古民家を改装したギャラリーで、あたたかな灯りと詩が浮かび上がる幻想的な空間。そんな、心安らぐ「光」と「詩」の作品展を実現させたい!…と動き始めたものの、フタ(天...
昔懐かしい『香り玉』。いちごやぶどうの香りではなく『本屋の香り』のする香り玉を作りたいです。いつでもどこでも本屋の香り。セミの鳴く夏の午後。自宅でクーラーの中嗅...
子どもの安全を守るために何が必要でしょうか?それは高い専門性です。現在の日本では、子どもの安全を守るための専門的知識を持った人材が不足しています。その問題を解決...
現在、赤穂緞通ギャラリーとして運営しているケイプハウスという建物を改修し、保護猫カフェ「海ねこビーチハウス」として生まれ変わらせます。「保護猫」と「猫を飼いたい...
私達は熊本地震で被災した子どもたちを一人でも多く元気付けるため復興支援プロジェクトを6月から準備してきました。2016年、震災の記憶だけではなく、子ども達に "...
「うたう いきものずかん」は、生き物博士ではなく詩人が作った図鑑です。 一言で言うと「詩」と「イラスト」と「知識」と「遊び心」をぎゅっと詰め込んだ「図鑑」です。心を込めて製作しました。
「カッコいいラジオが欲しい」 ニッポン放送アナウンサー吉田尚記がつぶやいたこの一言から「Hint(ヒント)」の開発は始まりました。 ニッポン放送、Cerev...