Check our Terms and Privacy Policy.

異世界召喚RPG『モノクローム・エコーズ』開発プロジェクト/クローズドβテスト

好評配信中のハクスラRPG『QUESTER』のシステムをアレンジ強化し、ファンタジー世界を舞台にした異世界召喚RPGです。本作もハクスラに特化し、探索と育成をメインにしたゲームとして開発を進めています。クラスチェンジやスキルパネルなど新要素も導入予定です。ご支援のほどよろしくお願いします。

現在の支援総額

622,050

124%

目標金額は500,000円

支援者数

86

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/13に募集を開始し、 86人の支援により 622,050円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

異世界召喚RPG『モノクローム・エコーズ』開発プロジェクト/クローズドβテスト

現在の支援総額

622,050

124%達成

終了

目標金額500,000

支援者数86

このプロジェクトは、2024/11/13に募集を開始し、 86人の支援により 622,050円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

好評配信中のハクスラRPG『QUESTER』のシステムをアレンジ強化し、ファンタジー世界を舞台にした異世界召喚RPGです。本作もハクスラに特化し、探索と育成をメインにしたゲームとして開発を進めています。クラスチェンジやスキルパネルなど新要素も導入予定です。ご支援のほどよろしくお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

◆【東京ゲームダンジョン7】イベント概要[開催日]2025年2月15日(土)・16日(日) ※サウザンドゲームズは2月15日のみの出展となります。[開催時間]12:00~17:00[会場]東京都立産業貿易センター 浜松町館 5階展示室[入場料]750円、小学生以下は終日無料(ただし保護者同伴が必須)[公式サイト]https://tokyogamedungeon.com/詳しくは、ファンクラブの投稿をご覧ください。https://fantia.jp/posts/3274185


thumbnail

こんにちは、サウザンドゲームズ 桑原です。今日は、『モノクローム・エコーズ』プロジェクトについて、大事なお知らせがございます。自分たちとしても、驚きの新展開なのですが……。コンピュータゲームの企画・開発・販売を行う株式会社メビウス(所在地:東京都三鷹市、代表取締役:森 麻子)と業務提携をして、本件プロジェクトのパブリッシングをお願いすることになりました![プレスリリース]https://www.atpress.ne.jp/news/425555強力な援軍を得て、より充実した体制とコンテンツ内容で『モノクローム・エコーズ』をお届けできることになりそうです。そして、この業務提携の第一歩となる、STEAM版のストアページが本日公開となりました![STEAM]https://store.steampowered.com/app/3399400/Monochrome_Echoes__white/アーリーアクセスは、2月下旬に開始できる見込みです。新体制となった『モノクローム・エコーズ』プロジェクトに、ご期待ください!追伸です。ちょっと気が早いのですが。ホワイト編と並行して、ブラック編の企画も練りに練っております……。これも、凄いゲームになりそうですよ。


thumbnail

Steamストアページの公開申請を行いました。近日公開予定ですので、もう少々お待ちください!現在最終調整中ですが、今月中にアーリーアクセスがスタートできそうです。添付の画像は『モノクローム・エコーズ』のポストカード(チラシ)です。サウザンドゲームズが出展するイベントで配っていきたいと思います。広報活動も頑張っていきます。引き続きよろしくお願いします。サウザンドゲームズ 桑原敏道



thumbnail

こんばんは、サウザンドゲームズの桑原Pです。2025年最初の活動報告です。今年もよろしくお願いします!クローズドβテストのアンケート募集期間が終了しました。昨日の開発者定例ミーティングでアンケートの回答を全て読み合わせし、社内開発版テストプレイ結果も含めて議論を行いました。たくさんのご意見を頂けたお陰もあり、6時間もの熱い熱いミーティングとなりました。みなさんのご意見が大変参考になっております。本当にありがとうございます!開発スタッフへのメッセージも、たくさん頂きました。この場をかりて、いくつかをご紹介させて頂きます。-----自分だけの妄想物語を考えるのがはかどります! 早く製品をプレイしたいです!まだ終わらせたくない!ラスボスを放置して遊びたくなるゲームです。武装コレクターに加え、今回から実装された酒場でのエピソード。これが人間関係がどんどん変化してきて面白い! きっと僕はこのエピソードが一周するまで、ラスボスは放置ですw前作QUESTERぐらいのコンパクトなゲームを想像しておりましたが、とんでもないボリュームでびっくりしています。ダンジョンRPGかと思ってたらオープンワールドになって帰って来た、みたいな気分です。13日にDLして26日にクリアしたので、30~40時間ぐらいかかったと思います。めちゃくちゃ「がっつり遊んだ」満足感で満たされています。-----嬉しいコメントをありがとうございます。(辛口の意見も、もちろんありがたいです!)小規模な開発体制ですので、皆様から頂いたすべてのご意見を取り入れることは難しいのですが、想いを無駄にしないように努力していきたいと思います。さて、気になる次のステップですが、Steamにて公開する【アーリーアクセス版】の準備を進めております。リリースまで、もう少々お待ちください。サウザンドゲームズ 桑原敏道追伸:レイアウトを調整して【食事】メニューをつけました。冒険のヒントが聞けるようになるようになるかも……。また、【初心者装備】も改善要望が多かったので、調整を行っております。