
こんにちは! イラストレーター/デザイナーの、のるまいです!3/22(土)新山口駅 1階ギャラリーにて、雑誌LIFE is MIRROR 展と称してPop upを開催しました。雑誌編集部メンバーは皆、関東に住んでいます。私、デザイナー、イラストレーターののるまいは遠く離れた山口県に住んでおります。雑誌製作時から、編集部メンバーにおんぶに抱っこで。もちろん飛行機で飛んでいけばいい話なのですがそうも出来ないことも多々あり。何かこちらでもできることはないかと考えておりました。3/1のZINE FEST福岡よりも、実は前からPop upをしたいということは浮かんでいて、場所の下見など行っておりました。新山口駅は新幹線も停まる駅で、新幹線、在来線の改札のある2階には、壁面植栽や、広いテラスなどがあり、気持ちの良い空間です。その1階にギャラリーがあります。人通りは正直に言って、そんなに期待できないけれど、まずは、この雑誌を作った時のように、「やりたい」をカタチにしてみよう!と今回開催させてもらいました。誰1人として来ないかも〜と思ってましたが。通りすがりで入ってくださる方もいて、ほっとしました。海外の方も見てくださいました。今回のPop upは、雑誌の抜粋したページを展示して見ていただく形にしました。展示を見てくださった方は皆さん、雑誌も手に取って見て下さって、お話もして、フライヤーも受け取って下さったので嬉しかったです。ですが、開催してみて課題も見えてきました。入り口前まで来て覗いて、ふっと行ってしまわれる方もいたので、そういう方にもう一歩進んでいただくための雰囲気、声かけ、そして、入っていただいた方々に少しでも、見て、入って良かったなと思っていただける展示や、お話など、出来たらいいなとそう感じました。反省もありますが、やってみたからわかったこと。来て下さった方、見てくださる方に楽しんでいただきたい、と浮かんだ自分たちの望みをまだまだ始まったばかりの「伝える」「届ける」フェーズ、さらに制作が始まった2号で現して行きたい。そう感じた、山口Pop upでありました。次回も同じ場所で、4月12日に開催する予定でおります。山口だけでなく、他の場所でも雑誌Pop upできたらなと思っております。