Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

多様性を活かす社会を目指し、「虐待サバイバーのHand Book」を出版したい!

多様性を活かす社会を目指し、「*虐待サバイバーのHANDBOOK」を出版します。虐待経験者やHSPなど多様な背景を持つ人々が活躍できる組織づくりのポイントを共有し、共生社会の実現に向けた仲間を増やしたいと考えています。*「過去に虐待を受けた人」のことを虐待サバイバーと呼びます。

現在の支援総額

1,684,833

56%

目標金額は3,000,000円

支援者数

233

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/01/13に募集を開始し、 233人の支援により 1,684,833円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

多様性を活かす社会を目指し、「虐待サバイバーのHand Book」を出版したい!

現在の支援総額

1,684,833

56%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数233

このプロジェクトは、2025/01/13に募集を開始し、 233人の支援により 1,684,833円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

多様性を活かす社会を目指し、「*虐待サバイバーのHANDBOOK」を出版します。虐待経験者やHSPなど多様な背景を持つ人々が活躍できる組織づくりのポイントを共有し、共生社会の実現に向けた仲間を増やしたいと考えています。*「過去に虐待を受けた人」のことを虐待サバイバーと呼びます。

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みなさま、いつも温かいご支援と応援をありがとうございます。
RASHISA代表の岡本です。

この度、PERSOLグループのウェルビーイングに関する特集記事に、私たちの活動が掲載されました!

◯掲載記事はこちら → 記事リンク

今回の記事では、RASHISAが取り組む「虐待経験者のための雇用創出」の取り組み、これまでの活動の成果、そして未来に向けた展望について詳しくご紹介いただいています。

このようにメディアで取り上げていただけることは、私たちの活動の認知拡大にとって非常に貴重な機会です。ぜひ記事をご覧いただき、私たちの想いに触れていただければ幸いです。

今後も、より多くの方にこの取り組みを知っていただけるよう、積極的に発信を続けてまいります!

引き続き、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!