Check our Terms and Privacy Policy.

アレルギーの方にも安心!ホロイムアの本当に美味しいロースイーツを全国に届けたい!

食物アレルギーの子どもが増える一方で、安心して食べられる『ロースイーツ』を知っている方は少ない…。『ロースイーツ』は知っていても、おいしくないのでは?という方も少なくない。こんな現状を変えるべく、兵庫県尼崎にあるロースイーツ専門店ホロイムアの挑戦!ロースイーツ認知度拡大プロジェクト第1弾!

現在の支援総額

320,000

32%

目標金額は1,000,000円

支援者数

25

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/28に募集を開始し、 25人の支援により 320,000円の資金を集め、 2025/01/31に募集を終了しました

アレルギーの方にも安心!ホロイムアの本当に美味しいロースイーツを全国に届けたい!

現在の支援総額

320,000

32%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数25

このプロジェクトは、2024/11/28に募集を開始し、 25人の支援により 320,000円の資金を集め、 2025/01/31に募集を終了しました

食物アレルギーの子どもが増える一方で、安心して食べられる『ロースイーツ』を知っている方は少ない…。『ロースイーツ』は知っていても、おいしくないのでは?という方も少なくない。こんな現状を変えるべく、兵庫県尼崎にあるロースイーツ専門店ホロイムアの挑戦!ロースイーツ認知度拡大プロジェクト第1弾!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ご覧いただきましてありがとうございます!兵庫県尼崎市で一つひとつ手作りにこだわった美味しい“ロースイーツ”のカフェ「Cafe Holo i Mua (カフェホロイムア)」を運営している長尾 孝浩と申します。

「ホロイムア」は、ハワイ語で「前を向いて進んでいこう」という意味の言葉。ここでゆっくりほっこり休んで、やってみたかったことや、悩んで壁に当たっていたことが前に進むような、そんな前向きな気持ちになれる場所を目指しています!

  

突然ですが、アレルギーのある方がいるご家族には、ある共通する悩みがあります。

それは、“身体に優しくておいしいスイーツが見つからない!”というもの。

具体的には、次のようなお悩みです。

もしかしたら、今この文章を読んでくださっているあなたも、悩みを持っているが満足できるスイーツを探し求める方のお1人かもしれません。しかし、もしそうだとしたら、今からご紹介するホロイムアの『ロースイーツ』を通して、このお悩みを解決できると確信しています!!


ロースイーツ(Raw sweets)の「Raw」は「生」という意味があり、ロースイーツとは、非加熱のスイーツを指します。一切加熱しないので、素材本来の栄養素や熱で壊れやすいビタミン・ミネラル・酵素を損なわずに、身体に取り入れることができます!

ロースイーツのお店を始めるきっかけとなったのが、前職で出会ったお客様とのお話からでした。


「息子にはアレルギーがあり、一般的に売られているスイーツは食べることが出来ないんです。なんとか食べさせてあげたいと思い自分で作ってはみるものの美味しくないのか食べてくれない。でもここスイーツはとても美味しそうに食べていて、この子がこんなに美味しそうにスイーツを食べているのを初めて見ました。こんなスイーツがあるんですね!みんな知らないと思うし、もっと広まったらいいのに。。」


私自身、アレルギーがなかったこともありアレルギーのことを深く考える機会はいままでなかったのですが、自分が子どものころを振り返ると、誕生日やクリスマスにはいつも当たり前のようにケーキがあって、お友達を呼んで楽しかった記憶があります。

でもアレルギーがある子どもたちには、そんな当たり前がないんだと初めて知りました。


誕生日やクリスマスにはケーキはなく、お友達を呼んでも自分だけ違うものだったり、テレビやアニメのなかには美味しそうなケーキが出てくるけど、“そんなものがある”という情報だけで自分は食べることは出来ない。

それってとても辛いだろうなぁと。

“自分が作ったものでお客さまを笑顔にしたい”

そんな想いでこの業界に入ったこと、そしてこのお話を聞いたときもっともっと多くのアレルギーがある方に笑顔になっていただけるそんなロースイーツのお店が出来ないかな?と思ったこと、不安はいっぱいありましたが前職を辞め、たくさんの方に協力していただき、このお店をオープンすることとなりました。

店名「ホロイムア」は、ハワイ語で「前を向いて歩いて行こう」です。
前向きな気持ちになっていただける場所になったらいいなと思い付けました。

現在、ロースイーツはまだまだ知名度も低くネットショップで買うのが一般的なスイーツです。

そんなロースイーツをどこにでも売っている、お父さんお母さんが家で待っているこどもにお土産に買って帰る。

ロースイーツをどこにでもある、当たり前にある、手軽に買える、身近なスイーツにすること。

それこそが私がこのプロジェクトを通じて実現したいことです!

