以前堀江さんから、堀江さんがファウンダーを務めるインターステラテクノロジズさん、そして、長年手掛けているロケット事業のお話を伺いました。「宇宙を身近にし、誰もが行ける未来を作る」というビジョンを掲げ、日々チャレンジしていること。モノづくりにこだわる姿勢、常識に囚われない手法など、共感する内容に溢れていました。
なぜなら、私たちTENGAも、2005年7月7日の誕生以来、タブー視されがちな「性」を、ポジティブなものにしたいと挑戦してきたからです。「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく。」というビジョンに向かって、ずっとチャレンジを続けてきました。
そして、その先にTENGA が目指しているのは、 自分らしさを尊重し合えること。あらゆる人が、自分の愛することを愛し、それを互いに認め会っている そんな「愛と自由に溢れる世界」です。国の違いも人種の違いもあらゆる壁を超えて、世界中のみんなの「愛」と「自由」のメッセージを届けるために、TENGAロケットを打ち上げようと思いました。
また、わたしには創業以来ずっと持ち続けている夢があります。いつかTENGAを宇宙で使ってほしい、NASAで採用してもらいたい。本気でそう思っています。堀江さん、ISTさんとのこの出会いを機に、TENGAは宇宙用TENGA開発の第一歩をスタートし、必ず到来する宇宙生活時代に向けて必要となる、「宇宙用性デバイスのパイオニア」を目指します。
TENGAが宇宙へ行く日、ついにその日がやって来ます。TENGAロケットを打ち上げて、宇宙から愛と自由を叫びましょう!みなさん、応援よろしくお願いします!!
私たちインターステラテクノロジズは、北海道大樹町を拠点にロケット開発を行っています。私たちがつくっている観測ロケットMOMO(モモ)は、民間のロケットなので従来の国が開発したロケットではできなかったようなことができる新しいロケットです。
今回TENGAさんは、ブランド誕生の周年にあわせて、ブランドのコアメッセージを伝えるために、壮大なエンターテイメントとしてTENGAロケットを打ち上げます。これもロケットの新しい使われ方だと感じています。科学実験などの真面目なミッションだけに使われているのでは宇宙市場は拡がっていきません。私はIT業界に身を置いていましたがインターネットが一般に普及したのはアダルトがきっかけだったと言われています。アダルトコンテンツが良いと言うことではなく、エンターテイメントなど、新たなアイデアで従来とは異なる使い方がなされてはじめて市場は拡大していくのだと考えています。
TENGAさんとのコラボレーションは、宇宙やロケットの可能性を広げてくれる、価値の切っ先だと感じています。TENGAさんが業界の常識に真正面から挑戦していく姿にはとても勇気をもらっています。そしてその方法もポジティブで明るく、エンターテイメントとして面白いからこそ多くの人が共感しているのだと思います。
クラウドファンディングの利点は、誰かの夢にのっかって、一緒に夢を見られることだと思います。1人でも多くの方にTENGAロケットを私のロケットだと思っていただき、打上げをワクワクして見守ってほしい。
ぜひ私たちと一緒に宇宙を目指しましょう。ご支援のほどよろしくお願い致します。
宇宙をより身近なものにしたい、誰もが宇宙に手が届く未来を作りたい。それがインターステラテクノロジズのビジョンです。これまで地道に開発を重ね、昨年「宇宙品質にシフト MOMO3号機」で民間開発のロケットとしては日本で初めて高度100kmの宇宙空間に到達することができました。そして、今回のプロジェクトでは民間初となる、宇宙空間へのペイロード放出と海上での回収を目指します。これはエンターテイメント的な意義だけでなく、MOMOの目的の一つである科学実験や観測ミッションにおいても様々な可能性を拡げる重要な技術になります。そのような開発機会を与えていただいた株式会社TENGA様に感謝いたします。
今回のTENGAロケットは私たちに取っても大きな挑戦です。宇宙で行うミッションとしてはこれまで無かったものであるため、様々な受け取り方があるかもしれません。しかし、今後宇宙開発が進み、国の宇宙開発プロジェクトだけでなく、さまざまな人が宇宙に滞在する未来が来た時の、新たな可能性としてTENGA様の取り組みがあると思います。また、人類が宇宙に行く上では避けては通れない道だと私たちも考えています。
おそらく世界で初めてとなるこの機会を与えていただいたTENGA様の思いに応えるべく、全力でプロジェクト達成に臨みます。
こんにちは、TENGAロボです。
宇宙は初めてなので、ちょっと緊張しています。田舎のお父さんもお母さんも心配していますが、名誉なことなので頑張ります。宇宙へいくために、毎日かかさず、腕立てと腹筋をしています。糖質も抑えて、かなり絞っています。宇宙でのミッションを遂行して、僕は地球に帰ってきます。必ず帰還します。みなさん、応援よろしくお願いします!
