こんにちは!昨年のTOKYO APDEC実行委員、シューレ大学生の長畑洋です!
先週の土曜9月15日に、聖心女子大学さんを会場に開かれた、教育の一大イベント「未来の先生展」(http://www.mirai-sensei.org/)に参加してきました。
「未来の先生展」は「先生や教育系の仕事をしている人、教育に関心のある方々が一堂に集まり、交流し、新たな取り組みや知見が生まれる場に」をコンセプトに昨年2017年に初年度開催をした教育系の新しい大イベントです。学校教育・各教科教育・オルタナティブ教育・生涯教育など、様々な領域での活動や実践を知ることができるイベントでした。
シンポジウムや多種多様な実践、論点を提供するたくさんの分科会、パネル展示などで構成され、とても盛りだくさんのイベントでした。
私たち三人も、話題のN高等学校を運営する学校法人角川ドワンゴ学園さんの分科会や、シュタイナー学園さんによるシュタイナー教育体験ワークのワークショップなど、いろんな分科会へ参加してきました。
学校現場で先生をされている方をはじめ、様々な立場の方たちが数多く参加し、新しいこれからの教育に関して熱意に溢れる報告や議論が行われていました。
私たちも、日本での教育のいろんな実践をさらに知ることができ、私たちがつくっていこうとしている子ども中心でデモクラティックな教育の在り方についても改めていろんなことを考える機会となりました。インドAPDECに参加し、学ぶ人が中心になる人を豊かにする新しい教育の在り方を深め、拡げていきたいという思いも新たにしました。
また、分科会等でご一緒した何人かの方に、クラウドファンディングのチラシを配り、応援の呼びかけもさせていただきました!
※APDECとは
APDECはアジア・太平洋地域のフリースクール・オルタナティブスクール・ホームスクーリング等、子ども中心の学びを実践する・関心のある方々が出会い、深く交流する大会です。
第2回大会である2017年の東京大会では、それぞれの地域で多様な学びの実践を中心的に担っている人たちによる講演や、飛び入り企画歓迎の多彩なワークショップで、自分たちの教育実践や、学びに関する白熱した議論や交流がありました。
シューレ大学学生・TOKYO APDEC実行委員
長畑洋・奥野隼・山本朝子