こんばんは、髙橋佳愛(たかはしかなる)です! 今日は、カカオやチョコレート以外も投稿しようと思います(*^-^*) *Tokyo Africa Collection 知り合いにお誘いいただいて、Tokyo Africa Collectionというファッションショーを見に行きました! 素敵なモデルさんたちが、アフリカ10か国をイメージした洋服を着てランウェイを歩いていました! その10か国の中にはガーナも入っていました~ アフリカでよく見られるカラフルな布と普通の生地が洋服には使われていました。ガーナでもそのアフリカンプリントの布を洋服に使うのですが、洋服のデザインも違いますし、着る人もガーナ人です。 着るのが日本人・洋服のデザインが異なる。それだけで、随分と雰囲気が違いました! 日本人にも、アフリカンプリントを使った洋服が似合うのではないかと思いました ^^ アフリカはガーナにしか行ったことがありませんが、本当に素晴らしいショーでした。まだまだアフリカの魅力はたっくさんあるんです♪ より多くの人に知ってもらうことができますように…!
こんばんは、高橋佳愛(たかはしかなる)です。 今日はプロジェクトの今後についてお伝えします! 色々なところで活動していく中で、よくされる質問があります。それは、プロジェクトの継続性に関することです。 「国際協力とか言って、どうせ学生時代だけだよね~」「よくある、社会人になったらもうやめちゃうやつだよね~」 と、思っている方が少なからずいらっしゃると思います。そのように思われても仕方がないです。「たかが学生だし」「何ができるの?」とも言われたことがあります。 その通りです、私は学生ですし、社会経験ゼロです。 私は続けていく前提でこのプロジェクトを始めました。 では、どのように続けていくのか?これから説明いたします! *NGOの協力 先月、嬉しい出会いがありました。 Messengerからある連絡がきました。JANIDA(日本アフリカ国際開発)というNGOの方からで、 「あなたのプロジェクトの協力をしたいから、一度会って話をしないか」 とのことでした。 私のFacebookの投稿を見てくれていたそうで、連絡をくれたのです。このNGOは、アフリカ諸国の開発を支えることを目的とした団体です。 トップの方はルワンダ人で、日本に住んでいます。考えがしっかりしている方で、アフリカの支援に対する考え方が似ていました。 色々なことをお話しした結果、私のプロジェクトをNGOのプロジェクトの一つとして、協力してくれることになったのです! 今後の活動費(ガーナ渡航費、チョコレート製造費、等々)を援助してくれることになりました。 出会った日から、私はパートタイムとしてJANIDAのお仕事をやっています。大学卒業をしてからは、そこに就職するか、他に仕事をしてパートタイムとして続けていくかになります。いずれにしても、NGOには関わり続けて、プロジェクトを続けていきます!(^^)
こんばんは!髙橋佳愛(たかはしかなる)です。 今日は午前中に就活生セミナー、午後はチョコレート会に行ってきました!美味しいチョコレートが待っている…それを楽しみに、セミナーもがんばりました( *´艸`) *チョコレート会 @morinaga village コワーキングスペース チョコレート好きの方が10人ほど集まりました^^ 各々が好きなチョコレートを持ってきて、シェアをしてコメントをし合ったりしました。珍しいチョコレートもいただくことができました~全部でおそらく20種類ほどあったと思います! チョコレート会ではたくさん学ぶことができました!1.テイスティングこんなにも多くの種類を一度にテイスティングすることは普段ありません。家でチョコレートを食べるとしても、多くて5種類くらいでしょうか?たくさんの味を一度に知ることができ、私にとってとても貴重な機会となりました…! 2.お話を聞く今日このイベントに参加されていたのは、チョコレートに詳しい方ばかりでした。積極的に私から話しかけ、カカオ / チョコレートについて熱く語ったりしました。今後の活動のアドバイスなどを聞くこともでき、学ぶことが多かったです! 3.マイチョコレート私が滞在していたガーナの村のカカオ豆でチョコレートを作って持っていきました。チョコレートに詳しい方々が集まるので、「村のカカオ豆の味を知ってもらいたい!評価してもらいたい!」と思いました。「これまでに食べたガーナ産カカオと味が違う!」「カカオが甘い!」「とてもフルーティー!」 このようなコメントをいただきました!少し自信にもなりました。このチョコレートは、クラウドファンディングのリターンでもご用意しております(*^-^*) 残り1週間、がんばります!!
こんばんは、髙橋佳愛(たかはしかなる)です! ガーナで活動してもらっていることをお伝えしたいと思います!!今回はとても大事な話し合いについてです。 *ガーナ政府とのやり取り ガーナ側とのやり取りは毎日しています。日本との時差は9時間… 睡眠時間が少なく不規則な生活が続いています…笑私は日本にいるので、現地に人と直接アポイントメントを取って訪問できないのが難点です… けれど、現在ガーナにいる大学生メンバーにお願いをしたり、現地NGOの方にお願いしたり、情報収集や交渉の協力してもらっています(*^^*) ここ数日で、いくつかよいお知らせがありました!一歩は小さいですが、少しずつ前に進んでいると思います! ガーナ政府管理下のCMB ガーナのカカオ豆は、ガーナ政府管理下にあるCocoa Marketing Board (以下CMB)というところで管理されています。 カカオ豆を売買する際には、必ずCMBを通さなければなりません。また、生豆の輸出入の場合には特別なライセンス認証を取得しなければなりません。このライセンスを持っていてガーナから生豆を輸入できる会社は、日本では2社しかありません。 それくらい、とてもハードルが高いことなのです… そこで考えたのが、焙煎・選別などの加工をしてから日本に持ってくるという方法です。選別とは、焙煎後のカカオ豆の殻と中身をわけることです。このカカオ豆の中身は、最近オーガニック食品で話題になっている「カカオニブ」のことです! 加工するための場所として、現地にファクトリーを建てています。 ここで現地の人に動いてもらいました!CMBへ直接訪問してもらって、プロジェクトについて話をしてきてもらいました。『カカオ絆プロジェクト』はどのような活動をするのか、カカオ豆をどのように扱っていくのか、等々 どのようにガーナから日本へ持ってくるのかは、現在も話し合いをしているところです!今のところでは、焙煎をして殻を剥き、アルミバッグと呼ばれる袋に入れて、日本に送るという形になります。これから細かいことが決まってきますので、また進展がありましたら皆様にお伝えします(^^) 日本からガーナ遠いです。思うようになかなか進まないことが多いです。けれど、少しずつ慎重に動いていきます。このプロジェクトをCMBにきちんと認識してもらえることは、とても重要です。今後の活動がガーナの村と日本の両方にとって、良いものになるよう努めていきます!!
こんばんは、髙橋佳愛(たかはしかなる)です! All About Africa 先日、All About Africaというサイトの連載の第2回が公開となりました!!第1回の続きとなります。まだ前回のをご覧になっていない方は、ぜひそちらも読んでいただきたいです(*^^*) 第1回http://all-about-africa.com/ghana-cacao/ 第2回http://all-about-africa.com/ghana-chocolate/ 残り9日です…!ご協力いただけると嬉しいです…! よろしくお願いいたします(..)