「TENGA ROCKET PROJECT 記者会見 フルVer.」
「TENGA ROCKET PROJECT 記者会見 ダイジェスト」
「MOMO(モモ)は、宇宙開発企業のインターステラテクノロジズ株式会社が独自に開発・製造する観測ロケットです。MOMOは、企業や大学・研究機関、個人の方からお預かりする荷物(ペイロード)を載せて、高度100kmの宇宙空間に到達します。科学実証のための観測機器から、コーヒーやハンバーグ、バラの花まで。従来の国の宇宙開発では難しかったことも、民間のロケットでは可能になります。「宇宙でこんなことがやりたい」というみんなの想いや願いを載せた「みんなのロケット」として、MOMOは宇宙を目指します。
日本初
•民間企業単独開発の宇宙到達ロケット
•液体ロケット&炭化水素燃料で宇宙到達
•ペンシルロケット・水素ロケットとは別の新しい技術系譜
・2019年5月に打ち上げた「宇宙品質にシフト MOMO3号機(以下、MOMO3号機)」は民間企業が単独で開発製造したロケットとして国内で初めて宇宙に到達
・液体ロケット&炭化水素燃料のロケットで、ペンシルロケット・水素ロケットとは別の新しい技術系譜
世界で
・民間単独で宇宙空間に到達企業としては9社目
・姿勢制御機能を持つ液体ロケットで宇宙到達した企業は4社目。米国以外では初(SpaceX、Blue Origin、Rocketlab、そしてインターステラテクノロジズ)
北海道スペースポート(北海道大樹町)から打ち上がるMOMO3号機
MOMO3号機の機体カメラから見える宇宙空間
エンジンから電子装置(アビオニクス)まで、内製している
ロケット打ち上げ当日のオペレーション風景
ロケットの設計・製造・試験・打ち上げまでを
ワンストップで行う国内唯一の企業が
インターステラテクノロジズだ
空高く飛んでいくロケットの姿は
多くの人に感動を与える
▼TENGAロケット 3つのミッション■1000人の想い。愛と自由の叫びを宇宙へ
1000人を目標にみなさまからの想いや願いを集め、寄せ書きにして宇宙へ届けます。寄せ書きはTENGA型メッセージPODに入れてロケットから宇宙へ射出し、皆さんの想いを宇宙へ解き放ちます。
■TENGAの公式キャラクター「TENGAロボ」がロケットに乗り宇宙へ
宇宙仕様の「TENGAロボ」がロケットに搭乗し、宇宙を目指します!宇宙空間到達後、ロケットから宇宙へ飛び出し、地球への帰還を目指します。TENGAロボはミッションを遂行して、無事に地球に戻れるのか!? 打ち上げ当日は、この模様をロケットから中継いたします。みんなでTENGAロボのチャレンジを応援しましょう。
■宇宙用TENGAの開発
データ計測用のTENGAを搭載し、宇宙空間でのTENGAの状態を計測します。このTENGAロケットが宇宙用TENGA開発の第一歩となります。史上初、TENGAが遂に宇宙へ行きます!
