街歩きから旅行まで!
お出かけ好きの
あなたの相棒に!
大きなバッグは嫌だけど
タブレットやボトル、
出来れば傘も持っておきたい
小物は、スッキリしまいたい
持ち歩くものをついつい欲張ってしまう...
そんな時にちょうどいい大容量な
多機能ショルダーバッグ「CONME」
をご紹介します。
フラップにもなっている1つ目の収納スペースは、頻繁に出し入れしたい物を入れておくのに便利なポケットです。手を入れるだけでサッと出し入れできる隠しマグネットボタンを採用しました。多くの物を入れず、スマホやハンカチ、マスクを入れたりするのがおすすめです。
フラップを開けると2つ目の収納スペースがあります。※ノートはB5サイズです
開閉は特殊なマグネットボタンを採用しており、閉める時はカチッと自動で固定してくれ、開ける時は通常のマグネットボタンと違い、少し上にスライドしないと外れない仕様になっているのでセキュリティー面も考慮しています。
このフラップを開けると2つ目の収納スペースがあり、スマホやモバイルバッテリー、カードケースが入るサイズのメッショポケットとペン差しを完備しています。
※カバーをしたiPhone pro maxサイズも入る大きさです。
このスペースのポケットでは、上記の画像のようにスマホ固定して充電しながらの収納が出来たりもします。
2層目のポケット数:メッシュポケット×2、ペン差し×2
3つ目の収納スペースは、ガバッと開くスペースでこぼれ落ち防止の三角マチが付いています。デジカメやA6サイズのミニノートが入る大き目のポケットを装備しています。
この3つ目のスペースにはワンタッチで着脱可能なキーストラップも装備されています。
3層目のポケット数:ポケット×2、マグネット着脱キーストラップ×1
この4つ目のスペースがバッグのメイン収納で一番大きなスペースです。ポーチや、大き目の財布、文庫本、カメラ、折りたためるヘッドホンなども入ります。
このメインスペースの背面側と正面側には上記画像のようにファスナーポケットと大きな仕切りポケットが付いています。
4層目のポケット数:ファスナーポケット×1、仕切りメッシュポケット×1
バッグ背面側にある5つ目の収納スペースは、ウレタンクッションを内蔵したタブレット用収納ポケットです。
※タブレットはiPad11インチ(247.6×178.5×6.1mm)を使用しています。
5つ目の収納スペースの背面側には撥水性が高いPVC素材でポケットを装備しており、タブレットを入れない時などは濡れたハンカチなどをしまっておくのに便利です。
5層目のポケット数:PVC仕切りポケット×1
身体に当たるバッグの最背面にある6つ目の収納スペースは、セキュリティーポケットとして利用いただけます。大切なパスポートやカード類など、お財布のように活用できるよう構成されています。
6層目のポケット数:メッシュファスナーポケット×1、仕切りポケット×1、カードポケット×3
バッグの両側面にはボトルや小物が入るポケットが付いています。ポケット裏側には水を弾くPVC素材をし、水気を放出するための鳩目ホールを付けました。
内側には撥水性のあるPVC素材を採用
通気用の鳩目ホールを付けました。
バッグの底面には折りたたみ傘を収納できるポケットと調節可能な2本のストラップが付いています。内側の素材はボトルホルダー同様に水を弾くPVCを採用し、湿気を放出するための鳩目ホールも付けました。
2本のストラップベルトは長さ調節が可能で、カメラ用三脚やライトダウンくらいならクルクル巻いて固定することも出来ます。
両サイドのポケット周りに装備したストラップは下記画像のようにバッグ正面側と背面側に接続できるようになっています。
ストラップを正面で繋いだ時は、画像のように羽織物や帽子を掛けたりすることが出来るので、出先で両手を空けておきたい時に便利です。
一方、背面側で繋いだストラップはキャリーホルダーとして使えるので、旅行の際もとても便利です。
着脱式ショルダーベルトは、右利き左利き関係なく取り外しがラクな独自のダブルバックル式を開発しました。
カバンの左右両方にバックルがあるので、左右関係なくスムーズに着脱が可能です。
シュルダーを使わず、手持ちで使用する際には、バック側のバックルの取り外しも可能です。
※ショルダー長さ:80cm - 137cm
ショルダーベルトは完全に取り外し可能なので、ご自身のお好みのショルダーベルトに変えて使用することも出来ます。
バッグの背面上部には、持ち手ハンドルが付いています。席を立つ時や車の乗り降りする際には、サッとバッグを持てるので便利です。
ショルダーを外した時は、ハンドバックとして使用でき、公衆トイレなどのフックにも掛けることが出来ます。
キャンバスのような落ち着いた風合いの柔らかいポリエステル素材で、撥水加工を施しているので、濡れた時でもサッと叩くだけで水滴がはじけてくれます。
ディテールが多く、多機能な「CONME」ですが、驚くほど程、軽い520gのバッグに仕上がりました!
