guestb1705b4b54

これまでに5回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    国際シンポジウム in オーストラリアにアイヌとして参加したい!

    ラポロアイヌネイションは、先祖のように自由にサケを獲りたいと、昨年5月、先住民による「国際シンポジウム」を開催しました。さらに今年5月、オーストラリアで開催され...

    FUNDED
    現在441,000円
    支援者52人
    残り終了

    国際シンポジウム in オーストラリアにアイヌとして参加したい!

    ラポロアイヌネイションは、先祖のように自由にサケを獲りたいと、昨年5月、先住民による「国際シンポジウム」を開催しました。さらに今年5月、オーストラリアで開催され...

    FUNDED
    現在441,000円
    支援者52人
    残り終了

    【大学生発】観光・エンタメを切り口に「日韓」の歴史が学べるガイドブックを作りたい

    わたしたちは、「日韓」の歴史問題を学んでいる大学生・大学院生です。「日韓」の歴史問題を学ぶ「入り口」としてのガイドブック『大学生が推す 深掘りソウルガイド』を...

    SUCCESS
    現在2,046,000円
    支援者187人
    残り終了

    世界の先住権運動に学ぶ~先住民国際シンポジウムを浦幌町のアイヌ団体が開催したい!

    ラポロアイヌネイションは、北海道・十勝川河口近くで暮らす先住民族アイヌのグ ループです。いま、さまざまな制約を受けている先住民族固有の権利=先住権の回復を目指し...

    FUNDED
    現在1,071,000円
    支援者113人
    残り終了

    芝居を通して、福島の被災地の方々と「いまを生きる希望」をともに見つけたい!

    昭和を代表する作家・水上勉の名作「釈迦内棺唄」。終戦間もない時代、秋田県釈迦内村で遺体を火葬する焼き場を家業としてきた家族に生まれた娘が、世間から蔑まれてきた家...

    FUNDED
    現在201,000円
    支援者13人
    残り終了