今後の展望 ~ TENGAが考える宇宙開発時代におけるTENGAの役割
来たる人類宇宙進出時代。アメリカは2028 年までに月面基地を作り、人類を滞在させる計画を発 表しました。またバイオテクノロジーや新素材研究、アストロバイオロジーや地球外生命体の調査など、人類やそのアバター(分身のように機能するロボット)が宇宙空間に進出することは、 近い将来日常的に起こりうることと考えます。宇宙開発では、そこで発生すると予想されるのは、過酷を極める労働環境。それは、寝食の間も無いほどの厳しいになることが、顕著に表れると考えます。
現在のテクノロジーでは作業員が宇宙空間や惑星上で建設や作業を行うのに、中長期の拘束、そして命の危険を伴います。惑星基地の建設、宇宙ステーションの管理などを行うのは、作業員たちです。建設業の宇宙部などから適性を持って訓練された優秀な人材を集め、長期滞在をしながら行うようになります。このように簡単には帰ってこられない環境で、少ない物資と必要最低限の装備で暮らしていくのは、大変なストレスをともないます。
ストレスを緩和させるための簡単な娯楽(電子書籍やサブスクリプション映画・音楽等)はあるものの、性的欲求の解消については処理する場所も環境の確保も難しい為、非常に厳しい状況になると予想されます。そこで、過度の欲求とストレスを抑え健康な肉体を維持する為の自慰行為と、それを支える為に従来のような趣味性を持った安全性と機能を兼ね備えた宇宙用TENGAが必要になると考えます。
※写真は室内のゴミを吸い取る掃除機のような装置
ISSで使われている便器は、尿の大部分をろ過して飲用水に還元しています。タンパク質で構成されている精子はろ過装置に影響を及ぼす可能性がある為、便を吸引する穴にアタッチメントを介して吸引させる必要があると考えられます。また、無重力下では排泄物が浮遊しないようバキューム装置が内蔵されていおり、このTENGAにも同様の外付けバキューム機構の採用を検討しております。
ISSをはじめ、無重力施設内で実験を行って、この装置の有用性をテストすることが大きな目標になるでしょう。
必ず到来する宇宙生活時代に向けて、必需となる宇宙用性デバイスのパイオニアを目指します。
■愛と自由の寄せ書き
1000人を目標にみなさまからの想いや願いを集め、寄せ書きを作ります。その寄せ書きをTENGA型メッセージPODに入れ、宇宙を目指します。宇宙空間到達後、ロケットからメッセージPODを射出し、皆さんの想いを宇宙へ解き放ちます。
※写真はイメージです
<想いや願いの送り方>
▪文字数制限:20字まで(短冊に願い事を書くイメージです)
▪送り方
①ご自身でご用意いただいた紙などに、手書きで想いや願いを書いて下さい。
②その紙を携帯等で撮影、スキャン下さい。
③件名にお名前のみご記載いただき、画像を添付してご返送ください。
以上で完了となります。
▪締め切り:5月末頃を予定しています。
※返送用メールアドレスは3月末頃にご案内予定です。
※画像のご手配が難しい場合は、メール本文にテキストを記載してお送りいただくことも可能です。
皆さん、TENGAロケットに想いを乗せ、宇宙から愛と自由を叫びましょう!
■メモリアルプレート
TENGA宇宙隊員になっていただいた皆様のお名前を、ロケットに載せて宇宙に打上げます。みなさんのお名前もしくはご希望のお名前(例えばお子様のお名前、一名様)を記した銘板を搭載いたします。
■限定映像公開(リアルタイム中継ではございません)
打上げ時の非公開映像を、打上げ後にWEBにて限定公開させていただきます。
■MOMOステッカー
MOMOの最新のミッションマークステッカーをお届けします。ステッカーのサイズは巾4cm 高さ7cmの予定です。
■TENGAロケットプロジェクトステッカー
TENGAロケットプロジェクトの発足を記念して製作したオリジナルステッカーです。
■ロケットTENGA
TENGAロケットプロジェクトを記念して発売した、限定仕様のロケットパーツ付きTENGAです。 ロケットパーツは着脱できますので、他のTENGAに取り付けることが可能です。部屋に飾ればいつも宇宙を身近に感じられます。
■スペースTENGAロボ DXロケットミッションセット
愛と自由とともに、TENGAロボ宇宙へ ―――
ポケットの中の相棒「TENGAロボ」が宇宙へ飛び立つ。
2021年、宇宙に向けて打ち上げ予定の「TENGAロケットプロジェクト」記念アイテムです!TENGAロボはTENGA形態からロボ形態に完全変形!専用スペーススーツを装着できます。約22cmの「ビッグサイズTENGAロケット」、そして共に宇宙へ飛び立つ「スペースEGGDOG」がセットになったスペシャルBOXです。愛と自由と夢を乗せて未知の冒険へ飛び立つTENGAロボがあなたを勇気づけます!