※今回使用した素材は、室内撮影と野外撮影、日向や日陰で色味に天然素材のような濃淡がでるのが特徴でご覧の画像でも色味が違って見えますので、予めご了承ください。
ブラック着用例
グレーカーキ着用例
オリーブ着用例
◆ご覧の画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
バッグサイズ:H21cm×W28.5cm×D11.5cm
ショルダー:長さ 80cm~最長137cm
バッグ重量:約520g
(※サイズや重さは、測定方法によって誤差が出る場合がございます)
製品素材バッグ本体:ポリエステル100%(撥水加工)
裏地:ポリエステル100%
テープ:ポリエステル100%
・プロジェクトの属性:オリジナル商品(製造委託品)
・実行者(国):日本
・企画国:日本
・製造国:中国
※製品は中国から船便にて弊社倉庫へ輸入し、検品後、皆様へ国内配送を行います。弊社倉庫到着後は1週間程度でお届けできることを予定しています。尚、国内倉庫までは通常2週間程度で到着する予定ですが、通関手続きや疫病による物流混乱等により遅延が発生し、1ヶ月を超える場合もございます。予めご了承くださいませ。
Q.防水ですか?
A.防水ではありませんが、撥水加工が施されていますので、濡れても簡単に拭き取ることができます。使用頻度やより高い撥水が欲しい場合は市販の防水スプレーをご使用ください。
Q.初期不良を確認した時にはどうしたらいいですか?
A.商品開封時にタグを切る前にご確認いただき、不良がある場合は、お届け後7日以内に、不良個所のお写真を添えてご連絡お願いします。良品交換させていただきます。
Q.壊れてしまった場合はどうしたらいいですか?
A.初期不良以外でのお客様都合により破損は、お修理が可能な場合は、有料でお修理を受付させていただきます。
Q.保管・使用時の注意点はりますか?
A.
- 製品が汚れた場合は、すぐに濡れタオルで拭き取り、その後乾いたタオルで乾かしてください。
- 転倒や重い荷物をバッグの上に乗せたままの保管は、シワ、型崩れの原因になりますので避けてください。
-洗濯は絶対にしないでください。
- 色落ちしやすいジーンズなどの衣類に長時間接触すると、色が付着することがありますのでご注意ください。
- 長期保管する場合は、紙や布などをバッグに詰めて保管してください。
Q. piùnoの他の製品はありますか?
A. 公式サイトをご覧下さい
https://piuuno.com
↓↓同時開催中プロジェクトのご紹介↓↓
プロジェクト名:シーンに合わせて自由自在!軽くて収納多数!多機能4WAYロールトップバッグ
プロジェクトページ→ https://camp-fire.jp/projects/851795/
イタリア語の「più uno(プラスワン)」、英語記では「plus one」の文字をアレンジし、piùno(ピュウノ)をブランド名とし2021年にデビューし、2023年に「piùno」を商標登録いたしました。piùno(ピュウノ)には、日常に溶け込むシンプルなデザインに「あると嬉しい」独自の機能を何かひとつプラスしたモノづくりを目指すという意味を込めています。イタリアでの長年の活動を生かし、バッグ関係を中心に今後はアパレル製品や日用雑貨などライフスタイル製品の開発を目指しています。
piùnoは、少人数のチームですが、これまでにいくつかのバッグ製品のプロジェクトを実施させて頂き、多くのサポーター様の応援とすばらしいご縁に恵まれ、サポーター様からのフィードバッグに寄り添い、日々、製品の改善、新製品の開発に尽力いたしております。piùnoのバッグが、少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。皆さまの応援、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【資金の使い道】
皆様にご支援いただきました資金は今後、商品の生産と新商品の開発費用に使用させていただきます。皆様からの温かいご支援を心よりお待ちしております。
【募集方式について】
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
■ 特定商取引法に関する記載
●販売事業者名: 株式会社リスティック
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:中塩千春
●事業者の住所/所在地:〒232-0022 神奈川県横浜市南区高根町2-13-6 803
●事業者の連絡先:Tel: 050-1024-6760 / Mail: info@piuuno.com
●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。
●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら)
●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
コメント
もっと見る