プロジェクトが始まり、たくさんの方にご支援、シェアしていただいたおかげで、無事にプロジェクトを達成することができました。心よりお礼申し上げます。「支援して良かったな」と思っていただけるよう活動報告もし続けます。これからもサレドコーヒーをよろしくお願いします。
移転先のショップカードができました。裏面には、マップのQRコードを載せています。迷わず来れますように。
六本松店はガラス張り、草香江店はほんのりガラス張りに。お客様にとって、店内の見えないお店には入りづらい、けれど見え過ぎも心地よくない。電気の光より自然光を取り入れたくて吹き抜けにし、既存の窓を活かした設計になっています。写真に写っている額装は、絵ではなく鏡が入ります。カウンターから外の様子を伺うことができ、狭い空間を少し広く見せる効果も狙っています。階段もここから色が入ります。
玄関の右側にベンチがあります。雨で濡れても丈夫なようにデッキ素材です。ひさしテントもつくので、風が強くなければ、雨の音を聴きながらコーヒーを楽しめます。大人2名と子供1名とかぴったりなサイズ感です。店内から見ると↓↓ここも座れます。豆やドリンクを待ってる間、ベビーカーのお客様にと狭いながらに考え抜いた設計です。ベビーカーを1階でお預かりします。2階のご利用もご遠慮なくどうぞ。
建物を補強するにあたり、新しい柱に変えたり、新しく増設もしました。さらに、補強金具が見える箇所と見えない箇所に隠れています。さらにさらに、壁に壁を張ることで建物を強くします。安全面は必須だったので、そこにはしっかりと投資をしました。予算の都合上、断念したのは、断熱材の埋め込みと一部の塗装です。塗装前塗装後塗装ありとなし塗装なしの部屋は、僕のアトリエ。今までのお店は、ガラス張りでワンルームでした。新しいお店は奥の部屋に焙煎所を作り、喫茶との境界を作ります。お客様にとっては清潔感、僕にとってはより集中できる環境になりました。自家焙煎店であることが一目でわからないのは勿体無いのではないか。壁を作らない案もありましたが、実はここも建物の補強の意味があって壁にしてあります。最終的に、焙煎機は「ちらっ」と見えるよう設計していただきました。実際にどう見えるのか楽しみです。壁は美しい。