次世代リーダーが真剣に考えた世界一タメになる「体験型安全教室」を開催したい!
コロナ禍でも子どもへの犯罪は各地で起きています。子どもを守るため、昨年より「日本初の安全を学べる体験施設を2025年までに造る」ことを目標に、異業種企業の次世代...
人気上昇中のプロジェクト
新着のキャンペーン
コロナ禍でも子どもへの犯罪は各地で起きています。子どもを守るため、昨年より「日本初の安全を学べる体験施設を2025年までに造る」ことを目標に、異業種企業の次世代...
日中は仕事などをされている障がい者の皆さんが生活する場所を提供します。夕食と朝食を提供して、洗濯などの支援を致します。基本的には各自で自由に過ごして頂き、自立し...
私達が住んでいる沖縄県では、18歳未満の子供のうち3人に1人が貧困状態にあります。彼らは「勉強したい」と希望しても経済的な理由から進学を選択できない状態にありま...
環境の為にできる事って実は難しくない。今すぐ誰でも始められる。身近で手軽な活動で地球を守りたい。そんな思いで、企業として地球に優しいエコなモノを作り、多くの皆様...
低出生体重児(2,500g未満で生まれた赤ちゃん)に肌着を届けることで、ご家族を笑顔にする活動を行っています。出産直後から赤ちゃんと離れてしまうお母さんにスキン...
JR 横須賀線・保土ヶ谷駅の目の前に、就労移行支援事業所を開業します。企業に勤め、社会の一員として活動したいが、ADHDやうつ病などが理由でなかなかその一歩を踏...
SDGs. 自分ひとりの行動では解決には結びつかないこと?とモヤモヤ思っている方がいたら是非読んで欲しい! みんなのこころと体の健康のために。MHMの課...
新型コロナウイルスの影響により、学生は97%もの留学の機会を奪われました。私達は、そんな学生達に対し、学びの機会を届けるべく、「#留学を止めるな」をテーマにクラ...
放課後等デイサービスを立ち上げました。絵本やおもちゃはご支援などにより集まってまいりました。子供達の社会活動のための車を購入する資金が足りません。どうかご協力よ...
コロナ禍で分断が進む今、ますます求められる人と人とのリアルな関わりと対話。2020年8月、東京にオープンした「対話の森」は視覚障害者や聴覚障害者、高齢者の案内の...
【ネクストゴールに挑戦中です!】 多くの皆様にご支援いただきまして、無事に初期目標を達成することができました! 本当にありがとうございます!!! 東日本大...
広島市中区のこども食堂、「夕焼けぽっぽ食堂」。この活動を支援するために応援隊を立上げました!皆様からのお気持ちを安心・安全で美味しい食材の形にして「子ども食堂」...
【新しいかたちの障がい者支援で引きこもり問題を解決したい。ゲーム好きの集まるグループホームで社会参加のきっかけをつくる】札幌障がい者グループホーム支援者の会 F...
【ネクストゴール挑戦中】日本軍「慰安婦」被害者たちが、絵を描くことを通して自らの傷に向き合い、それを表現することで解放されていく姿を、温かい視点で描いた本『咲き...
ドミニカ共和国に在住し6人の子供を育てている一人のお母さんの想いからスタートしたプロジェクト。支援金は現地のラス・マルビーナスの自治会によって、子供たちが利用...
尋常性白斑という病気の当事者として、UVカット専門のエシカルファッションブランドを立ち上げました。全国に100万人いる患者さんを含め、誰もがより生きやすい社会の...
まだ医療現場で活躍できない医学生が「私たちに今できること」をテーマにチャリティーコンサートを開催します!コンサートを開催する際の必要経費を集めたいと考えています...
石川と富山で交流のある音楽家とその仲間達で東日本大震災発生から毎年音楽を中心とした復興支援活動を続けてきました。10年目の今年は節目として復興半ばの今の被災地の...
未来のために、“今”必要な支援を。困った時はお互いさま。助けが必要な人が孤立しないよう精神的なサポートを大切に、一人一人の暮らしに寄り添い、今を共に乗り越えてい...
【ネクストゴール35万円挑戦中!】 「世界の子どもたちに絵本を届けたい!」という思いで愛知淑徳大学の学生とNPO法人WAFCAが協働で絵本作りに取りかかりました...
新型コロナの影響下で、大事な方を亡くした方、死別の臨床現場にいる医療従事者や僧侶に向けて、必要な情報とセルフケアの方法などが掲載された冊子と、ウェブサイト(日英...
障がい児童に関するデータを残すことにより児童を取り巻く環境が一体となって発達支援を行うことが出来ます。さらに、連絡帳と行政に提出する書類が連動することにより職...
障がい者施設の職員、スタッフ、障がい児者が新型コロナウイルスを互いに感染させないために必要な防護服を5000枚送る事で、障がい者施設に関係するすべての人のいのち...
子育てが辛い、きつい、厳しい。まして「障害」や「不登校」など「フツウ」に収まりきらない子どもと暮らすお母さんたちは、誰にも相談できず、孤独で自信をなくしがち。そ...
私たちの制作理念は「真実を伝えること」です。震災直後から中小企業に密着して復興記録を撮り続けて来ました。記録は風化を防ぎ、後世の人達の検証資料となります。また南...
日本も参加する天然ガス開発地区を中心にテロが激化しているモザンビーク・カーボデルガド州。今、数万のいのちが危機にあります。モザンビークのいのちをつなぐ会のスラム...
1坪にも満たない飲食提供できる小さな小屋〈モバイルカフェ〉を載せた軽トラックが、魅力ある里地里山の屋外空間をカフェにします。コロナ禍の今だからこそ、屋外空間の使...
コロナ禍の影響で学習塾に通えなくなった子どもたちがいます。勉強は一人でもできる…そんな考え方もありますが、コロナの影響で生まれた収入格差や地域格差によって、学習...
全国のウイルス除菌抗菌業者に手伝ってもらい子供達が利用する施設、子ども食堂のウイルス対策の除菌抗菌を行います。感染防止で閉鎖してる子ども食堂などが多くコロナ禍で...
このアプリは先生(幼、保、小、中、高校、特別支援学校)の業務負担を軽減し、先生同士が助け合える環境を作ることができます。ブラック業界と呼ばれる先生たちに、もっと...