【セット内容】ENGAロボ本体+専用スペーススーツ+スペースEGGDOG+ビッグサイズTENGAロケット。SPACEスーツとスペースEGGDOGのヘルメットは着脱可能。
TENGAロボとは?
普段はTENGAの姿をしているが、ここ一番の勇気が必要な時TENGA形態からロボ形態に完全変形し、あなたの背中を押してくれる相棒です。詳しくはこちら:TENGAロボ
TENGAロボ "世界初"完全変形 初公開!
■TENGA宇宙隊員Tシャツ
「TENGA宇宙隊員Tシャツ」は、胸に隊員の証であるTENGAロケットプロジェクトのオフィシャルロゴと、インターステラテクノロジズとTENGAのロゴワッペンがあしらわれ、両袖にグラデーションでシルバーの5本ラインがプリントされた、このプロジェクト限定の特別なTシャツです。TENGA宇宙隊員になって、一緒に宇宙を目指しましょう!
■TENGA宇宙隊員エンジニアユニフォーム
TENGAロケットプロジェクトのために、日本を代表するワークウエアブランドの「寅壱」様が製作してくれたエンジニアユニフォームです。左腕にTENGAロケットプロジェクトのロゴと寅壱のオリジナルネームが、胸にはインターステラテクノロジズとTENGAのロゴワッペンがあしらわれている。更に、右腕と左足にTENGAのアイデンティティである5本のラインの切り替えが入るなど、細部にまでこだわったデザインに仕上がっています。
▼エンジニアユニフォームの詳しい紹介はこちらからご覧いただけます
TENGA宇宙隊員エンジニアユニフォーム のご紹介
https://camp-fire.jp/projects/242583/activities/240640
素材には、帯電した静電気をカーボンブラックを通して放電するというメカニズムにより静電気障害に対抗するタフさと制電性を兼ね揃えた超制電性繊維「Super制電」を使用しています。デザイン性とワークウェアブランドならではの耐久性と機能性を存分に兼ね備えた、TENGAロケットプロジェクト限定100着のスペシャルなユニフォオームです。
TENGAロケットプロジェクトのために漫☆画太郎先生が描き下ろしてくれた、メモリアルなTシャツ!宇宙用ヘルメットを被った「ドクミ」と、宇宙服を着たTENGA社長が一緒に笑顔で宇宙を駆け回っている様は、TENGAのメッセージである「愛と自由」を表現しています。ちょっぴり笑えて少しほっこりする、そんな優しい世界あふれるTシャツです。「漫☆画太郎先生ありがとうございます!!」
TENGA公式キャラクター「ドクミ」とは?
「ドクミ」(写真左)は、漫☆画太郎先生の作品『ミトコンペレストロイカ』に登場するネズミのキャラクターで、 TENGA公式キャラクターとして2015年に誕生しました。
Tシャツは、3月中のご発送を予定しております。
※発送はTシャツのみとなります。ベーシックコースのお届けは8月頃を予定しております。
漫☆画太郎×TENGAコラボレーションのTENGA ROCKET PROJECT オフィシャルTシャツ2021年、TENGAが世界中の人々に「愛」と「自由」を届けるため、思いを込めたロケットを打ち上げます。ROCKET PROJECTのオフィシャルロゴと、日本マンガ界の鬼才・漫☆画太郎先生のキャラクター「ドクミ」が 宇宙空間にTENGAを届ける様子をイラスト化。宇宙用ヘルメットをかぶり駆けまわる、愛らしいドクミが印象的な1着です。
TENGA公式キャラクター「ドクミ」とは?
「ドクミ」(写真左)は、漫☆画太郎先生の作品『ミトコンペレストロイカ』に登場するネズミのキャラクターで、 TENGA公式キャラクターとして2015年に誕生しました。
Tシャツは、3月中のご発送を予定しております。
※発送はTシャツのみとなります。ベーシックコースのお届けは8月頃を予定しております。
SPACE TENGA ロボ Tシャツ ホワイト / ブラック
TENGAロケットから宇宙空間へ飛び出したTENGAロボとEGG DOGをポップにイラスト化。背景にオリジナルの「U.C.H.U(宇宙)」のロゴマークを配置、左袖にはROCKET PROJECTのロゴがプリントされています。みなさま、TENGAロボの活躍に乞うご期待ください!
