Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

Purpleになろう!高校生から広める日本のLGBTQ+フレンドリー

オランダ発祥︎︎︎︎!? “Purple Friday” を日本初開催!高校生が主体のGSAメンバーが日本のLGBTQ+フレンドリーを実現します!

現在の支援総額

123,500

123%

目標金額は100,000円

支援者数

38

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/01/07に募集を開始し、 38人の支援により 123,500円の資金を集め、 2025/01/23に募集を終了しました

Purpleになろう!高校生から広める日本のLGBTQ+フレンドリー

現在の支援総額

123,500

123%達成

終了

目標金額100,000

支援者数38

このプロジェクトは、2025/01/07に募集を開始し、 38人の支援により 123,500円の資金を集め、 2025/01/23に募集を終了しました

オランダ発祥︎︎︎︎!? “Purple Friday” を日本初開催!高校生が主体のGSAメンバーが日本のLGBTQ+フレンドリーを実現します!

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2025/03/17 17:24
thumbnail
Be Purple!
〜高校生が目指すLGBTQ+フレンドリー〜

3/15(土)に開催しました!

ここまで来れたことが心から嬉しいです

昨年11月に学校の集会やSNSでメンバーを集め、

12月に結成したGSA Hamamatsu Japan

わたし(An)は去年の3月から日本でGSAメンバーを募集してPurple Fridayを開催したいとぼんやりと思っていたのです

その時は理想に近く、現実として考えていなかったのですが、夏休みにオランダへ行ったことで理想が現実へ近づき始めました

オランダでは現地校で3人のGSAメンバーと1人の先生とお話ししました

「オランダはLGBTQ+フレンドリーなんだろう」そう思っていたのですが、実際は違くて

「オランダにも差別がある」現状を知りました。

Purple Fridayで掲示されたポスターを剥がす人、

わざわざ「どうして紫の服を着るの?」と聞いてくる人、

わざと紫ではなく黒の服を着てくる人

オランダにも差別はあるけれど、それでも

「Purple Fridayを開催したい」そんな強いメッセージをもらい「私も彼らのように行動しよう」と思ったのです!

〜12月に立ち上げてから〜

正直にいうと団体を結成してからイベントを開催するまでの活動量は私の想像の10倍以上超えたものでした

初めて取り組むことの連続だから、その分、分からないことも多くなり考えることや行動することが多くなるのは当たり前のように思いますが、「GSAを結成しよう」と9月に決断した時は現在の自分をはっきりと想像するのは難しかったです

本当に考えて、考えて、考えた先、3月にイベントを開催することができました。イベントを開催するのに資金が必要だから「協力者がほしい」「クラウドファンディングをしよう」「団体のグッズを作ろう」

〜1月のPurple Fridayのあとには〜

「LGBTQ+についてより深く学べるコーナーがほしい(はじめの一歩&もっと考えてみよう)」「イベントに来た子が参加できるものがほしい(ブレスレット作り)」

この4ヶ月間は本当に濃かったです。毎週水曜日にzoom、時には学校でミーティングを開き話し合ってイベントをつくっていきました。本当にみんなお疲れ様でした!

〜3月のイベントでは〜

イベントへ来た子が笑顔になってイベントを楽しんでいた様子が印象に残っています!お土産作りができるブレスレットコーナーでは年齢も性別も関係なく時間を忘れるくらいニコニコと楽しそうに作っていました!また、当日来た人は通りがかって入ったという人も多くオープンで親しみやすい空間を作ることができたのかなと思いました!小さいお子さんからおじいちゃん、おばあちゃん世代の方も来られて、まるでオランダのレインボープライドのようでした

オランダのレインボープライドは性別も年齢も関係なく「みんなのパレード」という印象が強く残っていたので、同じようにPurpleイベントを開催できたことがうれしかったです!

これからもGSA Hamamatsu Japanの活動を楽しみにしていてください!

改めてイベントに支援してくださった方、いつも応援してくださる方本当にありがとうございます

クラウドファンディングのリターンを今月22日から始めていきます。よろしくお願いします!

イベントの様子をGSAのインスタグラムにて紹介しています!

@gsa_hamamatsu_japan

シェアしてプロジェクトをもっと応援!