guest6930757b68e4

これまでに93回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    「歴史と共に時をつなぐ未来!!真田氏発祥の地 真田町の山家神社を支えよう」

    真田の一つの歴史が失われることを看過できず、「反射的に山家神社で引き受けます!」と話をしてしまいました。今回は第1期として社殿解体費の一部と運搬費、基礎部分及び...

    SUCCESS
    現在2,152,650円
    支援者234人
    残り終了

    「歴史と共に時をつなぐ未来!!真田氏発祥の地 真田町の山家神社を支えよう」

    真田の一つの歴史が失われることを看過できず、「反射的に山家神社で引き受けます!」と話をしてしまいました。今回は第1期として社殿解体費の一部と運搬費、基礎部分及び...

    SUCCESS
    現在2,152,650円
    支援者234人
    残り終了

    【プロジェクト名】古平町琴平神社例大祭の継続支援!祭りの未来を守るプロジェクト

    古平町琴平神社例大祭(毎年7月第2土曜日前後の3日間に町内一円で開催)は「天狗の火渡り」の神事で知られた祭りですが、担い手不足や資金不足が深刻化しており、氏子の...

    SUCCESS
    現在845,000円
    支援者111人
    残り終了

    助けて下さい。奥尻島の文化財である、宮津弁天宮の修理。

    奥尻島の文化財に宮津弁天宮があります。54年が経ち土台が崩壊寸前です。修理代500万がかかります。島の文化財として、また、観光名所として、観光バスが参拝によられ...

    FUNDED
    現在3,308,600円
    支援者373人
    残り終了

    【長野県千曲市】2つの重要文化財を抱える智識寺を廃寺の危機から救いたい!

    長野県千曲市(旧上山田町エリア)の観光名所としても知られ、紫陽花寺としても地元民から愛されている智識寺が存続の危機に瀕しています。檀家さんはゼロ。敷地内の至る所...

    FUNDED
    現在1,318,000円
    支援者180人
    残り終了

    【レトロゲーム秘密基地】火災焼失からの再建を目指します。

    2024年2月24日の火災により焼失してしまったレトロゲーム秘密基地。憩いの場であったゲーセンを再建し、もう二度と失いません。

    SUCCESS
    現在16,497,781円
    支援者1,551人
    残り終了

    なめこ4コマ「なめよん」③巻書籍化プロジェクト

    【目標達成につき書籍化決定!】スマホアプリ「なめこ栽培キット」公式サイトで連載中の4コマ漫画「なめよん」を単行本にしたい!2019年「なめよん書籍化プロジェクト...

    SUCCESS
    現在16,862,600円
    支援者2,221人
    残り終了

    ドキュメンタリー映画『旅する不動明王』制作プロジェクト

    ドキュメンタリー映画『旅する不動明王』の制作・上映を通じて、神奈川県にある等覚院(とうがくいん)という仏教寺院で続けられている珍しい風習「不動明王のご巡行(=不...

    SUCCESS
    現在2,128,600円
    支援者192人
    残り終了

    島根・比婆山久米神社 イザナミノミコトが眠る奥宮・御神陵石瑞垣の修繕プロジェクト

    比婆山久米神社を大切に思う皆さん、この度クラウドファンディングにチャレンジします。長年ご信仰いただいている皆様と心を一つに、手を取り合ってこの古くから地域を見守...

    SUCCESS
    現在23,264,388円
    支援者1,522人
    残り終了

    京都玉水 西福寺|お寺に伝わる貴重な仏様を修復し後世に伝えたい!

    西福寺は京都府綴喜郡井手町にひっそりと建つ真言宗の寺院です。創建以来、多くの仏像、仏画、経典などが伝えられています。それらの歴史ある文化財は刻一刻と劣化が進んで...

    FUNDED
    現在980,000円
    支援者89人
    残り終了

    海外神社の史的研究 増補・完全版   近藤喜博著

    海外神社の研究に関する先駆的な書籍であり、一時期の空白部分を補うことの出来る研究書であります。現在国内に数える程度しか収蔵されていません。著者は原本にかなりの量...

    FUNDED
    現在245,000円
    支援者24人
    残り終了

    300余年、子守神社の保存にぜひご支援を!伊豆の伝統芸能を後世へ繋げたい!

    伊豆・河津町の天城山のふもとにあり今の地で約300年続く子守(ねのかみ)神社。これまで地域の氏神さま、旅行者の心の支えとして存続してきましたが危機を迎えています...

    FUNDED
    現在637,083円
    支援者70人
    残り終了

    災害で全壊となってしまった、100年以上続くお寺の再建プロジェクト!

    【来年の干支となる龍や福運招来の飾り絵・御朱印・お守りなど、ご祈祷後に送らせていただきます】 令和5年豪雨による災害において、支援活動をしております。その中で...

    SUCCESS
    現在5,013,000円
    支援者160人
    残り終了

    【4年ぶり開催】夜神楽大祭を盛り上げたい!【宮崎県都城市】

    中郷商工会青年部が主催する「夜神楽大祭」地域の方々への恩返しにと始めたこの祭りも2019年から新型コロナ感染症の影響で開催を見送っておりました。今年ようやく4年...

    FUNDED
    現在128,700円
    支援者20人
    残り終了

    「枕草子」に登場する神社の歴史文化を次世代につなぎたい。舞殿の修繕にご協力を

    大阪府泉佐野市の蟻通神社では、江戸時代に岸和田藩から奉納された舞殿が昭和50年ごろに張り替えた床板の経年劣化によりご参拝者や能舞台の演者さんが怪我をされる危険が...

    SUCCESS
    現在2,850,000円
    支援者128人
    残り終了

    白鳥神社・樹齢五百年の夫婦杉の片方が倒伏。生き残った一本の御神木を守り継ぎたい

    本殿近くの樹齢五百年の「夫婦杉」と称していた二本の御神木の片方が、昨年9月の台風14号の約1か月後に倒伏しました。残った木は、一本となるだけでなく、根元に深い傷...

    FUNDED
    現在1,702,000円
    支援者155人
    残り終了

    【福岡・朝倉市】 恵蘇八幡宮「百人一首の聖地」豪雨災害復旧プロジェクト

    令和5年7月10日の大雨で恵蘇八幡宮後面の山が崩れ、その土砂が神社社殿に押し寄せ、土砂と共に倒木があり社殿の屋根に倒れ掛り、また本殿周りの玉垣は全壊しました。年...

    FUNDED
    現在3,131,000円
    支援者234人
    残り終了

    令和の寄進、 二代将軍の生母、於愛の方の屋敷神様をお祀りしたい。

    静岡県掛川市西郷は、二代将軍の生母、於愛の方(西郷の局)のふるさとです。於愛さまを見守っていた屋敷神様の斎宮(いつき様)のお住まいを整え、於愛さまをお祀りします...

    FUNDED
    現在219,000円
    支援者43人
    残り終了

    『真田の仕掛け』新たなる挑戦へ “花火×御柱” ~真田魂で一から御柱祭を~

    山奥の真田が直面する不安に、明日よくなること、来年よくなることなんてなく…根っこの部分を変えなければと、毎年仕掛けと打上げ花火の継続、+「なにか」挑戦しています...

    SUCCESS
    現在2,468,500円
    支援者224人
    残り終了

    日本の伝統文化と農と食と健康で東三河を元気にする、一般社団法人を立ち上げたい!

    幸せだと感じる生き方ができる人を増やしたい。そう思って続けてきた巫女舞や開運講座などの地域活動が実を結び、一般社団法人社(やしろ)会を立ち上げることになりました...

    SUCCESS
    現在604,300円
    支援者54人
    残り終了