そのためには、

もっとたくさんの方にこんなスイーツがあることを知ってもらうこと!

卵・乳・小麦・砂糖が入っていないスイーツがこんなに美味しいんだと食べていただくこと!!

ロースイーツの認知度拡大、ロースイーツを食べていただく機会の創出が必須だと。

そんな想いからこのプロジェクトを立ち上げました。



ホロイムアのロースイーツは、アレルゲンである小麦、砂糖、卵、乳製品を使わず、植物性の素材のみで作るので、食物アレルギーがある方でも幅広いメニューからお好きなものを選んでお召し上がりいただけます! 


ホロイムアのロースイーツは、罪悪感なく気軽に食べることができる「ギルティーフリー」なスイーツです。健康志向の方やダイエット中の方でも、我慢しすぎず、気持ちを満たしてくれるご褒美スイーツとしてお楽しみいただけます!


ホロイムアのロースイーツは、初めてお召し上がりになる方の多くが「本当に小麦や乳製品を使っていないの?」と驚かれるほどのおいしさです。開発者である私は、16歳で飲食業界へ足を踏み入れてから40歳で独立するまで、国内外のレストランで料理長などを歴任し、一品の料理と向き合い続けてきました。だからこそ、「健康に良いから味を諦める」ではなく、「おいしくなければお客様に提供できない」というプライドを持っています。


フードコーディネーター、調理師、薬膳アドバイザー、ヘルス&ビューティーフードアドバイザーなどの資格やこれまでの経験を生かし、徹底的に栄養素にこだわりぬきました。ケーキは、カシューナッツやココナッツオイルなどの植物性の素材や、天然甘味料のみを使用しています。アイスは、豆乳やカシューナッツでコクを生み出し、甘味はデーツやアガベシロップを採用しました。


ホロイムアのロースイーツは、ケーキもアイスも、全て店内で1から手作りしています。アイスは、40分ほどかけて、ゆっくりじっくりと回転させて仕込んでいるため、大変なめらかな舌触りとなっています。優しい味わいに仕上げる澄んだおいしさをぜひお楽しみください!



まだまだ認知度の低いロースイーツですが、通常のケーキ以上においしく仕上げています。しかも、栄養満点で見た目もかわいい。アレルギーがあってもなくても、ダイエットをしていてもしていなくても、みんなで食べれて大満足できるスイーツです。だから贈り物としても喜ばれること間違いなしです!


“食べたい時に、食べたいだけ!”いろいろな味を楽しめるホロイムアのロースイーツは、バラエティ豊かなケーキとアイスをご用意しています。ケーキもアイスも、12種類の味をお楽しみいただけます!ケーキは、12カットのホールケーキになっており、1カットが食べやすいフィンガーサイズになっているため、食べる分だけを解凍してお楽しみいただけます。アイスは、1カップ100gになっております。おいしいスイーツと一緒に、「悩める贅沢・選ぶ楽しさ」もお届けします!



実際にホロイムアのロースイーツを召し上がられた方の声が、その美味しさの証です!(詳しくはInstagramのハイライトへ!ホロイムアのインスタはこちらから)


それだけではありません・・・!

『メイドインアマガサキコンペ2020』で準グランプリ受賞いたしました!熟練審査員に「おいしさに感激した」と言わしめたのがホロイムアのロースイーツ。尼崎市民の自慢となるスイーツとして堂々の準グランプリに輝きました!

また、テレビやラジオ、新聞、雑誌でもご紹介いただいています!!■尼崎経済新聞 2022.3.8■MBSよんチャンTV 2020.4.20■エフエムあいあい「みんなの尼崎大学放送部ぶらり尼あるき」2022.5.18


ケーキとアイスは、ご自宅まで冷凍(クール便)でお届けします。ケーキをお召し上がりの際は、1〜2時間程度冷蔵庫で解凍してからお楽しみください。

1カットごとにカットされたケーキですので、お好きなケーキのみを解凍し、お召し上がりいただけます。


皆さまからのご支援は、『ロースイーツ』を全国に広げるための広告宣伝費用の一部として大切に使わせていただきます。

2024年12月〜 プロジェクト掲載
2025年2月〜   リターン発送
2025年4月〜   広告運用



ホロイムアをオープンしてから5年。


オープン当初、地元尼崎で開催されている“メイドインアマガサキ”という尼崎が誇るヒトやモノを選ぶというコンペにこのロースイーツを出品することとなり、審査員の方から「美味しさに感動した!」と言っていただきまさかの準グランプリを受賞いたしました!


