1973年岡山県生まれ。 大阪で就職し昨年3月支援活動で気仙沼に在住。 以来地元の方と共に街づくりを行う
国内外のプロミュージシャンが絶賛するドラマーよよかちゃん。10歳にして奥田民生、三浦大知など数々のトップアーティストと共演。現在UNIQLOのCMにも出演してい...
誰もが外国でぶつかる「世界共通の悩み」を解消するため、言葉がわからなくても動きで意思を伝えられる世界共通のコミュニケーション手段を開発します!
プラモを作る過程には、手を動かし、説明書を読み、形を考え、さらに色を塗り自分だけのもの創造していく。そしてなにより楽しい!一つのプラモを作っていく中でたくさんの...
2019年4月1日、月額4万円で登録拠点なら全国どこでも住み放題になる多拠点コリビングサービス『ADDress』をスタートいたしました。多拠点居住という新しいラ...
発売前にも関わらずAmazon1位を獲得し、ベストセラーが決定した「人生の勝算」。その本を手がけるのは、あの秋元康や堀江貴文らも天才と言わせた起業家、SHOWR...
泊まらない宿へようこそ! 本州からフェリーで海を40km渡った人口2500人の島根の離島「海士町」で 数々のエンターテイメントを「個人」で実施してきた仕掛け...
「おい、誰が限界やねん!!」 新潟県佐渡島の虫崎集落(住民17人)いずれなくなる、場所はなくなっても人の思い出に残る集落にしたい。 今年、17人の集落はた...
これまでにない全く新しいシロウト格闘技イベント「異業種格闘技戦HATASHIAI」も今回で6回目。 コンセプトでもある「格闘経験がないシロウトでもプロ以上...
地方創生会議は47都道府県すべてがつながる場所です。 民間企業・自治体職員・フリーランス・クリエイター・学生 など 全国に散らばる、地域が大好きな人...
「生産者の思いをダイレクトに伝えるためのライブステージが欲しい」という長年の夢を叶えるために、直営飲食店を東京・中野にオープンすることになりました。漁師のライブ...
キングコング西野亮廣さんの個展『おとぎ町ビエンナーレ』のボランティア隊長となったホームレス芸人の小谷さんが、会場装飾用の小道具の資金を集めたプロジェクト。リターンには実際に会場で使われた小道具が届けられました。
11月11日まで限定【先行予約開始】1stステージの牡蠣でさえあのホリエモンを唸らせるほどの出来栄え(動画参照のこと)2ndステージはそれを遥かに凌ぐ出来栄え、そしていままで日本の市場に出回っていない牡蠣や、世界初となるさらなるバリエーション(品種)も登場する。