みっけ!kyoto 【第3弾】

大丸京都店と京都信用金庫が地元・京都の魅力を発信致します。
京都にお住いの方も、京都が好きな人も、まだ知らぬ京都の魅力に触れてみてください!

みっけ!kyoto 【第3弾】

大丸京都店と京都信用金庫が地元・京都の魅力を発信致します。
京都にお住いの方も、京都が好きな人も、まだ知らぬ京都の魅力に触れてみてください!


2021年7月19日、大丸京都店と京都信用金庫が「京都の魅力向上に寄与する事業者支援に向けた業務連携契約」を締結。

その施策の一つとして、
クラウドファンディング×店舗・施設を融合した、京都の魅力発信プロジェクトを実施しています。


ーー好評につき、第3弾を開催!ーー


掲載プロジェクトは、

《2023年6月7日~6月13日》 大丸京都店 1階店内ご案内所前特設会場

《2023年6月15日~6月21日(*日曜・祝日は除く)》 京都信用金庫【QUESTION 1階】

にて展示紹介致します。

お問い合わせはこちらから

【第3弾】応募受付期間:2023年3月16日 ~ 2023年4月30日

※受付は終了致しました。


プロジェクト

【京都府亀岡市】「目指せ!山の観光化」第一章|亀岡里山サウナ建設サポーター募集中

京都府亀岡市で木材製材業、木材製品販売、リフォーム、注文住宅を手掛ける三浦製材株式会社。地域の里山を再生させ、生物多様性が育まれる森林を増やす第一歩として「亀岡...

SUCCESS
現在2,170,400円
支援者119人
残り終了

【京都府南丹市】369商店の野菜の定期宅配「ベジフル便」を広げたい

369(みろく)商店のベジフル便は、京都で育った旬の野菜を地域の農家さんから直接ご家庭にお届けする野菜セットの定期宅配です。より多くの方にその豊かさを感じていた...

SUCCESS
現在386,400円
支援者51人
残り終了

京扇子を日々の暮らしに。若手女性職人こだわりの京扇子開発を応援して下さい!

京都の伝統・文化・美が詰まった京扇子を、気軽に楽しく日々の暮らしに取り入れてもらいたい。そんな思いから、京都の老舗扇子店の上絵付け職人2人でこだわりの京扇子開発...

SUCCESS
現在370,000円
支援者55人
残り終了

食品添加物不使用!まるで肉料理のようなハム ・ソーセージ専門店『さわ邊』

『食品添加物いっさい不使用なのでソーセージではなく肉料理!』ジューシーで豚肉のおいしさ、肉肉しさがたっぷり詰まった食べごたえ、ボリュームたっぷりの食卓のメインに...

SUCCESS
現在258,800円
支援者45人
残り終了

お茶と和菓子をもっと身近に。京都・太秦発「日本茶喫茶店」を広めたい!!

「喫茶店」と書いているのにお茶ではなくコーヒーが提供されています。「茶を喫する店」と書いているのに「お茶」はメニューには無い。お茶は嗜好品に!日本茶喫茶店でお茶...

SUCCESS
現在118,200円
支援者20人
残り終了

【京フレンチ「水ノ雅 KYOTO FUSHIMI」】京都・伏見の滋味を届けたい!

京都伏見の食材の魅力を全国の方々に知ってもらいたいという想いから今回のプロジェクトをスタート!それぞれの商品の一部は普段、「水ノ雅(みずのみやび) KYOTO ...

FUNDED
現在114,777円
支援者8人
残り終了

日本の伝統・地場産業の未来へつなぐ商品をお届けしたい。

日本各地で見つけた地域に根ざす歴史ある生地を、歴史や特性を理解して縫製できるシステムを構築したい!!

SUCCESS
現在112,500円
支援者27人
残り終了

京型染の伝統柄の世界を、親しみやすい生活雑貨として発信!

”mamesome“(マメソメ) 京型染和紙として受け継がれてきた伝統柄を、今の生活様式に根付き、身近に楽しんでいただきたいという想いから、和紙を晒し木綿に置き...