アレルギーがない方にも美味しいと言っていただけたこと、感動していただけたことは今後に繋がるとても大きな自信となりました。

それをきっかけに、今日までたくさんのメディアに紹介していただき、2022年 日本記念日協会に6月12日を“ロースイーツの日”と認定して頂きました。


たくさんの方に協力・助けていただき、少しずつではあるもののこのロースイーツを知っていただけるきっかけを作っていただいています。
本当にありがとうございます!


ホロイムアでは現在、ロースイーツはケーキ・アイス合わせて24種類ご用意しています。

こんなにたくさんの種類のなかから選べる!とアレルギーがある方からはとても喜んでいただいています。

突然小麦アレルギーとなり大好きだったケーキが食べれなくなったおとなの方や、たくさんの種類のケーキが入ったショーケースを目を輝かせて選んでいるお子さま、凄い勢いで食べてくれるお子さまも。

自分の想いが少しずつカタチになっていっているようで嬉しいです!
ありがとうございます。

【写真:色鮮やかなロースイーツの写真】

ただなかには、お母さんに「これ食べていいの」って何度も確認しながら食べているお子さまも..。
このお子さまはいつも確認しながら食べているんだろうなぁと思うと辛かったです。


まだまだです。


まだまだ知名度の低いロースイーツです。

まずは、たくさんの方にこんなスイーツがあることを知ってほしい!

そして、卵・乳・小麦・砂糖が入っていないスイーツがこんなに美味しいんだと食べて欲しい!!


ネットショップで買うスイーツではなく、

もっと身近で当たり前にある、どこでも買えるそんなスイーツにしたい!

スーパーや、コンビニ、自動販売機...


それが私の実現したい未来です!


そしてゆくゆくは ..

