
こんにちは、ニッポン手仕事図鑑です!
先日、遅ればせながら支援者の皆様にリターンの送付をさせていただきました。ご支援いただきました皆様に改めまして、感謝御礼申し上げます。
お送りした『ときめくニッポン職人図鑑』はお気に召していただけましたか??クラウドファンディングのメッセージ機能でもSNS発信でもなんでも大丈夫ですので、ぜひ感想などお聞かせいただけたら大変嬉しく思います!
クラファン購入特典のしおりをご紹介!
さて、今回書籍をご購入いただいた皆様にクラファン購入限定特典として、特製のしおりをセットでお送りさせていただきました。
今回しおり制作にご協力いただいたのは、1919年(大正8年)より横浜で活版印刷を手掛ける築地活字さん。過去にニッポン手仕事図鑑の映像にもご出演いただきました。
築地活字さんの映像を撮影させていただいたのは、ニッポン手仕事図鑑が始動した2015年。何を隠そう、ニッポン手仕事図鑑も今年で10周年なのです。
実はニッポン手仕事図鑑メンバーの名刺も手掛けていただいているのですが、この10周年という記念すべき節目を長年お世話になっている築地活字さんと彩りたいと思い、今回のしおり制作をオファーさせていただきました。
ニッポン手仕事図鑑10周年記念デザインでお届け!
文字と花型の枠だけ、そして色も2色だけというシンプルなデザインですが、少し厚みのある髪をセレクトしているので活版印刷ならではの紙の凹みを楽しんでいただけます。この赤の色味もニッポン手仕事図鑑のイメージカラーを加味して、職人さんがオリジナルで色を作成していただいます。
一つ一つ手作業で制作いただいているので、実は複数枚並べて見てみると風合いが違うものもあります。そういった個性を楽しめるのが手仕事の面白さでもありますよね。
お手元に届いた方はぜひこのしおりを様々な場面でお使いいただけたら、大変嬉しく思います。
ちなみに嬉しい悲鳴ではありますが…100名を超える皆様にご支援いただいたので梱包や準備は悪戦苦闘しながらの作業となりました…笑 ただ、作業している中でここまで多くの方にご賛同いただけたという事実を改めて強く感じました。
引き続きニッポン手仕事図鑑は日本全国の伝統工芸や手仕事を後世に繋げていくため、尽力してまいりますので、ぜひ見守っていただけたらと思います!
改めまして、ご支援と応援いただけた皆様に心より感謝申し上げます。
(オンライントークショーもより実りのある時間になるよう現在誠意準備中となりますので、もう少々お時間いただければと思います…!申し訳ございません!)