Check our Terms and Privacy Policy.

日本のクマ大量殺処分に歯止めを!クマの命も人の安全も守る共存対策を広めたい!!

2023年捕殺されたクマは9097頭。日本では0歳の子グマも人里に出るとほぼ殺処分。生息地はスギ等の人工林や乱開発、温暖化など人間の環境破壊で大荒廃しており、殺処分が続けば地域的な絶滅も起こり得ます。水源の森を造るクマは人にとっても大切な存在。日本熊森協会は殺さない被害対策を広げます。ぜひご支援を!

現在の支援総額

10,933,833

109%

目標金額は10,000,000円

支援者数

874

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/20に募集を開始し、 874人の支援により 10,933,833円の資金を集め、 2024/12/20に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本のクマ大量殺処分に歯止めを!クマの命も人の安全も守る共存対策を広めたい!!

現在の支援総額

10,933,833

109%達成

終了

目標金額10,000,000

支援者数874

このプロジェクトは、2024/10/20に募集を開始し、 874人の支援により 10,933,833円の資金を集め、 2024/12/20に募集を終了しました

2023年捕殺されたクマは9097頭。日本では0歳の子グマも人里に出るとほぼ殺処分。生息地はスギ等の人工林や乱開発、温暖化など人間の環境破壊で大荒廃しており、殺処分が続けば地域的な絶滅も起こり得ます。水源の森を造るクマは人にとっても大切な存在。日本熊森協会は殺さない被害対策を広げます。ぜひご支援を!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
クマ問題に悩む地域の方はぜひご覧ください!

10月20日、大盛況のうちに終わった緊急シンポジウム「自然保護団体と猟友会が考える日本のクマ問題」の動画が公開となりました!

とても充実した内容で、クマ問題に取り組む現場の生々しい声を聞くことができます。クマ問題に悩む方、クマを何とか守っていきたい方、必見です。

 第1部クマ問題の最前線から報告
■プログラム 
①「生息地の再生と被害対策の普及が不可欠」 
 室谷悠子((一財)日本熊森協会会長、弁護士) 
② 「クマ出没対応の最前線で感じるクマ絶滅の恐れ」
  藤沼弘文(岩手県花巻市猟友会 会長)
 ③ 「あわら市と協力したクマ被害防除の取り組み」     
 吉村嘉貴(福井県猟友会金津支部 支部長)
 ④ 「くくり罠による錯誤捕獲問題解決のために」    
  竹下毅 (( 合同)生物資源利活用研究所 代表/元長野県小諸市 野生鳥獣専門員) 

第2部パネルディスカッション 「クマ被害を防ぎ、棲み分けて共存するために必要なこと」
パネリスト:藤沼弘文/吉村嘉貴/竹下毅/森山まり子(一財)日本熊森協会名誉会長
コーディネーター:室谷悠子

拡散されればされるほど、目標金額に近付きます。ぜひぜひSNSなどで拡散よろしくお願いします!!

・Facebook:こちら
・プロジェクトURL:こちら

目標金額:1000万円・12月20日(金)終了
・各種決済可能(クレジット、銀行振込、PayPay等)

くまもりZOOM講演会11月29日(金)開催!締め切り迫る!

自然保護の最前線に立つ熊森の活動を、弁護士で2児の母でもある室谷会長がお話します!

クマとの軋轢に悩む北海道や秋田県の支部長、行政と協力して「防除による棲み分け」に取り組む本部フィールドチームからのご報告もあります。

ZOOM講演会開催キャンペーンとして、11月28日までにクラファンへご支援いただいた方には、特別ZOOM背景をプレゼント☆ぜひご支援よろしくお願いします。

日時:2024年11月29日(金)19:30~21:00
参加費:無料
定員:280名
お申込み:こちら
お申込み締切:11月28日(木)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!