当店もネットショップで販売はしていますが、キッチンカーにこのロースイーツを乗せて全国へ自分で届けたい、

笑顔で食べてくれる、そんな表情が見れたらな嬉しいなと思っています。


どうぞよろしくお願いいたします。

Cafe Holo i Mua

オーナー 長尾孝浩

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは!Cafe Holo i Mua  の長尾です。60日に及ぶプロジェクト。たくさんのご支援、ご共感、温かいお言葉もたくさんいただきありがとうございました。今回のプロジェクトを通して、これからのロースイーツの方向性、可能性、打ち出し方..見えたような気がします。知名度の低いものを目立たせようとするのはなかなか簡単なことではないんですけど、せっかくこのニッチな市場となるスイーツで独立しようと決めたので..なんとか誰もが知る、身近なスイーツにしたいですね!皆さまありがとうございました。お選びいただいたリターンについて..○飲食チケットはお店にご来店いただいてのお渡しとなります。当日よりお使いいただけます。有効期限は今年いっぱい。お釣りは出ませんのでご注意ください。○ケーキ/アイスは今月より順次発送させていただき、4月までに皆さまへお届けできるかと思います!ホロイムア自慢のロースイーツ。お口に合いますよーに...ありがとうございました。Cafe Holo i Mua長尾孝浩 もっと見る
  • こんにちは!Cafe Holo i Mua の長尾です。ついに残り1日となりました。60日もあったのに..今までお付き合いありがとうございます。また、ご支援くださった皆さまありがとうございます。本日は、リターンでローアイスを選んでいただいたご支援者様へお送りする12種類のフレーバーをお伝えいたします。どれもほんっっとに美味しいローアイス。おそらく、これが乳製品や砂糖を使用していないなんて言われないと気付かないと思います。先日も「過去イチ美味しい!!」と大学生かな?叫んでいました(笑)ありがとうございます^^///////①ナッツバニラアイスの定番と言えばこれ♪ カシューナッツと豆乳で作るホロイムアのバニラアイス。リピート購入が一番多いフレーバーでもあります。昨年東京のradioに出させていただいたときは別所哲也さんが「ミルクが入っていないのにこのミルク感は何っ!?」とびっくりしてくださいました^^➁Wチョコローチョコアイスに、カカオバターとカカオパウダーで作ったビターなチョコチップがアクセントになってます。③Wベリーストロベリーのローアイスに甘酸っぱいラズベリーを混ぜこんだ、お子さま一番人気のローアイスです。④パインアップル贅沢にたっぷりのパインを使用。口の中に入れた瞬間パインの甘~い香りがいっぱいに広がります。⑤マンゴーミルクとろ~んとしたマンゴーにココナッツミルクを加えた、トコナツ感いっぱいのアイスです。唯一、ナッツを使用していないアイスです。⑥紫いも鹿児島県産紫いもをナッツバニラに練りこみました。濃厚でクリーミーな紫いもアイスです。⑦マカデミアナッツ低温でじっくりローストしたマカデミアナッツを、ナッツバニラに混ぜ込んだちょっとリッチなローアイス。荒く砕いたマカデミアナッツの食感をお楽しみください。⑧黒ごまごま好きの方に是非食べて欲しい!後からふわっとくる香ばしい黒ごまの香りが◎⑨グリーンティ香り高い宇治抹茶をたっぷり使った贅沢なアイス。いつまでも続く緑の香りをお楽しみください。⑩ほうじ茶ソルトカフェメニューのほうじ茶ラテをイメージして作ったアイス。ほんの少しだけ入れた沖縄県産の海塩が絶妙なアクセントになっています。⑪エスプレッソエスプレッソに自信があるからこそ出来たアイス。コーヒー好きの方、ぜひぜひ食べて欲しい!⑫パンプキン(季節限定)北海道産かぼちゃをふんだんに使った、濃厚なかぼちゃアイス。昨年、季節限定フレーバーで一番注文の多かったローアイスです! もっと見る
  • こんにちは。Cafe Holo i Mua の長尾です。あっと言う間に残り5日ですね!この間にはたくさんのご支援、ご声援、温かいお言葉もたくさんいただき..たくさんの方に支えられているホロイムアを実感中。。ありがとうございます。本日は、リターンでローケーキをお選びいただいたご支援者さまにお送りするフレーバー12種類をご紹介いたします。///////① ベリーのRawケーキブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー、ストロベリーの4種類のベリーを使った甘酸っぱいケーキです。お子さま一番人気の商品です!➁アボカドのRawチーズケーキチーズを使わずにカシュークリームのみでなめらかな食感に仕上げたケーキ。オレンジやリンゴなどの爽やかなフルーツの甘みが魅力です。③レモンのRawケーキレモンとオレンジを掛け合わせた品種“マイヤーレモン”を使用。酸っぱ過ぎず爽やかな甘酸っぱさで人気です!→レモン好きの僕としてはどこまで酸っぱくして大丈夫なのか、とても試作に時間を使ったケーキです。ただその甲斐あって?全フレーバーの中でダントツの1番人気です!④Rawティラミススーパーフードと呼ばれるキャロブパウダー、カカオニブを配合!このくちどけの良さはローケーキならではです。⑤抹茶のRawティラミスこちらもスーパーフードと呼ばれるキャロブパウダー、カカオニブを配合してお作りしております。抹茶のほろ苦さとカシュークリームの甘味、そしてこのくちどけと、この組み合わせは..もぉもぉ至福の時間です。⑥バナナのRawケーキ常連のお客様から″朝に食べたいローケーキ″としてご要望いただき誕生したケーキ!先日 初めてローケーキを食べて下さったお客様がこのバナナのケーキの美味しさに感動してくださいました。⑦ミルクチョコレートのRawケーキミルクと言ってもここではココナッツミルクを代用しております。⑧黒ごまきなこのRawケーキ黒ごま×きなこ これはもう鉄板の相性です!WEB限定フレーバー1番人気商品です。⑨抹茶とミルクRawケーキ全12種類のフレーバーの中でこのケーキのくちどけが一番好きと言ってくださるお客様が多数。ありがとうございます!⑩ほうじ茶とミルクのRawケーキこのケーキの試作を通して、お茶と塩の相性の良さを初めて知りました。ここからメニューの幅が大きく広がりました。⑪Rawショコラオランジュ季節限定商品です!″高級チョコレートを食べているような″そう言ってくださるお客様もいらっしゃいました。ありがとうございます。季節限定フレーバーでは僕の一押し商品です。⑫あずきとミルクのRawケーキあんこ好きによるあんこ好きのためのRawケーキです!毎年リピーターのお客様が多数いらっしゃる、冬の季節限定フレーバーです。///////次回はお送りするローアイスのフレーバー12種類をご紹介出来ればと思っています。残りわずかな期間となりましたが、最後までお付き合いどうもよろしくお願いいたします。Cafe Holo i Mua長尾孝浩 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト