プロジェクト

夏の自由研究イベント「発酵シュガーサマースクール」を開講します!

福島県にあるこうじ屋が、発酵シュガー商品を使ったサマースクールを開講します!夏の思い出づくりに、お子さまの自由研究の題材に、大人の社会見学にと、幅広い方に楽しみ...

FUNDED
現在180,500円
支援者18人
残り終了

やばねブロック 朝ドラで知った登米市の矢羽細工を使った知育玩具を商品化したい!

朝ドラがきっかけで知った宮城県登米市の「ファースト・ウッド(はじめての木製品)デザイン公募」に応募し、優秀賞を受賞した知育玩具。登米市の伝統工芸である矢羽細工の...

238%
238%
現在524,000円
支援者74人
残り1日

【東京立正高校】新授業プログラムで「社会課題の解決と売れる商品」の両立に挑戦!

東京立正高等学校のイノベーションコースでは、PBL(課題解決型学習)を土台に、SDGsを意識した教育に取組んでいます。地域社会への貢献という意識が高まっている生...

42%
42%
現在843,500円
支援者78人
残り1日

夏の自由研究イベント「発酵シュガーサマースクール」を開講します!【第2弾】

★第2弾に挑戦★お待たせしました!発酵シュガー商品の全貌と、オンライン体験プログラムの日程を公開中!福島県にあるこうじ屋が、発酵シュガー商品を使ったサマースクー...

0%
0%
現在0円
支援者0人
残り54日

【ひのめみる】魅力ある「原石」発掘クラウドファンディング
ひのめみる
日本各地にある「よいもの」たち。
衣食住やそこにまつわる人や取り組み。人々を夢中にさせるエンターテインメント。時代を変える新たな挑戦。
魅力がつまったさまざまな「原石」にスポットライトを当て、共同印刷グループの幅広いリソースを活用しながら世の中のたくさんの人に知っていただくサポートをしていきたい。それが、共同印刷のクラウドファンディング「ひのめみる」です。