今は、ほんの少しの明るい未来が欲しい
こんにちは◎
阿佐ヶ谷・中野・神保町で日本酒バル等の飲食店をしている株式会社青二才の小椋道太と申します。
コロナウイルスによる被害の拡大で、様々な業種の方の悲痛な叫びのようなSNS投稿を毎日目にします。
御多分に漏れず私たちの全店舗も4月頭から一般営業をお休みしております。(5月11日現在)
一般営業ができないとなると、様々な助成金・補助金が出たとしても
それで全てが賄えるわけではありません。
たった二、三か月前の以前のように皆さんが狭い店内で袖振り合う距離で”安心して”
飲めるようになるのは実際にはまだまだ先だとも思っております。
私たちのお店だけでなく、今は日本中で本当に多くの飲食店さんが
「いつかは明けるはず」のその時をできる範囲のことだけをしながら、ただひたすら待っています。
自宅から出ることも少なく、今年気が付けば桜はもう散り去ってました。
そう、ただじっと待っている間に桜を見ることなく春が過ぎ去ろうとしていました。
今まで普通だった「桜を見て春を知る」ということがこんなにも難しいのかと寂しく思いました。
しかし、そんなことは言ってられません
我々飲食人はいつもいつだってお店に来てくださった方に
少しでも元気に帰ってもらえるよう、またそれを労働の喜びとして生きてきました
こんな時に弱音や愚痴だけを言っていたら、
それは飲食人として見せたくはない姿に違いありません。
前を向かなきゃいけないんです、この辛い世相の中でも
一つの時間の道しるべとして、今年見ることが叶わなかった
桜の花をいつか誰かと見れるように
来年も再来年も、その桜を見ればまた今日この時のような初心に戻れるように
そんな思いを込めて「桜の樹」を、自分たちの樹を植えたいと思いました◎
来年に花が咲くかはわかりません。何年かかかるかもしれません。
それでもこんな時期の一つの明るい道しるべとして、
いつかこの樹に花が咲いたら花見をしたいと思っています◎
少しでも明るいことが生まれるようその樹に未来を託して植えたいと思っています。
「だってやっぱり花見を堂々としたいよね!!」
※現状ですがご厚意により、日本酒の蔵元さん、農家さん、温泉、酒販店さん等で
埼玉県・東京都・新潟県・栃木県・山梨県に桜植樹用の土地をご提供いただける確認が取れています。また、どなたか「うちの土地に桜を植えてもいいよ!」という方や蔵元さんいらっしゃたらご一報ください。応援させていただきます!
先日埼玉は桶川の候補地を視察してまいりました。豊かな自然あふれる土地でした!
4月は休耕期にあたるので、この畑の上にブルーシートを広げてお花見できそうです◎
リターンについて
今回は急を要するお金が欲しいわけではありません
(経営にあたっての当面の資金は融資にて賄い、コツコツ返します)
今立ち止まらざるを得ない誰かと、明るい未来のネタを共有出来たらなと思っています!
桜の樹の成長の報告と
来年以降のお花見のご案内をさせていただきます。
(交通費・参加費はご参加者による別途予定です)
基本プランの他に、蔵元さん支援の日本酒付きプランもご用意させていただきました。
飲食店が軒並み休業し、蔵元さんにも影響が出てしまっております。少しでもその支えになればと
設定させていただきました。(リターンでいただいた中から、桜の土地を提供してくださる蔵元さんのお酒を購入させていただき、酒販店さんから発送させていただきます)
プロジェクトで実現したいこと
桜の樹を植えるのが目標ではありません!
桜の樹に花を咲かせるのが目標ではありません!!
桜の樹の下で(またはその時それぞれの場所で)
もう一度人と人が温かく笑顔で繋がれる、そんな時を作ることが目標です!!!
資金の使い道・スケジュール
ご支援いただいたお金は、桜の植樹にあたり桜の購入代
桜を植えさせてくれる土地への謝礼・また手入れ代。
残った資金は、いつかの花見の企画資金に使わせていただきます。
使用明細はプロジェクト実行の際にその都度報告いたします。
最後に
僕が飲食店を志したのは
中学生の時に他界した父の背中を追いかけて、です。
自宅兼居酒屋だった実家で、いつもカウンター越しにお客さんと
笑顔で楽しそうに仕事をしていた父の姿を見て、
飲食業って素敵だなぁと思ったのをいまだにずっと覚えています。
飲食業はとても脆い仕事です。何かある度にいつもダメージを真っ先に食らいます。
それでも僕らは嘘じゃなく人の笑顔が生まれる瞬間に立ち会える
この仕事にプライドを持ってやってます。
僕も周りも挫けそうになる、その先に気持ちの支えとなる
「みんなでいつか花見をしよう!」このちっぽけな企画に僕はワクワクしています。
どうかご参加いただき、桜の樹の成長を皆様とゆっくり見守れたらこの上ない喜びです!
今は休業中ですが店舗の詳細情報はこちらです。
中野青二才(※現在休業中です)
〒164-0001 東京都中野区中野3-35-7 松井ビル1F
TEL : 03-5340-1231
営業時間(月曜~金曜):17:00〜25:00(LO 24:00)
営業時間(土曜祝日):16:00〜25:00(LO 24:00)
神保町 青二才(※現在休業中です)
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-22
テラススクエア 1F
TEL : 03-5244-5244
営業時間(月曜〜金曜):
11:30〜15:00/18:00〜24:00(LO 23:00)
営業時間(土曜日):
17:00〜24:00(LO 23:00)
定休日:日曜祝日定休
L'Alchimista AONISAI
アルケミスタ青二才(※現在休業中です)
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-22
テラススクエア 2F フードコート内
TEL : 03-5577-7855
営業時間(月曜〜金曜):
11:30〜15:00(LO 14:30)/18:00〜24:00(LO 23:00)
営業時間(土曜日):
18:00〜24:00(LO 23:00)
定休日:日曜祝日定休
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る