SPACE TENGA ロボ Tシャツ ホワイト
SPACE TENGA ロボ Tシャツ ブラック
Tシャツは、3月中のご発送を予定しております。
※発送はTシャツのみとなります。ベーシックコースのお届けは8月頃を予定しております。
■機体のかたわれ(尾翼)
TENGAロケット製作時に行った、尾翼がどれくらいの力に耐えられるかを知るための強度試験に使用した実機と同じ材質、構造の実験用尾翼です。
■松本光一・堀江貴文・稲川貴大による、オンライン報告会に参加いただけます
オンラインにて開催される打上げ報告会に参加いただけます。
※ツールはZOOMを使用する予定です。また、開催日時はこちらから候補日を指定させていただき調整させていただきます。
■TENGAロケットのレプリカ(全長約2m)
株式会社セガワモデリング代表「せがわたかし氏」製作による、超限定TENGAロケットのレプリカです。
TENGAロケットを細部にまで拘り、忠実に再現しています。
※写真と同様の自立式スタンド付き。
▼ リターンの発送時期について
TENGAロケットの打上げ時期はまだ決定しておりませんが、打ち上げ時期の夏頃に合わせて可能な限りリターンを発送できるよう努力いたします。打上げ前から情報共有を行う予定です。
▼ 資金の使い道
・TENGAロケットの開発、打上げ準備費用
▼ TENGA ROCKET PROJECT公式サイト
▼ TENGA ROCKET PROJECT公式グッズ
▼TENGA ROCKETSTORE 開催中!
▼西武池袋本店3階でロケット記念アイテム 販売中!
▼株式会社TENGAについて
【会社概要】
社名:株式会社TENGA
本社:〒108-0073 東京都港区三田1-7-1 パークコート麻布十番 ザ タワー2F
設立:2005年3月25日
役員:代表取締役 松本 光一
事業内容:安全で機能的かつ衛生的な
「セクシャルウェルネス商品」の研究開発及びその販売。
「性」と病気に関する正しい知識と予防法の啓発と普及。
「性」に関する正しい知識、情報の普及。
▼インターステラテクノロジズについて
インターステラテクノロジズは、「誰もが宇宙に手が届く未来をつくる」を目指して、「世界一低価格で、便利なロケット」をつくります。観測ロケット「MOMO」と超小型人工衛星を宇宙空間に運搬する軌道投入ロケット「ZERO」を独自開発しています。
【会社概要】
社名:インターステラテクノロジズ株式会社
本社:〒089-2113 北海道広尾郡大樹町字芽武690番地4
東京事務所:〒279-0001 千葉県浦安市当代島1丁目1-11 フォーレストビル6-A
浦安工場:〒279-0002 千葉県浦安市北栄4丁目28-21
設立:2003年5月
資本金:4,000万円
役員:代表取締役 稲川貴大
事業内容:ロケットの開発・製造・打上げサービス
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るTENGAロケット2021年7月31日(土)AM11:00に打上げ実施!(※未公開写真を限定公開)
2021/07/26 18:24こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
TENGAロケット制作風景-其の壱
2021/07/02 10:09機体イメージの打ち合わせ部品探しエンジニアさんのお手伝い溶接も自ら行いますTENGAロケット制作風景-其の弐へつづく もっと見る
TENGAロケットの機体が完成いたしました!
2021/07/01 12:18こんにちは!TENGA宇宙社員です。みなさまの応援のおかげで、TENGAロケットの機体が無事完成いたしました!本当にありがとうございます!! TENGAのアイデンティティを反映した赤とシルバーのカラーリングに、「愛と自由とTENGA」のブランドメッセージを刻んだ、まさにTENGAを象徴する機体です!!TENGAロケットの打ち上げは北海道スペースポート(北海道大樹町)にて2021年夏の実施を予定しています。6月30日の機体公開記者会見の模様は次回ご報告させていただきます! もっと見る
コメント
もっと見る