運動スキル、協調性、バランス感覚、認知能力、精神的な健康、そして社会的スキルの発展に寄与します。運動を通じて身につけたこれらのスキルは、人生の様々な場面で役立ちます。運動は体だけでなく心にも良い影響を与えます。定期的な運動は、ストレスの軽減や気分の改善、睡眠の質向上、自己肯定感の向上、社交的なつながりの増加、そして脳の健康促進に繋がります。特に成長期の子どもたちにとって、運動は心身の健康を支える大切な要素です。★これから活動報告にて、ランダムに運動メニューの効果と説明を行ってまいります。皆様の温かいご支援が、私たちの活動を支え、子どもたちの成長と復興支援に大きく貢献しています。心から感謝申し上げます。引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 もっと見る
イベントの感想(リモートによる講義まであと10日)
2024/11/20 20:10写真はイベント2時間前のコーチミーティングの様子です。イベントの感想紹介11月17日に開催された能登半島地震復興支援プロジェクトのイベントに参加された子どもたちや保護者様、指導者様、関係者の皆様から、多くの感想が寄せられました。以下に一部をご紹介します。子どもたちからの声「凄く楽しかった。またコーチたちに会いたい」「愛知県から来てくれたの?うれしい。楽しかった。また会いたい」「コーチたち面白い。楽しかった!」「最初は不安だったけど、やってみたら凄く楽しい。もっとやってほしい!」「運動をいっぱいした。疲れたけど、凄く楽しかった!」「コーチたち元気いっぱい。いっぱい笑った」「また来てくれる?」保護者の方々からの声「子どもたちが楽しそうでした。イベント計画してくれてありがとう」「180名ほどをテキパキと動かせるコーチたちが凄いと思いました。ありがとうございます。」「あまり運動しない子ですが、いっぱい笑って真剣に挑戦していました。不思議です。コーチたちが明るく元気だからでしょうか?」「雨が降っても子どもたちを雨に濡れないようにして、コーチたちはずぶ濡れになりながらの指導に感動しました。ありがとうございます。」「愛知県から来てくださって皆さんの熱意ある指導に感銘を受けました。リモート講義・交流もしてくださるみたいで感謝です」「丸いボールではなく、楕円形(ラグビーボール)を投げるのは、投げ方をしっかり意識するので凄く良いですね」上記以外にも、多くのお褒めの言葉をいただいています。この声から思うことこの能登半島地震復興支援プロジェクトを今年の3月あたりから計画し、実行に移して本当に良かったと感じています。皆様のご支援に心から感謝申し上げます。18年前に発足したTSMは、当初「スポーツを通じて社会貢献」「子どもたちの運動能力の低下と運動離れに対して何とかしたい」という思いで立ち上げました。これまでの18年間で得たノウハウや知識、経験を世の中の必要とされるところに貢献するため、3月と4月時点で最も必要と感じた能登半島の子どもたちのために、「能登に行こう!能登半島地震復興支援プロジェクトを我々の得意分野で貢献してこよう!」と決意しました。イベントの2時間半の運動計画は、ラスト30分ほどは雨で実施できませんでしたが、大方のローテーションで運動メニューをお披露目することができ、子どもたちや保護者様、石川県の指導者の方々に大切な部分は伝えられたのではないかと思います。計画途中で様々な困難がありましたが、七尾市の関係者の方々のご尽力もあり、諦めずにやり切ることができたことに感謝いたします。写真は、9月末の七尾市陸上競技場にてご協力・ご尽力くださった方々(下)イベント当日のコーチミーティングの様子です。11月30日には伝えきれなかったことをリモート講義・交流をおこないます。 もっと見る
リモートにて講習(11月30日)に決定
2024/11/19 21:14イベント日(11月17日)が、残念ながら、終盤の豪雨で全ての項目を実施することができませんでした。しかし、その代わりとして、11月30日にリモートによる講義を無料で行うことにしました。リモート講習日程11月30日(土)Zoomにて行います。イベントに参加していただいた方々には、告知用紙を配布しております。能登半島の子どもたちや指導者の方々や保護者の皆さまにイベント当日に伝えきれなかったことをリモートにて追加で講習をいたします。(もちろん無料です)★このプロジェクトは11月28日(木)で終了になりますが、活動は11月30日まで行います。活動報告もできる限り多く発信していこうと思います。お楽しみに!イベント当日(11月17日)この1日の活動を通じて、子どもたちが成長し、地域との絆を深める素晴らしい体験を得ることができました。改めて、皆様のご協力とご支援に感謝申し上げます。 もっと見る
コメント
もっと見る