Check our Terms and Privacy Policy.

【旅するワイナリー】横浜発!キッチンカーでサステナブルな日本のワインを広めたい!

気候変動、温暖化、食料自給率3割、就農者の高齢化、耕作放棄地増加。暗い話ばかりの日本の農業。地球にも私たちにも負担をかけないワインを、楽しく飲んで、農業の現状を知って、アクションを一緒に考えることができる、移動式キッチンカー「旅するワイナリー」号を制作します。

現在の支援総額

2,315,277

154%

目標金額は1,500,000円

支援者数

156

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/30に募集を開始し、 156人の支援により 2,315,277円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

【旅するワイナリー】横浜発!キッチンカーでサステナブルな日本のワインを広めたい!

現在の支援総額

2,315,277

154%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数156

このプロジェクトは、2024/11/30に募集を開始し、 156人の支援により 2,315,277円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

気候変動、温暖化、食料自給率3割、就農者の高齢化、耕作放棄地増加。暗い話ばかりの日本の農業。地球にも私たちにも負担をかけないワインを、楽しく飲んで、農業の現状を知って、アクションを一緒に考えることができる、移動式キッチンカー「旅するワイナリー」号を制作します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

こんにちは☆横濱ワイナリー代表のマチコです。ゴール達成から1ヶ月経過。キッチンカーは着々と形になっています。楽しみに待っていてくださいね。皆様へのリターンを少しずつ開始していきます。まずは、・初リリースの自社ワイン「carnival 」(着払いになります)・オーナーセレクトの樽熟成ワイン2本を発送していきます。さて、キッチンカーです。外装イメージは画像の感じです。この通りに色は出ないと思いますが、水色をベースにしてます。天井にはソーラーパネルがのります。火を使う調理はできませんが、ワイナリーのキッチンで調理したおつまみとワインをのせて #旅するワイナリー 出動します。旅先でその土地のおいしいものを見つけられるといいですね。横濱ワイナリーでは、新しい商品も次々と登場します。いろいろなイベントも展開しています。近隣のマルシェにも顔お出しています。情報は、instagram、x、 facebookで発信中!アクセスお願いします。こちらのページにアドレスを掲載しています↓https://yokohamawinery.com/pages/sns_informationまた、経過報告します!


thumbnail

ファイナルゴール、達成しました!!100%達成できるか不安で、しかも100%達成しないと0円になってしまうと知って・・・真っ青になった3週間前。100%達成できただけでもほっとしたのに、150%達成できるなんて、夢のようです。多くの方々に支えられているワイナリーだと実感しました。このワイナリーの想いに一緒に夢を託していただいた皆様、心からお礼申し上げます。年末の忙しい中、このサイトを見ていただき、拡散していただき、もう感謝しかありません。2月には小さな軽自動車のキッチンカーが出来上がる予定です。色は水色。キャラクターのイラストより小振りですが、一生懸命あちこちを一緒に走ってくれるはずです。リターンにつきましては、用意が出来次第お届けいたしますので少しお待ちください。また商品配送だけではない皆様には、個別にお知らせをいたしますので、こちらも少しお待ちください。おそらく、達成するかどうか、年末のお忙しい中、サイトをこまめにご覧いただていた方も、多いのではと推測しています。おつきあいいただきありがとうございました。お正月です。どうぞのんびりとお過ごしください。もうひとつ、お知らせがあります。1年前のお正月に起きた能登半島地震により、仲間のワイナリーが大きな被害を受けました。今、必死で再建しようとしています。その応援になる「【チャリティーワインイベント】ハイディワイナリーが横浜にやってくる」を1月25日(土)に横浜で開催します。今回キッチンカーは間に合いませんが、いつかは能登まで旅をしたいと思います。こちらもぜひ応援いただければ、旅の仲間として嬉しいです。詳細はこちら↓をご覧ください。https://yokohamawinery.com/pages/charity20250125引き続き、キッチンカーの制作状況などをこちらで発信していきますので、『旅するワイナリー』の応援をお願いいたします。横濱ワイナリー代表 マチコこと 町田佳子


thumbnail

おはようございます♡横濱ワイナリー代表のマチコです。とうとう最終日。除夜の鐘が鳴るまであと18時間を切りました!最後に盛り上がる皆様のご支援が心に沁みます。あと15万円・・・達成できたら最高です!!前回の活動報告でもお知らせした、28日実施のららぽーと横浜での移動式販売カーを使ったワンデイ・ワイン販売は盛況のうちに終了しました。想定以上の売り上げと、何よりも「クラファンやりました!」と言って来てくださった方が結構いらっしゃいました。当日も励ましのお言葉をいただき、とても嬉しかったです。今回のクラウドファンディングは準備に手間取り、一番避けた方が良いとされる12月の実施になってしまいました。年末はアクセス数や支援額が年間で最も低い時期だそうですが、そんなジンクスを覆すプロジェクトになりそうです。何よりも、懐かしい再会や新しい出会いを今回の”クラファン”で得ることができたことは、今後のプロジェクト推進の後押しになります。皆様、ありがとうございます。・・・と、これは終了後にお伝えすべき感想ですね。まだまだ終わりまであります。感動に浸るのはもう少し先で(笑)。そうそう。移動式販売カーに、簡単ですが、「旅するワイナリー」と貼ってみました。”なかなか良いぞ”と一人でほくそ笑んでました。どこに旅に行こうか。夢は広がります!まずは、除夜の鐘が喜びの鐘となるよう、あと少し。ご支援・拡散のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

こんばんは♡横濱ワイナリー代表のマチコです。ネクストゴール120%達成しました!!!!!びっくりです!皆さまのお気持ちが本当に嬉しいです。感謝、感謝です!今年もクラファン終了も残り3日。皆様は、年末モードで忙しかったりのんびりだったり・・・2024年の去る年を実感しながらお過ごしのことでしょう。もし、ご支援がまだの方、いらっしゃいましたら、ぜひ!オリジナルグラスとか横浜ワインとか、ちょっと支援追加でしようかな~、なんて思ってらっしゃる方いましたら、ぜひ!31日、除夜の鐘が鳴り響く前まで、プロジェクト支援を受付けております。支援があればあるほど、できることが広がります。キッチンカーメニューのポップを作ったり、皆様にお配りするパンフレットを作ったり、現実的ですが高騰するガソリン代という交通費に充てたり・・・少しのご支援が次のアクションに繋がります。あと3日。ぜひご一緒にmこのプロジェクトを盛り上げてください。ここまできたら、キリの良いところで【200万達成を】ーーーーーと思っていたら、モゾモゾしている間に、もう到達しそう!感激です!!!え〜いっ!こうなったら目標は高く!あと3日しかないけど、【ファイナルゴール150%達成】を掲げます!ダメでもともと。残り72時間。皆様、最後まで一緒に本年を駆け抜けてください。ご支援、ご協力、どうぞよろしくお願いします。