2014/05/09 20:22
今日の作業中、嬉しいサプライズが! なんと、パトロンになって下さっている方が、はるばる牧之原から訪ねてきてくださいました。 プロジェクトのことは、いろいろと面白いことがないかとネットで検索していて見つけてくださったそうで、お友達に...
2014/05/08 19:24
今日、古民家の庭に一輪のバラが咲いていました。 花が咲くまで、生えていることすら気づかなかったのでなんだかうれしくなりました。 そのほかにもアメリカンジャスミンや、けしの花も…。 昨夏大変な思いをして抜いた雑草たちも、すでにもう...
2014/05/07 19:41
板金屋さんが入り、屋根の工事が終わりました。 「板金屋」ということでお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、新しい屋根はガルバリウムです。 やっぱり、最初は見た目のいい瓦の屋根にしたい!と思ったのですが、もともとの屋...
2014/05/06 16:59
不動産屋さんに「泥」と言われてしまった土壁。 漆喰の仕上げも塗っていないし、ヒビも入っています。 屋根裏部分は、竹小舞下地(?)が見えたままの状態。 初めは全てうえから板を張ってしまおうかと思いましたが、この土...
2014/05/05 12:19
玄関・裏口の引き違い戸、和室の掃き出し窓、各部屋の障子に襖に… 古民家には木の建具がたくさん残っていましたが、スムーズに開閉できるのは何枚かだけ。 家の歪みや長年の使用で建付けが悪くなっています。 ガラスも昔のものなので薄く、隙...