FUNDED
現在50,500円
支援者15人
残り終了

風味豊かな醤油を使ったスイーツの美味しさを、もっと皆様に知っていただきたい!

2021年10月に京都西京極にオープンしました醤油スイーツの店「Key Stone」です。醤油を調味料という枠にはめず、可能性を広げたいと日々模索しています。...

SUCCESS
現在47,160円
支援者11人
残り終了

唐辛子本来の美味しい辛さが味わえる辛い辣油でより一層美味しい食卓にしませんか?

当店の辣油は、唐辛子本来の辛さが味わえる辣油です。それは口や唇が痛くなったり、口の中がジンジンする痛さが続くような辛さではなく、後を引かないすっきりとした辛さで...

SUCCESS
現在18,000円
支援者6人
残り終了

京都発!天然酵母の小さなパン屋「CHIPPRUSON」 を応援してください♩

毎日、酵母パン、ときどき、お菓子。安心、安全な素材を使って体にやさしく、食べて美味しい天然酵母パンを日々丁寧にお作りしている京都のパン屋CHIPPRUSON(チ...

SUCCESS
現在3,952,980円
支援者478人
残り終了

プロが選ぶ本格練炭直火炊き昆布巻&昆布の佃煮をご家庭で味わっていただきたい!

【二代目の挑戦】先代から引き継いだ、練炭直火炊き製法を守り続けたい!新開発の昆布の佃煮『とろとろ昆布』と高級旅館、ホテル、料亭でしか口にすることができない『本格...

SUCCESS
現在691,640円
支援者119人
残り終了

【砂糖不使用】京丹波の老舗製粉所がお届けする、甘酒と米粉で作ったグラノーラ!

豊かな自然と水が美しいことでも知られる京都府南丹市で創業して70年以上の製粉所が作る、オリジナルグラノーラ。天皇陛下皇位継承に伴う儀式「大嘗祭」で献上米としても...

SUCCESS
現在427,880円
支援者100人
残り終了

ビールで使うだけではもったいない。京都・与謝野町産のホップで珈琲をつくりたい。

ビールで使うホップをご存じですか?ビールを作る工程で「香り」と「苦み」をつけるあの三角の緑の植物です。京都府北部の与謝野町は良質なホップをビールの香りづけだけで...

SUCCESS
現在342,000円
支援者62人
残り終了

【16店舗参加】レトルト企画を通じて京都伏見の味&魅力を全国に発信したい!

京都伏見の飲食店達が、レトルト商品を共同開発!16店舗が自慢の一品をレトルト化!伏見の味を全国に伝えたいです!

SUCCESS
現在337,300円
支援者51人
残り終了

「みっけ!kyoto」立ち上げの背景 ~京都を愛する、2つの取り組みをご紹介~


【1】大丸京都店「古都ごとく京都プロジェクト(略してKKP)」

2018年、大丸が京都伏見で創業してから300年。

京都の街、人と共に未来へ歩んでいきたいという想いを形にするため、

店舗ブランディングとしてスタート。


<指針となる“3つのお約束”>

一、京都の街づくりに役立ちます

二、京都らしさを大切につたえます

三、京都をことごとく学びます


>京都大好き推進室長「デッチ―くんのおしごと大福帳」をチェック<

この先も地域と共に発展することを願い、京都の地にふさわしい百貨店づくりを目指しています。


【2】京都信用金庫「QUESTION」

「QUESTION」は、コワーキングスペースと金融施設(京都信用金庫河原町支店)を備えた、

地上8階~地下1階の大きな窓が象徴的な、開放感あふれる多目的コラボレーション施設。

みんなの「?」が集まる場所として、学生、起業家、住民などさまざまな人が集い、

地域の社会課題や、様々な「問い」を解決するコミュニティを形成していくことを目指し、日々サポートしています。

QUESTIONは「気づき、集まり、対話、共感」の循環の起点とし、豊かな地域社会の共創を目指します。

>クラウドファンディングBOOSTERに戻る<


みっけ!kyoto 【第3弾】
大丸京都店&京都信用金庫
共に京都を盛り上げる京都人として2021年7月に業務連携契約書を締結。
画像は京都大好き推進室長「デッチ―くん」です。