令和2年7月豪雨災害。地元である人吉球磨の変わり果てた姿を目の前にし、コロナ禍もあり何か私達に出来る事があるのではないか。と思いボランティア団体を立ち上げました...
まだ医療現場で活躍できない医学生が「私たちに今できること」をテーマにチャリティーコンサートを開催します!コンサートを開催する際の必要経費を集めたいと考えています...
双極性障害を抱える人は、激しい気分の浮き沈みにより、長期にわたって継続して働き続けることが難しいとされていますが、「疾患を抱えながらうまく働くための情報が乏しい...
歩行ナビ・アプリ「ナビレコ」を使うと、音声と振動で目的地まで案内されます。その案内地図をスマホで簡単に作れるアプリを開発します。多くの目の不自由な方が使っている...
「病院の受診ができない」「どうしていいか分からない」など障がい者・保護者・施設の現状は大変なことになっています。そこで、情報共有ができる場を作り、 同時に知的障...
都心から約1時間、自然豊かで暮らしやすい横須賀市でスタートした、人生100年時代の『ハッピーホーム銀翼の森』計画。しかし待受けていたのはコロナ禍による建設工事中...
難病の母の介護をしながら1歳の息子を育てているmanaです。介護のことは何も知らない21歳で介護をスタートして周りの方の助けを借りながら9年目となります。私のよ...
人吉市のマッサージ院です 視覚障害のある施術師と共に歩んできた45年 突然の災害で存続の危機にあります このクラウドファンディングを通して治療院の再建...
一般社団法人七草会は、障害福祉サービスを運営してきましたが、コロナと7月豪雨災害で大きな影響をうけました。これを乗り越えて事業を継続するために、新規事業としてレ...
全ての人が最期、愛されていると感じて旅立てる社会、幸齢者様が自らの望む場所で、自らの望むように最期を迎えるためには、幸齢者様のご家族様、主治医など医療・介護にか...
ふるさと島原で子どもが大人とボランティアと一緒に作って食べる子ども食堂を開催。コロナ禍の中、新しい生活様式での実践型子ども食堂を古民家を使って拡大するため、その...
2代にわたり定置網漁を営んできました。9/2の台風9号により、定置網や漁具倉庫など漁に必要なものの全てが失われました。それでも東シナ海の恵みを皆さまの食卓に届け...
2020年7月人吉球磨豪雨災害。この災害で甚大な被害を受け、多くの方が被災しました。氾濫した球磨川という自然の恐怖。しかし、それでも球磨川を愛し、共に生きていく...
室町時代から500年近く、先祖代々保存をしてきた相良三十三観音の一つでもある湯の元観音堂は、コロナ禍の影響で参拝者数が半分以下に激減。そして追打ちをかけるように...
初めて来た人でも、どこか懐かしく感じられるお店。また、唯一無二のマニアックな部屋がある居酒屋として、大事にしてきた当店も豪雨災害により壊滅的な被害を受けました。...
7/4の記録的豪雨で自宅兼店舗と工房が被災しました。特に自宅兼店舗は洪水により2階まで(4.3m)浸り、壊滅的な状態となりました。しかし、被災から今日までの月日...
※ネクストゴール挑戦中!! コロナで観光客激減の影響に加え、7月豪雨で球磨川支流の山江村を流れる万江川も甚大な影響を受けました。私は長年、万江川でヤマメ稚魚(...
令和2年3月末日で、コロナウイルスの影響と両親の身体の限界から、地域の皆様に惜しまれながら創業65年の歴史と暖簾を幕を閉じました。7月の人吉・球磨地方大豪雨によ...
人吉新聞は、地域の情報新聞として被災直後からこれまで、避難所の皆様へ新聞を無料で届け続けてきました。被災された方は、新聞を購読する余裕はありません。そこで、被...