Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【ゼロカル史上最大規模撮影】卒業間際の高校生とシンドロームのMV撮影計画!!

1stゴール達成!!ストレッチゴールに向けて挑戦中!! 【ゼロカル史上最大規模撮影】卒業間際の高校生とシンドロームのMV撮影計画!! ゼロカルの代表曲『シンドローム』をライブハウスで共に過ごした学生たちと制作したい!!ストレッチゴール達成時は、シンドロームMVパンフレットを作成して配布!!

現在の支援総額

599,000

149%

目標金額は400,000円

支援者数

47

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/02/02に募集を開始し、 47人の支援により 599,000円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

【ゼロカル史上最大規模撮影】卒業間際の高校生とシンドロームのMV撮影計画!!

現在の支援総額

599,000

149%達成

終了

目標金額400,000

支援者数47

このプロジェクトは、2025/02/02に募集を開始し、 47人の支援により 599,000円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

1stゴール達成!!ストレッチゴールに向けて挑戦中!! 【ゼロカル史上最大規模撮影】卒業間際の高校生とシンドロームのMV撮影計画!! ゼロカルの代表曲『シンドローム』をライブハウスで共に過ごした学生たちと制作したい!!ストレッチゴール達成時は、シンドロームMVパンフレットを作成して配布!!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは。

ゼロカルの太鼓とメガネ、きむです

今回はリターンの歴史本1万字書けたよっていう報告と感想を活動報告として発信しようかなと。

ところでみなさん、1万字の文章なり作品なり作ったことはあるでしょうか。

恥ずかしながら僕は人生において1万字のなにかを作るという経験は今回が初めてでした。

まだ大学生なのにね!実はまだ卒業してません。一旦おやすみ中です。まぁそんなことは置いといて。

ゼロカル歴史本ということで、当時の写真を見返しながらその時にあった出来事を自分の視点から振り返るというかなり主観マシマシな内容になっていることかと思います。

しかし僕はこう思うわけです。本来歴史の本というのは事実、客観性が大事なのでは無いかと。

そういう意味では歴史本というよりも

「きむと振り返る!ゼロカル9年の歩み」

というタイトルの同人誌みたいなものだと思っていただけたらいいかもしれません。

公式からの同人誌ってよくわからんけど…


あと肝心要のMV!!

現在鋭意準備中です!!!!

史上最大規模っていうくらいですからね

そりゃ相応の準備がいるぞってことで

詳しくは言えないですが「数」

これに勝るものはないといいますか

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!

これは違うか…

なんかこれ以上情報を開示すると何かしらネタバレしそうなんでとある「数」を揃えた、または揃いつつある、ということだけお伝えしておきます


ともかく1万字でなにか形のあるものを作るという貴重な経験をバンドを通じてさせていただいて、しかもクラウドファンディングのリターンといういきなり責任あるモノとして人に渡すという重責を背負って作りました!!!!

読んだ人が楽しんでくれるとうれしいです!

それではまたライブハウスで〜

シェアしてプロジェクトをもっと応援!