コロナ禍の保護猫カフェ。どうしても守りたいネコ達がいます。助けてください。
大病を患いながら懸命に一生を駆け抜けた仔猫と、その遺志を継いでこれからを生きる仔猫達に必要な医療費のご支援にご協力をお願い致します。
人気上昇中のプロジェクト
新着のキャンペーン
大病を患いながら懸命に一生を駆け抜けた仔猫と、その遺志を継いでこれからを生きる仔猫達に必要な医療費のご支援にご協力をお願い致します。
私は、教員を志す学生です。日増しに増えていく先生方の業務。「自身の労働環境を把握できていない実情」、「“子供たちのため” にしたいことができない悔しさ」先生方か...
私達はコロナを理由にクラウドファンディングを単発で終わる事が出来ません。自分達でユーチューブしたり頑張ってます、しかしお金が足りません。自分たちの力で幸せになりたい。
ペッツ・フォー・ライフ・ジャパンでは犬とのふれあい通じて命の大切さ慈しみの心、倫理(人として守るべき道)を学んでもらう教育活動として「いのちの授業」を行っていま...
今の日本教育を良くしたい、教員のブラックな仕事環境をなんとかしたい、日本教育の質を高めたいなど、教育を良くしたい人、活動サポーターが協力し合えるコニュニティを作...
コロナウイルス感染症が流行する中、24時間常に最前線で患者の対応に追われている医療従事者の方々が少しの休憩時間でも疲れを癒やせるように、日々の”感謝”と”応援”...
大切な命のために、乳がんの正しい知識を届けたい!乳がんと一人で戦うのではなく、互いに支えあう社会を目指し「乳がんを正しく知る」を発信し続けて18年。これからも活...
新型コロナウイルスの感染状況が悪化する中、わが国や開発途上国の人々の生命と健康を守るためのPCR検査など最先端の臨床検査技術の普及と、3.11を教訓に被災者の皆...
今年9月8日にアートプロジェクト あれから10年「FUKUSHIMAの記憶展2021」が県文化センターで開催します。記憶展2021はアーティストが後世に伝え、遺...
今もなお、授業についていけず、自分の夢すら諦めてしまう子供たちが多くいます。塾に行きたい、と思っても授業料の高い塾はそう簡単に通えません。そんなことで子どもが夢...
横浜市の栄区にある市登録史跡の田谷の洞窟の内部にある美しいレリーフを、洞内を歩く参拝者の手元で解説する「洞内イラスト ガイド カード」を100部つくりたい!!イ...
【目標達成!ネクストゴールに挑戦中】2020年に猛威をふるった新型コロナウイルス感染症、現在も世界中が混乱の渦中にあります。私たちコンフロントワールドの主な支援...
新型コロナウィルスは、ジャングルや島々に住む先住民へも影響を与えています。特に観光業が主要な収入源であった民族は、外部から入ってきたウィルスの感染度が高く、ロッ...
現在、北海道の鶴居村には障害児通所施設がなく、障害のある子どもの居場所が限られています。そのためにNPO法人を立ち上げ、放課後等デイサービスを開設し、鶴居村で障...
今だからこそ、何かできないか?一般社団法人メディカルサポートは非営利法人として“医療サポートを通じた社会貢献の活動を行なっております。中海地域の産学医工連携事業...
今年は、東日本大震災から10年。震災の後、撮影を続ける中で、がれきだらけの被災地に、何物にも壊せない美しさがあるのを見ました。亡くなった人々の命のエネルギーを見...
小さな『助けて』の声を見逃さない。モラハラ・DVなどの被害による経済的困窮者の自立や生活を整えるためのサポートをするNPO法人“Re:support(リサポート...
私たちは,犬猫『殺処分ゼロ・闇処分撲滅』をスローガンに、殺処分寸前の『小さな命』を救い『活躍の場』をつくりながら、子供たちに『命の大切さ』を伝える活動を行ってゆ...
長引くコロナ禍の中で、孤立・困窮している学生がいますが、学生を対象とした支援は少ない。だから私たち学生同士が、つながって支え合える場づくりや食糧支援等に取り組ん...
私たちは栃木県で学習塾や習い事教室を運営する会社です。新型コロナウィルスの影響で学生生活の集大成である成果発表の場が次々に失われました。心にわだかまりを残したま...
2020年7月30日、GPSを使った監視行為はストーカー規制法による「つきまとい」に当たらないと最高裁の判断が出ました。現在のストーカー規制法の内容では、現在つ...
左利きの人と同じだけの割合いるとされるLGBTQ当事者。ただでさえ人と人との繋がりが希薄な現代で更に多くの壁を抱えています。人と人、社会を結ぶ当事者・非当事者向...
人(ひと)と微生物と星々が溶ける。優しさと混沌の中へー。 ”視点を変えて語る”3.11ドキュメンタリー映画へ全国に届けたい。
「理想の未来」を集めたアートブックで、フィリピンの子ども達の『ポイ捨てが当たり前』を変えるきっかけを作りたい。
多様な子ども達一人一人に創造を実践する「新たな教育方法」の確立。従来の単一的な学校教育に疑問をもっている方、世界中の「教育」の共通点は、セルフマネージメント(生...
あの東日本大震災から10年、被災地の学校を元気づける英語プロジェクト「英語で校歌」を贈りたい!宮城県石巻市の小学校の「英語の校歌」を作り、みんなで楽しく歌いたい...
東京国分寺にあるオーガニックカフェ、カフェスローが昨春から続くコロナショックにより、存続の危機に直面しています。今年誕生20周年の節目を目前に、このままではなく...
新型コロナが、世界中で猛威を振るっています。私たちが教育活動を展開するベトナム・フエでは経済の低迷に、数年に一度の大洪水の被害も相まって、多くの学生は生活が困窮...
私たち群馬県立大泉高等学校食品製造B研究部は農業・食品の研究や社会貢献活動を行うことを目標として活動しています。今回は地域の特産であるゴーヤを使って、グリーンカ...