富川岳(とみかわ がく) (株)富川屋 代表取締役。1987年新潟県長岡市生まれ。ローカルプロデューサー。 都内の広告会社(spicebox / 博報堂常駐)を経て2016年に岩手県遠野市に移住。Next Commons Lab 立ち上げを経て独立。デザインや情報発信を生業としながら、東北の豊かな地域文化に傾倒し、民俗学の視点からその土地の物語を編み直し、”いま”を生きる人々の糧とするべくツーリズムや商品開発、デザイン、教育機関と連携した取り組み等のプロデュースワークを行う。プロデューサーとして岩手ADC2018コンペ&アワード グランプリ受賞。 遠野文化研究センター運営委員。遠野文化友の会副会長。遠野遺産認定委員。
陶芸作家の制作中にうまれる、本来なら捨てられてしまうキズのある器を、伝統的な「金継ぎ」の技法で直し販売するブランド「Zen」(繕)をはじめます。破損を直した跡で...
岩手県遠野市で20年ビール醸造を続ける上閉伊酒造・ズモナビール。春のビアフェスが中止になり、在庫を抱えてしまうことになりました。当日出す予定だったビールを皆さん...